• 締切済み

掛ける言葉はありますか?

仕事をしたくないと言っている人に、仕事をさせるのは困難な事でしょうか? 知人の話です。 そこそこの学歴があり、新卒で就職するも転職を何度か繰り返しています。現在、20年近く勤めた会社を、誰にも相談せずに辞めてしまいました。退職するには年齢的にまだ早いですが、知人はもう二度と働きたくないと言っています。 辞めたきっかけは病気です。 病気治療のため1年ほど休職が必要と言われ、それならもう仕事は辞めると言い辞めてしまいました。別に辞める必要はないと会社の人達や周囲も止めましたが、本人の意思は固く辞めてしまいました。 こうした場合、誰が何と言っても、復職したり再就職先を探すのは困難な事でしょうか? 知人は、病気になったのは仕事のせいだと思っており、頑なに再び仕事をしようとはしません。もう充分稼いだとも言っています。 仕事をしていた頃の知人は、生き生きしており、顔付きや生活にも張り合いがありました。現在は病気治療中というのもありますが、仕事を辞めてからしょんぼりしており、無表情で元気がありません。ですが、復職や再就職は頑なに拒否しているため、言葉の掛けようもありません。 恐らく、仕事を辞めてもそれほど金銭的に生活に困らないから、あえて無理はせず仕事をしないのだと思います。 他人がとやかく言う事ではないと思いますが、今後、知人に何か掛ける言葉があれば教えて下さい。回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2327/5177)
回答No.7

>仕事をしたくないと言っている人に、仕事をさせるのは困難な事でしょうか? 困難です。 こういう方には、「否定で無く、肯定の意見を言う」のが必要なのです。 >もう充分稼いだとも言っています。 20年近く働いたとの事ですが、45歳前後ですよね。 私自身、大学卒業後「24時間働けますか」の時代でがむしゃらに働きました。 毎月の時間外労働は、100時間を優に超えていましたよ。 近隣の事務所ビルも、不夜城と化していました。 うつ病を発病した同期も・後輩もいます。 どちらも、自己都合で退職。 4000万円近い住宅ローンを完済した40代で、自分の判断で退職しました。 時間外労働手当は、100%支給されていましたからね。 住宅ローンを完済しても、そこそこ預貯金はありました。 質問者さまの知人も、金銭的な問題は存在しないのでしよう。 >仕事を辞めてからしょんぼりしており、無表情で元気がありません。 病気が何かで、考え方が変わります。 ただ、「目的が無くなった+やりたい事が無い=時間を持て余す」状態ですね。 過去の言葉ですが、「仕事人間で、毎日やりがいがある」方が燃え尽きると陥る状態です。 バリバリの社員が、定年退職後に元気がなくなるのと同じ。 >今後、知人に何か掛ける言葉があれば教えて下さい。 先に書いた通り、病名が分からないと難しいですね。 精神学的には、「相手の考えを肯定する」事。 「仕事よりも、先ず病気を治す事に専念しよう」 「焦らないで、何年かかっても良い」 そして重要な一言追加。 「元気になったら、また一緒に〇〇しよう」 病は、気から!

  • abci
  • ベストアンサー率10% (10/92)
回答No.6

お前はもう死んでいる。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.5

>今後、知人に何か掛ける言葉があれば教えて下さい。 「今まで頑張ってきたんだから、生活に困ってないならこれからは支障がない範囲で好きなことをやればいいと思うよ」じゃないでしょうかね。 質問者さんの目には働いていたときには生き生きしていたように見えたのでしょうが、多分にそこは無理をしていた部分があったのでしょうね。 本人が絶対やりたくないことをやらせる方法があるなら、私もぜひ知りたいです。「ねえねえ、一回セックスさせてよ」っていってみたい女性が何人かいます・笑。あと、「脱退なんてそんなことをいわないで、今後も欅坂を続けてよ」って平手友梨奈さんに言いたい人は沢山いると思います。

回答No.4

つまり、本人が生き生きしているように見えないから、 以前は仕事しているときは生き生きしていたから、 また仕事したらどうか?ということですよね? だったら別に仕事じゃなくても、趣味でも娯楽でも 友人が生き生きするものを友人自ら探せばいいと思います。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.3

高学歴で、精神的に病んで、仕事ができなくなっている人は多いです。 女性などは、育児ノイローゼとか、10年以上たっても、働く気力はありません。 そんな人にかける言葉はありません。 かけたとしても、聞き入れることもなく、うるさいなと、思われるだけです。 健康な人は、病気をしたことのない人は、病人の気持ちを理解できないといわれていますが、あなたも、それに当てはまります。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

今後の生活に困らないのなら、仕事をする必要はないのでは?海外の成功者は一生困らないくらい稼いだら、さっさと引退して悠々自適の生活を楽しんでいる人も多いです。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.1

 下手に言葉をかけると余計に自分の殻に閉じこもるでしょうし、再就職を勧めてもおそらく無駄です。  病気中とありますが、外に連れ出せるのであれば、遊びに誘ってみてはいかがですか?  もし、鬱も入っているようなら出てこないでしょうけど、仕事が生きがいだったのなら、完治した上である程度気分転換が出来れば働く気になると思います。  専門家じゃないのですから、ナーバスになっている人に自分の考え(仕事をさせようとすること)を押し付けるのは、絶対やめた方が良いです。  不安を煽ってしまい、鬱になりかねません。  病気や仕事の話は、その方自身が口にしないなら避けるべきです。  時間があると、つい余計なことまで考えてしまいがちです。  普段よりも神経質になり、あなたが気を遣っていると受け取ってしまうと、それも負担になりかねません。  適度な距離を保って、楽しいことや前向きなことを話題にして、その方が自ら動き出すまで待つしかないと思います。