• ベストアンサー

赤外線撮影について

赤外線撮影の画像をパソコンに取り込んで、赤外線の量を数値化したいんですが、誰か詳しい人教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

専門家、お二人から既に不可能と言われてしまっては、かなり難しいでしょうね。 「大学の研究室」と言われているので、研究活動か何かでしょうか? どうしても絶対値評価する必要があるのであれば、「今から画像内(被写体内)の中からいくつか選び出し、別の方法で赤外線量を計測する。その後、画像(動画)内の同一物の赤外線量と画像輝度値とを対応付けし、そして他の被写体に関しても赤外線量を推定する」ということを、最低限しなければならないでしょうね。 #1、#3の方も言われているとおり画像処理分野に加え、統計学の知識が必要になりますが・・・。 もちろん、これで対応できるかは分かりませんが、仮に研究として行うのであれば面白いのではないでしょうか? せっかく、専門家の方が二人も来てくださったので、そちらからの補足があればいいのですが・・・。

mjesty
質問者

お礼

 何度も回答ありがとうございます。私は、今、大学4年で、卒業研究でこの数値化が必要になっています。研究室の教授も赤外線のことはあまり詳しくなく、ネットなどでも調べて見ましたがなかなか分からなかったので掲示板を利用させていただきました。  たしかにPanotty777さんの意見のようにやれば、できそうな感じがしますね。明日、教授と相談しながら頑張ってみようと思います!また分からないことがあったら、書き込みするかもしれないので、その時は宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

何度も登場します。(笑) 正直申しまして使用機器のフィルターさえ不明でしょうし(IR80程度と思いますがSONYは答えないでしょう)、光源が何かでさえ不明です。 他の測定器の話も無いようですし「絶対値其の物」が不明と言えます。 普通、実験というものは「地球の裏でも再現出来れば通常は良い」のでしょ。 基準を貴方が決めれば良いんじゃないですか?。 もう一度書きますが、「レポートを読んで、他人が、地球の裏でも、再現出来れば意味があるんです」。 貴方の光量の単位で良いんじゃないですか?。 何の研究かは不明ですが、テーマの方が意味が有るんでしょ、赤外線の絶対値を市販ビデオで定量化目的じゃないんでしょ!。 もっと極論で話せば「相対値で何が問題?」 ※簡単に出来れば「アビオニクス」なんて会社はいらないです。

mjesty
質問者

お礼

たしかにそうですよね。とにかく自分の思った通りにやってみようと思います。それで駄目でもまた頑張ることにします。何度もありがとうございました。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.3

市販民生ビデオカメラのEE機能付ですから、定量化は不可能です。 相対値として数値化しましょう。 なお対数として記録するのが光学では常です。

mjesty
質問者

お礼

定量化は不可能ですかー。なかなか難しいものなんですね。アドバイスありがとうございました。

回答No.2

赤外線画像はモノクロ画像なのでしょうか? 通常、「黒」が値が低く、「白」が値が高いことを示しており、画像内においての相対的な赤外線の量を比べることならば可能です。 しかし、#1さんもおっしゃっているとおり、画像内のいくつかの対象物に対する「赤外線の量」のサンプル値が存在しなければ、画像のみからは赤外線の量を数値化することは不可能です。 あくまで、相対的な「数値の差」しか出すことは出来ません。

mjesty
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  赤外線画像は、デジタルビデオカメラのナイトショットモードで撮影したもので、緑がかった白黒です。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

ポジ画像の白いところが赤外線の量が多い。 撮影の詳細なデーターが無いのなら、絶対値は不可。 基礎からお勉強しましょう。 画像処理3級程度の基礎は欲しい。

mjesty
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  大学の研究室でこの数値化が必要なんですが、撮影の詳細のデーターとは何ですか?  この機会に画像処理3級の勉強してみたいと思います。

関連するQ&A