- 締切済み
鬱病の入口?それとも他に解決方法がありますか?
質問させてください。 最近、やる気が出なくて困っています。。。 以前は、仕事だけでなく、就業後もジムに行ったり、自分の専門分野の勉強をしたりと日付が変わる位までバリバリ頑張れていたのですが、最近は行動にうつせません。。。 頑張りたい気持ちはあるのに、面倒くささが勝ってしまい結局何もせず・・・休日も、起きて少し飲酒して、また寝て起きて・・・みたいな感じで自暴自棄になります。 鬱病的なものなのかな?と思ってインターネットでチェックすると、「うつ病の傾向がある」や「重度のうつ病」と表示されるのですが・・・いまいちピンと来ません。 人並みに落ち込む時はありますが、友人や同僚とは笑顔で会話しますし日常生活や仕事に特段の問題はありません。ただ、面倒くさくて、行動にうつせないという。。。 これは鬱病の入り口なのでしょうか?それとも何かストレスの発散できるものを探せば解消できるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Panama1985
- ベストアンサー率28% (2/7)
はじめまして。 自分も今年の5月に脳梗塞で入院して、左足と左手にマヒが出ました。 左足はひと月程で普通に歩ける位に回復したのですが、左手のマヒがなかなか思うように回復せず現在に至ります。 半年ほど入院してる間に気持ちが落ち込んで、何をするにも億劫で楽しいと思える事がなくなってしまって自宅療養中の現在もどうしたら良いのかわからない状態が続いています。 知人に相談して何かとっかかりになる物を探してみたら?とは言われるんですが、人に会うのも億劫で・・・天気の良い日にあてもなく1時間程度散歩をして気を紛らわせてる感じでした。 既婚者ですが、過去に不倫して数人とお付き合いをしてた経験もあり過去の過ちから奥さんに対して申し訳ない感情とかいろいろごちゃごちゃと頭に浮かんで身動きが取れなくてこちらに相談もさせて頂きました。 やっぱり心療内科などでお医者さんと対話させて頂くのが一番良いのでは?と考えているところです。 まとまらない話ですみません、全然自分の悩みとは違うと思いましたがうつ病の入口?ってところが一緒なのかな?と思い加えさせて頂きました。 辛いけど・・・明けない夜は無いって信じてお互いに無理せずがんばりませんか?
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
「メンドクサイとは抑圧された怒りである」という 言葉があるのですが、メンドクサイは、 我慢・引きこもり・不平不満・苦しむ・無視etc.と共に 怒りの表現の表現の1つですので、アナタ様の 《メンドクサイ》の根本原因を見つけ出して、 クリアすることを、お勧めしたいです。 《メンドクサイ》感覚が存在しても、 洗顔・歯磨き・着替え・排泄・入浴・飲食etc.といった ADL(=日常生活動作)が普通の感覚でスムーズに できているのであれば、アナタ様は救いがあります。 〈生きているのがメンドクサ〉くなってしまうと 危ういので、そうなる前に、専門医(=精神科医)の 診察を受けてみることをお勧めしたいです。 アナタ様は、ご両親及び他のご家族との関係性は 良好なのでしょうか。であれば、アナタ様は、 大丈夫である筈ですが……最初に《メンドクサイ》と 感じたときのことを、できるだけ詳細に思い出して 忘れないうちに「紙」に書いておきませんか。 なお、多くの日本人の大好きな《頑張る》は、 私の感覚では、リスカ/OD/過食/拒食/我慢etc.と同じように 自傷行為ですので、これからは何事も頑張らずに 怡しみながら進めるようにしませんか。 それには、猪突猛進型ではなしに、小旅行や他のお愉しみ 等を交えながら進めるのも1つのスタイルでは ないでしょうか。 アナタ様には、いまいま我慢していることや 長い年月、叶わずにいる願望等はないでしょうか。 「頑張る」タイプの人は、齎された果実(=成果)等を 称賛されたり報奨等を望んでいたりして、それがないと 〈何のために頑張ったのか分からない(=頑張らなければ、 よかった)〉と失望したり後悔したり幻滅感を 覚えたり……といったケースと無縁で無くなったりする 傾向がありますので、少しく危うい感じが あったりします。 早期に、戻れる、即ち、 《メンドクサイ》と感じることが なくなる日が来ると いいですな。 Good Luck! Ciao.
お礼
ありがとうございました。
- nakama08
- ベストアンサー率48% (110/225)
双極性障害者II型のものです。 バリバリやっていけた時期があったと書かれていますがそれが軽躁の時期だとしますと今は鬱時期になります。人は誰しも波があるのですがそれが酷いと双極性となります。特に問題行動がないようですので双極性障害I型とは区別ができます。わたしからみますとそれほど大きな鬱ではないと思われますがわたしの経験上、自分ではなかなかわかりませんので気をつけた方が良いかと思います。軽い鬱かと思っていたらかなり重度の鬱であったということもあります。自然と涙が出てくるようになれば要注意です。双極性障害II型ですと鬱でありながら軽躁も伴っている時期を混合状態といい鬱でありながら普通の会話や通勤、勤務がこなせます。やる気がでないので仕事の生産性はすごくおちます。いろいろなことが頭に浮かび何がなんだかわからないということもあります。もしも双極性ならば生活面での注意事項としますと無理をしないことなのですが鬱期になってしまった場合対処の方法はありません。脳がフル活動している状況だと思ってみてください。脳がフル活動しているとは人生だったり生き方だったり死に対しての認識が甘いのでもっと自分の長いようで短い命を大切にしろだったりと哲学的なことをこころの奥底で模索している状況と思ってください。ようは、あなた様は、このままの生き方で本当に良いのかと自分が無意識の中の自分に問題を投げかけられている状況です。双極性が難しい話をする傾向があるのはそのせいです。飲酒に走るのは、そんなに難しい事なんか考えたくないこともあるのですが酔っ払うと感性が磨かれますのでついつい難しい事を解決したい欲求が出てしまい飲酒が継続してしまったりします。 もし、気になるようでしたら双極性障害も視野に入れて病院に行ってみてはいかがでしょうか。
お礼
ご解答ありがとうございます。お礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 双極性障害とは知りませんでした。自分でももう一度調べてみたいと思います。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
あの、今は日照時間が一年で一番短い時期なので、一時的に冬季鬱の気が出ているのではないでしょうか。 お正月が終わっても状況が改善しない場合は、冬季鬱=双極性障害の可能性があるものとして、心療内科を受診してみてはどうでしょうか。 ちなみに、鬱病の治療薬は、双極性障害の症状を悪化させますので、鬱病と双極性障害との混同は大変な回り道になりますのでご注意を!! https://www.sankei.com/smp/life/news/150127/lif1501270001-s2.html
お礼
ご解答ありがとうございます。 冬季鬱なんて言葉があるんですね、知りませんでした。。。 確かにお正月は休むので、それが過ぎても改善しないようなら考えたいと思います。 ありがとうございました。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
アミノ酸とかミネラル不足の可能性があります。 後は、記録とかとってみた方が良いかも知れません。 達成感とか、どこまでやったとか、確認出来るものがないと、やるだけやって飽きてしまうこともあります。 どこまで出来ているのかを確認出来るようなものがあると良いかも知れません。 それと休日に1人でお酒嗜むのではなく、誰かお友達を作って嗜んだ方が良いかも知れません。 その傾向だと鬱病ではなく、風邪をひく 可能性があります。 未病の兆候があるかも知れません。 ストレスや鬱病かなと感じていると身体がだるくなり 生活が乱れて免疫が下がり、風邪をひきます。
お礼
ありがとうございます。 病は気からですから、良くないのは分かっているのですが・・・ 中々、脱却できないので困っています。 早く、抜けてくれると良いのですが、方法を模索中なのが現状です。。。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
書かれていることは、メンタルの変化だと思います しかし、その要因となった環境・外部的変化があるはずなので、整理されてみてください 人・場所・年齢・価値観など、それ以前と比べて、メンタルではなく環境の変化について、考えましょう ※他人にはわかりません
お礼
ありがとうございます
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
1週間以上続くようならうつと診断される https://utsu.ne.jp/depression/mind/ まだ軽度鬱のため 朝の散歩や長期休暇で治ります 重度のうつ病 をなめてはいけません 気づいたら3日食べてないとか 気が付いたら翌日だったなど もっとひどいです
お礼
早速、ご解答ありがとうございます。 自分の状況を鑑みる限り、重度ではないし、鬱病とかでもないのではないのかな?と考えてました。ただインターネットのチェックサイトで調べると、軽度だったり重度だったりと・・・ 兎も角、行動にうつせない自分から早く脱却したいとの思いです。 ご参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。返信遅くなってしまい申し訳ありません。 プロの方に相談するのもひとつの手かもしれませんね。。。 もう少し、自分でも考えたいと思います。ありがとうございました。