- 締切済み
太陽光発電設備の買取りはいつからですか?
家を新築し太陽光パネルを設置しました。8/19に竣工・引き渡しを受け、2ヶ月経過しましたがいまだに下記の書類が手元に届きません。 (1)東京電力が発行する『接続契約のご案内』 (2)経済産業省発行の『太陽光発電設備に係る設備認定通知書』 (3)東京電力発行の『購入実績お知らせサービス』 これらの手続きは家を建てたハウスメーカーが行っています。 また、市町村へ提出する『補助金申請』にも必要なので困っています。 どのように対処したら良いでしょうか。自分で申請することも考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jh3gpn
- ベストアンサー率39% (33/83)
>これらの手続きは家を建てたハウスメーカーが行っています。 そのハウスメーカーにお聞きになるのが早道では?
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3099/6966)
電力会社から、検針票(買電・売電別々に)が2枚来ますか? もし、検針票が2枚来るならば、買殿と売電とを、電力会社で識別しています。 あとは、手続きだけですが、私も太陽光発電が始まった時から二十数年ですが、手続きの記憶はだいぶ忘れましたので、具体的な方法が分かりません。 問合せなどの提案です。 需要家番号(検針票・請求書などに表示されている)は、買電用の番号と、売電用の番号と、2つが付与されていますか?(似た番号で末尾の1~2桁が違う)で、電力会社に手続きの進行状況を問い合わせてみましょう。 問合せ先は、地元の営業所の社員では手続きが分かりませんから、電力会社のサイトで太陽光発電の手続きの担当等に問い合わせましょう。 需要家番号は、2種類が無くても、買取用の番号だけはあるはずですから、その需要か番号で問い合わせましょう(ふつうは、買取用番号だけはある) 質問に対して、充分な回答で無くてすみません。 -------------------- 電力会社が取り付けた電力メータは、スマートメータですか? スマートメータは、デジタル式で、回転円盤が有りません。 スマートメータのデジタル数字を見ると、約10秒ごとに、売電・買電の数字が交互に表示。また、数字の横に矢印が出ますが、買電・売電によって左右の向きが違います。 スマートメータになると、検針員が来なくなって、メータが30分ごとに通信をしますので、電力会社では停電すると、通信をしなくなるので通信の状況(1軒か・配電系統か・地域全体かなど)も分かります。 また、スマートメーターの設置によって、電力自由化が可能となり、電力会社が自由に契約が出来ます。(電力契約が自由になてっても、利用・接続する電力設備は自由にならない) 電力会社へ登録すると、買電力や売電力の時間帯別・日別・月別の明細・比較になどのデータも参照出来ます。(質問の東京電力は、明細・比較が出来るのか分かりません) https://www.google.co.jp/search?biw=1038&bih=617&sxsrf=ACYBGNSLCDbirBNYpQmQcNAxLuhn6Zi_HQ%3A1572397243249&ei=u-C4XfjzDpnm-Aa3iTc&q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF&oq=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF&gs_l=psy- anduco さんの売電の契約単価が分かりませんが、私は、政府の方針の10年間の契約が来月11月に切れますので、そうすると、来月以降のいろいろな契約内容によって売電の契約単価が約7~9円となります。(太陽光発電設置からの契約単価は、最高は48円だった。契約が切る直前の現在は二十数円?) 私は、太陽光発電を儲かるという考えが無かったし、ふつうなら減価償却も済んで老朽化が始まるので(屋根と発電モジュールのメンテナンスをしていないので)更改か屋根材と一所のメンテナンスも考えなければならないしも、また、深夜電力契約と太陽光発電のために、電力契約の自由化手続きが、出来ないとか複雑とか聞いたことがあるので、自由化で他社契約のつもりは有りません。 したがって、昼間は夏はエアコン(今年設置)や、冬は暖房(寒冷地なので零下10度以下になる長野県)で、せっせと使おうと思います。 太陽光発電のための蓄電設備も、ハウスメーカなどのパンフレットを見ると100万円以上なので、これの設置のつもりもありません。 私はエコキュートを設置しているので、深夜電力契約をしています。 深夜電力(23時~翌朝7時)までの電気は安いのですが、代わりに昼間の電力料金は高くなります。