ベストアンサー 織田信長は必要な人物だったのでしょうか?いなくても 2019/11/05 17:00 織田信長は必要な人物だったのでしょうか?いなくても今のような世の中になったと思いましたが? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cse_ri3 ベストアンサー率25% (165/640) 2019/11/05 17:37 回答No.1 歴史にifは無いとはいえ、これは面白い思考実験ですね。 織田信長が何をしたかというと、戦乱の戦国時代を終わらせ、日本統一への道を開いた先駆者ですが、個別の政策では実はあまり独創性はありません。 歴史の教科書でも学ぶ楽市楽座ですが、実は近江の六角氏や駿河の今川氏真が先行しています。 鉄砲の大量運用は、島津氏や大阪の本願寺が先行です。まあ、平地での鉄砲の大量運用は、長篠の戦いで信長の独創とも言えますが。 ですので、もし信長がいないか、桶狭間の戦いで戦死しても、誰かが天下を統一していたでしょう。その誰かはわかりません。少なくとも、豊臣秀吉や、徳川家康では無かったでしょう。 しかし、織田信長でなければ出来なかったことがあります。それは、強烈な中央集権です。 実は信長がした一つのことが、後の歴史に大きく影響しています。それは、安土城の建築です。 安土城の建築は、殺伐とした戦国の時代から、豪華絢爛な安土桃山の時代へと移り変わる、大きな起点でした。 徳川家康で少し修正されますが、大阪城を築いた豊臣秀吉はやはり織田信長の忠実な後継者であったと言わざるを得ません。 他の戦国大名であれば、信長のようなことはせず、過去の足利幕府の焼き直しのような封建時代を継続していたでしょう。 少なくとも、痕跡が見られません。若干、可能性があるとしたら、巨大な小田原城を作った北条氏くらいか。しかし、北条氏が織田信長に代わって、戦国の覇者になるとは、考えにくいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (5) tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2019/11/06 04:10 回答No.6 歴史に「もしも」は存在しません。ですから、織田信長に限らず、全ての人の行動がその後に何らかの影響を及ぼしている可能性があります。しかし、それをすべて学校で教えるべきかということはまた別問題です。そんなことをやっていたらいくら時間が合っても足りませんし、その結果近代史がおろそかになるという問題を抱えています。 歴史は近代史を中心とし、遡る形で教えるようにするべきです。戦国医大以前のことなど、はっきり言って今の生活に関係無いことばかりで「一般教養」の範疇でしょう。昭和・平成の歴史の方が比べ物にならない位現代の生活に密接な関係があり、どちらを重視するかは言うまでもないはずなのに、現実には全く正反対なことが大問題なのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 ayzm ベストアンサー率17% (190/1110) 2019/11/05 20:32 回答No.5 織田信長が居なければ、今の東京はなかったでしょう。 織田信長が藤吉郎を家来にしなければ、徳川家康は江戸に追放されなかったでしょう。 織田信長が居なければ関東平野は無かったでしょう。 織田信長が今川義元をうたなければ、最後まで徳川家康は今川家の人質で一生過ごしたでしょうから、今の関東平野は無くて関西のほうが今よりももっと日本の中心になっていて、今の時代は無いように感じます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 cse_ri3 ベストアンサー率25% (165/640) 2019/11/05 18:15 回答No.4 No.1です。回答の追加。 安土城の建築だけではわかりずらいので、少々補足します。 信長が手をつけたのは、武士の専業化です。 それまでの武士や他の戦国大名は、武士は農村に居住しており、武士は農業を兼業していました。平時は田畑を耕し、戦の時は出陣するわけですね。 しかし、武士を農村から集めるのに、どうしても時間がかかります。 そこで信長は、武士を普段から城の近くに住まわせて、召集の際の時間を短縮したわけです。(いざ召集となった時、畑にクワを捨てて戦に駆け出すような、薩摩人や長曾我部の郷士といった一部の例外は除きます) この「城下町」の発明は、まさに信長でなければできなかったことでしょう。 農村を離れて専業化した武士は、農繁期には戦に出にくい他の戦国大名の武士を圧倒します。 付け城戦術など細かい戦術の開発もありますが、武士の専業化と鉄砲の大量運用、そして長期の攻城戦を可能とした付け城戦術により、織田家は天下統一への道をひた走ります。 こういう工夫をした戦国大名は他にはいないので(秀吉は当時は信長の部下。家康は同盟国の大名なので除外)、やはり織田信長は、日本の歴史に必要不可欠な存在だったかと思います。 安土城については、過去の質問が参考になりましたので、参考URLに記載しておきます。 参考URL: https://okwave.jp/qa/q6646233.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 あずき なな(@azuki-7) ベストアンサー率16% (1961/11742) 2019/11/05 18:04 回答No.3 そうでしょうか? 信長はあの時代にあって革新的な人物です 彼が本能寺で死ななかったら日本の近代化が200年早まったと言われています 少なくとも今以上の世の中になっていたでしょう 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 NOMED ベストアンサー率30% (522/1726) 2019/11/05 17:59 回答No.2 あくまでも私見ですが 義務教育で、織田信長は学ぶ必要がない人物、だと思います 学校で教える歴史は、質問者様が思う?ように、役に立ちません 映画やドラマやNHKや学級文庫まかせておけば良く、日教組が教えたがらない日本近代史をおざなりにしている日本の教育は、ヤメていただきたいです 私たちがテスト用に覚えさせられた日本史の年号も次々と変わり、役に立ちません それよりも、戦争~高度成長期・公害(解決)問題など、学ぶ歴史は多くあります また、なぜ戦国時代の武将のことなどを学ばなければいけないのか?先生たちに教えてもらった記憶もありません・・・ ・・・という意味では、 >織田信長は必要な人物だったのでしょうか? いてもいなくても・・・どっちでも良いという感想です 興味が出たら、大河ドラマでも見る程度で良いと思います 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A 織田信長を裏切った人物は? 織田信長を裏切った人物で、私が知るのは…… ・織田信行 ・浅井長政 ・松永久秀 ・荒木村重 ・明智光秀 ……なのですが、他にも裏切った人物がいたら教えて下さい。 織田信長は好きですか? 織田信長は好きですか? 自分は歴史上(日本史)の人物で織田信長が一番好きで、彼に関する著作物をたくさん読みました。 読めば読むほど信長の素晴らしさに感服するのですが、ときおり信長に否定的な著作を見かけるとやや気分を害された気になります。 質問ですが 織田信長は好きですか? 嫌いですか? その理由はなんですか? です。 宜しくお願いします。 織田信長 人物相関図 織田信長の人物関係を調べているのですが、イマイチ わからないので、どこかわかりやすい人物相関図が あるHPなどを教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 織田信長のことについて教えてください 今、社会の授業で歴史上の人物のことをしらべています! 織田信長のことについて知っている人は教えてください! 簡単でいいですよ・・・? 家系図でもいいですし、年表でもいいです。 ご協力お願いします! 織田信長のことについて教えてください。 実はレポートでなんですが、織田信長の戦いの戦略方法、何故織田信長があそこまで昇りつめられたのか。そして織田信長の本能寺についてのこと。すごく抽象的でごめんなさい。もしよろしければ回答の方よろしくおねがいします。 織田信長について 「長篠の戦い」の際に、織田軍の火縄銃(鉄砲)を使用する作戦を考えたのは織田信長なのでしょうか?教えて下さい。 また、織田信長が行った偉業で代表的なものを教えて下さい。 織田信長の魅力や功績はどんなものがありますか? 織田信長の人物的な魅力や歴史的な功績はどんなものがありますか? 【日本史・織田信長】織田信長と言えば岐阜県でしょう 【日本史・織田信長】織田信長と言えば岐阜県でしょう。と言われたのですが、なぜ織田信長=岐阜県なのですか? 織田信長の性格 考え方 ここで、織田信長についてかなり論じられていますが、 織田信長の性格、考え方を深く知りたいと思っています。他人がどう思っているかの洞察力はかなり長けていたようです。豊臣秀吉、徳川家康よりも実際はそれ以上の大きな器の人物ではないかと思っております。 まあ人生訓的水先人の師的にもこの人物を深く知りたいと思っています。大雑把なことはなんとなく評判だった行動(実父の死の墓前での行動、坊さんへの討伐等でわかりますが)で推測がつきますが、それ以上つっこんだ記事を見たことがありません。 ぜひ、思われていることがあればご意見をお聞かせください。 また、くわしい文献も知りたいです。 志半ばで倒れたので文献的には書かれたのが少ないのかもしれませんけど。 織田信長 織田信長についてどなたか教えてください。小学校の宿題で小6の娘が悩んでいます。豊臣秀吉が全国を統一する前に織田信長が全国を統一するためにどんな事をしたのかをわかりやすく具体的にお願いします。 織田信長について聞きたいことがあります。 織田信長について聞きたいことがあります。 信長は本能寺で自害せず九州に逃れた説があると聞いたことがあります。 それは本当ですか? 小田信長?織田信長? 歴史苦手なんで自信ないですけど、おだのぶながって小田信長じゃなかったんですか? 今までずっと小田信長と思ってたんですけど・・・。 検索したら小田信長と織田信長は別人って書いてました。 これって本当ですか?? でも僕が小学校の時、図書館で見た本で小田信長って書いてた気もします。オルゴール作る時も小田信長って書いたし、先生も何も言いませんでした。 下でも小田信長って書いてます。 http://www.ushiq.net/~ushikujyou/main06.htm おかしーなー。(*゜ρ゜) ボー 途中から代わったりしました? 昔から織田信長でした? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 織田信長が本能寺で死ぬということは歴史のなかで必要 織田信長が本能寺で死ぬということは歴史のなかで必要なことであるので、仮に多次元宇宙があるとすればどの宇宙でも織田信長が本能寺で死ぬということは避けられませんか? もし織田信長がいなかったら 織田信長がいなかったら戦国時代はさらに長く続いていたのでしょうか? 織田信長について… 初めまして! 今、織田信長について調べてるんですが 行ったことや年号(1575年的なの)を教えてください《汗 出来ればすぐに回答してくれるとうれしいです! 自分には読解力がないもので…全然分かんないのです《汗 よろしくお願いします! 織田信長 はまり役 こんにちは。 織田信長役を演じ、話題の木村拓也さんですが… 以前、明石家さんまさんが、『コンピューターが弾き出した織田信長に一番近い顔』なのだと言っていました。 織田信長を是非、演じて欲しい方はどなたですか? 織田信長 織田信長が鉄砲をたくさん使っていた戦いはどれでしょうか? あと、その戦いについて教えてください。 織田信長の生い立ちについて 今学校のレポートで織田信長の生い立ちについて調べています。 なにをどのように調べていいか分からず困っています… 織田信長について詳しい方教えて頂けないでしょうか?? よろしくおねがいします!! 織田信長の子孫 フィギィアスケートの織田信成さんは織田信長の子孫と言う事ですが、 信長の子孫て本当なんでしょうか。 信長の子孫は途絶えたんじゃないんでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。 織田信長について 織田信長は、自分の子供が100人以上いたと聞きましたが、 本当でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など