ベストアンサー 何でヒラメとカレイは、目が片側に寄ってしまったんで 2020/02/01 19:06 何でヒラメとカレイは、目が片側に寄ってしまったんですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Ohjo-Koita ベストアンサー率38% (279/728) 2020/02/01 21:51 回答No.2 ヒラメやカレイも、卵から孵化した時は目が寄っているわけではありません。普通の魚と同様に両側に目があります。しかし、成長するにつれて、段々と目が寄っていき市場に出回っている姿になります。 ヒラメもカレイも、水底の砂に身を隠し、目だけを出して獲物を狙います。そんな様な生態を持ったから目が寄ってしまった(進化)したのでしょうね。 そんなことを言い出したら、クジラやイルカは何故頭の上に鼻があるの?とか、クジラやイルカは哺乳類なのに何故後ろ脚が無いの?みたいに、言い出したら切がなくなってしまいます。 全部、生態系に合わせて進化・退化した結果ですね。 質問者 お礼 2020/02/03 07:51 産まれてから目の位置が動いて行くのは、凄いですね! ありがとうございました^ ^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) SPROCKETER ベストアンサー率26% (2131/8006) 2020/02/01 19:32 回答No.1 底生生物なので、横倒しで生活しているうちに眼が片方に寄った方が生存に適しているので、眼が片方に寄るように進化が進んだと考えられていますが、詳しい事はわかっていません。 人間の眼が顔の正面に付いているのは、原始的な哺乳類だった時には顔の横に付いていた眼が、立体視に都合が良い顔の正面に移動した結果と考えられています。フクロウやミミズクなども同じ理由です。 馬は今でも眼が横に付いていますし、犬も眼は顔の横に付いています。ヒラメやカレイだけが特殊な進化をしたわけではありません。人間も同じなのです。 質問者 お礼 2020/02/01 20:58 ゲッ 人間もそうだったのですか。 目が横から前に移動が完成するまでに、何万年かかったのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A カレイとヒラメ カレイとヒラメは見た目は似た魚ですが、味はどうなんでしょう。やはり似た味なのでしょうか。 魚屋さんで売られている値段をみるとヒラメのほうが高いイメージがあるのですが、同じ味だとしたら高いヒラメを買う意味がわかりません。 ヒラメとカレイ、どっちが美味しい? ヒラメとカレイって似てますが、どっちが美味しいですか? ヒラメとカレイの質問 こんにちは 僕は釣りが大好きです。 質問は、ヒラメとカレイの釣り方です。 千葉県で堤防でお願いします 質問 ・ヒラメとカレイは何の餌を食べるの? ・ヒラメとカレイの一番釣れる時間は? ・竿の仕掛けは? ・餌の付け方 ・釣り方のポイント あとこれが一番の質問です。 千葉県のどこが一番釣れますか? できればその場所を教えてください できれば千葉県のどこが一番釣れますか?を細かくお願いします。めちゃくちゃヒラメとカレイが釣りたいので・・・・ ここに書いてない質問でもいいです。 お願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム カレイとヒラメの違い <<<「左ヒラメの右カレイ」といいますが、日本産ヒラメ科10種のうち4種は語尾がカレイで、ダルマガレイ科は頭が左です(日本産ダルマガレイ科で語尾がヒラメなのはセイテンビラメのみ)。>>> 上を読んで不思議に思いました。果たして「カレイ」と「ヒラメ」の区別はあってないようなものか、と。 カレイとヒラメの(1)学術的な定義、と(2)一般的な定義、を教えてください。 ヒラメやカレイ 主に、敦賀~越前海岸~福井市付近で カレイやヒラメは 釣れませんか? 釣れてるとこありませんか? カレイとヒラメの区別 カレイとヒラメの区別、見分け方を教えてください。 ヒラメとカレイは交配できる? ヒラメとカレイの系統学的な位置についての質問です。 素人目にはよく似た形態(?)をしていて、 「左ヒラメ、右カレイ」も100%確実ではなく、 過去質問で形態についての定義も見つけました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2594306.html ところで遺伝子学的にはどのくらい近縁といえるのか、 ずばり交配はできるのかどうか、といったところが気になるのですが、 そういった解析等は行われているのでしょうか? よろしくお願いします。 カレイやヒラメ 焼津市付近~大井川~御前崎 と 御前崎~天竜川~愛知県表浜で、ヒラメ? カレイ? の釣り場ありませんか? できたら 釣りやすく、そんなに遠投がいらない とこが良いです 左ヒラメに右カレイ。 早速ですが、左ヒラメに右カレイとよく聞きます。当方もあまり真剣に考えた事も無く、同一種類で呼び名が違うだけだろうと思っていましたが、今回『左カレイ』が見つかったそうです。と、言う事は当方の持論(もとよりいい加減な)は吹っ飛び、カレイとヒラメはまったく違う種類の魚であったと言う事ですが、生物学的に、棲息域等かなり違うのでしょうか?若干カレイが好きですが。 ズバリ!ヒラメとカレイの大きな違いは? 馬鹿らしい質問で申し訳ございません。率直にいって、魚のヒラメとカレイの大きな違いは何ですか?名前?そりゃnebukawaだってわかります。具体的に、どこがどう違うのか教えてください。名前だけ違くて、あとは、いっしょのものとしか思えません。 ひらめは美味しいの?? ひらめを食べたことがありません。 カレイと目をつぶっても誰でも判るくらい美味しいんですか? 両親に切り身を目をつぶって食べ比べようと提案しているんですが、判りきってるからと取り合ってくれません。 そんなにはっきり判るぐらい、味が違うんですか? 「左ヒラメの右カレイ」を色々な言語で 「左ヒラメの右カレイ」を色々な言語でお願いします! 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 大洗、那珂湊でカレイ、ヒラメ、マゴチが釣れる場所教えて下さい。 初めて大洗、那珂湊で釣りをしようと思っています。 出来ればヒラメ、カレイ、マゴチが釣れる場所を教えて 下さい。お願い致します。 又大洗の沖堤に渡ってみたいと思うのですが、渡船は どこで申し込めばいいのでしょうか?また、料金及び 沖堤から帰る時ってどうするのでしょう?沖堤へ渡った 事が無い為システムが良く分りません(笑)ご存知の方 合わせて教えて下さい。お願い致します。 がんぞうびらめ 昨日、「がんぞうひらめ」という魚(カレイの仲間らしい)を釣ってきました。どなたか食べ方を知っていましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ひねくれが好きで、機会とやる気があれば飼いたいと思ってるのが魚のカレイ ひねくれが好きで、機会とやる気があれば飼いたいと思ってるのが魚のカレイですが この手の基本的に海水魚は河口の結構川側に汽水域でも釣れるのですが 川側で釣っていきなり淡水に入れても順応する物なんでしょうか? ちなみ、カレイかヒラメを飼ってる人っていますでしょうか? 私はちまたの熱帯魚や錦鯉・金魚にひねくれてステルス性(笑)のカレイ・ヒラメがカッコイイと思うのですが(笑) カレイじゃないけどカレイ? 以前、どこかのTVで、「カレイじゃないけど○○カレイという名前や、サーモンじゃないのに○○サーモンと言う名前で売られているものがある」と聞いたことがあります。 具体的にどれがカレイもどき、サーモンもどきの名前か、教えて下さい。 カレイ臭 つい最近まで「カレイ臭」について深く考えたことがありませんでした 友達と話をしていて「カレイ臭」の話になり カレイ(魚)の匂いと勘違いしてしまい 話が噛み合わなくてお互い大笑いしました 最近よくCMでも使われていますよね どうして「カレイ臭」って名前になったんでしょうか? 本当の意味は何なんでしょう? 使い方はどんな時ですか? カレイのマリネ(?)の作り方 こんばんは! この間、ある旅館に泊まった際「カレイのマリネ(だったと思います・・・)」なるものをいただきました。煮付けのような見た目で、サラダの感じとはまた違いました。これが本当においしくって、今だに忘れられないのです。 少し冷たくしてある。 カレイが揚げてある。 とっても甘酸っぱい。 漠然としていて申し訳ありません(泣)みなさまがこのレシピをお作りになるとしたら、どのような手順で作られますか? ヒラメの絞め方 こんばんは。 近いうちにヒラメ釣りにいくのですが、 釣れた場合、ヒラメの絞め方が今一わかりません。 具体的に絞め方を教えてください。 干しかれいの食べ方 鳴戸の漁師さんがつくる干しカレイをいただきました。 カラカラに干された厚さ1ミリ程になっている干しカレイです。 PCで食べ方を調べても、みな一夜干しのようなふっくらした 干しカレイです。焼いても固くて、歯の悪い私にはいただけません。 なんとかほかに食べ方がないでしょうか。 どうか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
産まれてから目の位置が動いて行くのは、凄いですね! ありがとうございました^ ^