• 締切済み

他部署の仕事の手伝いで揉めてます

初めまして。途中入社して丸4年。私は設計部におります。 現在、他部署の仕事の手伝いで揉めてます。 約1年前に、他部署(以下A部署)にて産休に入る先輩がおり、その先輩の仕事を一部、私たちの部署で受け持ってくれないかとA部署の部長から話がありました。 当時、設計部に私含めて女性が2人おり、その先輩の一部の仕事を2人で分担してやることになりました。 すぐにそのA部署からまた一人、結婚を機に辞めると言った同僚がおり、その同僚の仕事も一部手伝うことになりました。 どちらも月初に3日間ほど時間のかかる作業です。 A部署で一気に2人いなくなるのはキツイという事で、A部署で新しい人を2人雇いました。 1人産休、1人退職しましたが、新人が2人入ってきて、合計で3人(部長入れて4人)おります。現在は±0人です。 数か月間に、また違う部署(以下B部署)で同僚が産休に入りました。 そのB部署の穴埋めとして、私の部署にいた女性がB部署に異動になりました。 まとめると現在は以下のとおりです。 A部署 3人(±0人) B部署 1人(±0人) 設計部 1人(-1人) 設計から一人抜けた分の仕事は、私が全て請け負うことになりました。 その人は、新しい部署で新しい仕事に専念したいからと、2人でやっていたA部署の手伝いも全て私にやってほしいと言い出しました。 それを聞いて、私のいる設計部の部長が、A部署のお局に「もう〇〇(私)さんに手伝いをやらせないでくれ。仕事の管理は全て俺がやってるから直接〇〇(私)さんに言わないで」と言いました。 お局はそれを言われて、私に怒りを向けてきました。 「私よりあなたの方が暇そうなのになぜできないの?」「こんな仕事は全部私がやればいいと思っているんでしょ?」「あなたは毎日ちょっと早く来るだけで評価が高くていいわね」など連日、怒りのLINEをしてきました。 私は毎日1~1.5時間の早出、お局は定時出社で残業するのは月末月初くらい。暇だと言われる覚えはありません…。 揉めたくないので、「私に言われても困ります」とだけ言い、適当に流しました。 結局、手伝っていた仕事の半分はA部署に返すことになったのですが、残りの半分をどうしても私にやらせたいみたいです。 新しく入ってきた子たちは毎日定時出社・退社です。 お局は、新人の子達に仕事をやらせたくない、片方の子は生理的に好きではなく、話すのも嫌だと前に言ってました。 当人たちも、やることがなくて困る日が何日かあると言ってました。 他の部署の揉め事や私情なんか私には関係ないのに、手伝えないとこちらに怒りをぶつけてきて最悪です。 A部署の部長も、私の部署の部長もそういった人間関係のごたごたや意地悪で仕事を与えない現状を分かっておりません。 A部の部長は、「なんかうちの部署、みんな大変そうだから手伝ってよ~」ぐらいの感じで全然何も考えてません。。 私が意見して余計揉めるのも正直、面倒です。 なぜ手伝わせてるのにそんなに偉そうなのか?産休と退職者の補填で結局、私の部署が一番とばっちりを受けてるのに、そういったのも全く考慮してもらえない。全然納得できません。。 皆さんならどうしますか?

みんなの回答

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3307)
回答No.7

貴女は貴女の上司に言われたことだけやればよいと思います。 勝手に他部署の仕事をしてミスったら、貴女の上司の責任になります。 悩みや問題も、上司に報告し指示を仰ぐべきです。 それが上司(責任者)の仕事です。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30883)
回答No.6

こんにちは 部長の間に中間管理職がいないのですね。 お局さんはそれにあたるのでしょうか? いずれにしても、部長という人たちは 仕事が完了すればそれだけで過程は全く見ていないと思われます。 普通であれば、中間的立場の人がそれをするのですが そういう人がいないので 揉めてしまうのだと思います。 あなたに任せたいのは、ミスを防ぐためでしょう。 でも、新人をとったからには 時間がかかってもやってもらわないことには いつまでもこの状態になります。 あなたはあなたで仕事ができてしまうから それが当たり前のことになって 頑張ってるという風には思われないんでしょうね。 お局さんのしていることはパワハラになりますから そういうのは直接返さないで 部長から言ってもらいましょう。 勿論、仕事についても 私はこれで精一杯です 残りは新人の人へ と振ってもらえばいいだけです。 考えない人はあなたが何を言っても聞く耳持たないです。 だってあなたがこなせば結果オーライなんですから。 あなたはあなたで早出しないで このくらいでいっぱいというのを 態度で示せばいいのではないですか? 今以上に仕事をするとおぼれてしまいますよ。 体調お気を付けくださいね。

回答No.5

外資系企業で中間管理職をしているものです。 要は、 1)A部署の部長が、あなたの部署に、人を貸してくれと言ってきた。 (あなたの部署の誰に言ったかは不明ですが)。 2)あなたの部署の部長が、A部署のお局に「仕事を振るな」と言った。 3)A部署のお局があなたに文句を言ってきた。 ってことですね。 まず、部署間の仕事の割り振りは管理職が決めることです。 あなたが決めることではないし、その決定についてはあなたは 何かと言われる筋合いはない。 その点では、2)では、A部署のお局ではなく、 A部署の部長にあなたの部長は話をすべきでしたね。 だとしても、あなたにA部署お局が文句を言うべきことではありません。 >お局はそれを言われて、私に怒りを向けてきました。 >「私よりあなたの方が暇そうなのになぜできないの?」 私なら、「仕事の振り分けは、管理職の決定です。 私の決定ではありません。私に泣きついても状況は変わりません。 文句があるなら、あなたがA部署部長に話をして、A部署部長から 私の部長に話をしてください」と言います。 >「こんな仕事は全部私がやればいいと思っているんでしょ?」 私なら、「あなたがどういう仕事をするかは、私には興味がありません。 また、仕事内容に不満があるなら、ご自分の直属の上司に相談してください」 と言います。 >「あなたは毎日ちょっと早く来るだけで評価が高くていいわね」など 私なら、「私についての人事評価は、 私の部署の管理職と人事部が行うものです。 私の人事評価が高いことかどうかは、あなたには全く関係ないことです。 ご自分の待遇に不満がある場合には、 ご自分で直属の上司と人事にお話されたほうがいいと思います。」 と言いますね。

noname#242403
noname#242403
回答No.4

部長に「A部署は人員が補充されたので、A部署のお手伝いは必要ないのではありませんか?」「現状では設計部の仕事に支障があります」と相談します。 それにしても、設計部長、どうして他部署のお局に直接言ったりするんでしょうか。 そればA部署の部長の役割でしょうに。 あまり頼りにならない人かもしれませんね。

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.3

パワハラですね、典型的な。 会社の就業規則をご確認いただき、ハラスメント条項があればそちらを見て、相談窓口を設置しているはずですので、その部署(おそらく人事総務部)に相談してみると良いでしょう。 条項が無くてもハラスメントについては人事総務部の管轄ですから相談が可能です。 仮に「それは部署間でなんとかしてくれ」などと言うのならば、労働組合に相談ですかね。ハラスメント対応がまともに機能していませんので。 LINEについても嫌がらせの証拠として提示できます。 お局と繋がってるLINEは会社のスマホでしょうか?個人のものでしょうか? 法人のスマホであれば「業務にのみ使用すべき会社の端末を私的に利用して、社員に対して嫌がらせを行っている」ことになりますので、服務規程違反も適応可能で十二分に処分対象になります。 個人スマホであっても「管理責任の無い社員に対して、無関係な理由で嫌がらせを行っている」と、こちらもパワハラの対象になります。 まぁ、そもそも質問者様の部署の部長が質問者様に直接仕事の話をするな、と言ったことは広義に見て「業務命令」の範疇になりますので、業務命令違反として処分することも可能ですがね。 私の場合ですが、私自身、管理職をしています。 以前似たような相談を部下から受けたことがありますが、その際は相手の上司と話し合い、その上で嫌がらせをしていた社員を呼んで注意勧告をしました。 「部下から相談を受けている。君のやっていることは明確なパワハラ行為だ。今後同様の事を行うようなら会社として処分を検討してもらう。」と注意しました。 業務についても話し合い、そもそもがうちの部署が請け負うべき仕事ではないことを認識させました。「あくまで手伝いである以上、そちらの仕事を請け負っているのは義理であって義務じゃない。それを勘違いしてそちらの部下が嫌がらせを行うようなら、業務を請け負うことはできない、すべて引き上げさせる」と。 結局その嫌がらせをしていた社員は直りませんでしたので、証拠(当時はメール)を提出し役員会議にかけ、パワハラとして処分しました。 その後自主的に辞めていき、会社を訴えてきましたが証拠をキッチリ残しておいたので圧勝しましたが。 ハラスメント対応に関してはコンプライアンスと同様に重要視すべき項目です。 会社としてこれを軽視しているようでは問題です。 まぁ上長がしっかり業務管理していれば仕事の割り振りで揉めることなど起きないのですがね。 極論、一度A部署の業務を全部引き上げさせたって構わないのですよ。そもそもA部署が負うべき業務責任を果たしていない状況です。その所属であるお局にも業務責任があるのですから、文句を言う資格もない。 お局が文句を言えるのは所属の管理上長だけです。 まずはもう一度上長と話し合い、「嫌がらせが止まらないなら業務を請け負いたくない、一度お返ししてほしい」と話してみると良いでしょう。

noname#247467
noname#247467
回答No.2

 🙇ごめんなさい(>_<)  今日は、回答が遅くなって、🙇ごめんなさい(>_<)  連日、御苦労さまです(泣)。  私は、C部署におります(笑)。。  A部署は、私にとっては、ライバル部署だと思いますが(泣)、そのA部署 のお局さまから、仕事の依頼があるのですよね・・・。会社全体にとって、 将来を見据えた、建設的な仕事なら、会社の為に、頑張って受け取ってくだ さい・・・。会社にとって、不利になるようですと、困ります(泣)。  よろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。 と思いますが、いかがでしょうか・・・?

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.1

> 皆さんならどうしますか? どうしてもしたくないなら部長に任せて頑なにA部署の手伝い分はやりません。 あとはあなたの部署の部長とA部署の部長がやり取りすれば良いと思います。 やっても構わないけど府に落ちないなら割り切って残業枠の仕事にして稼ぎます。 恩を売ります。 こういうのってあぁだこぅだ言ってもダメで行動する事が解決には一番早いです。

関連するQ&A