• 締切済み

大きな世の中の流れ

令和になり、2020年にオリンピックが日本で開催されて、増税も行われ、世界では量子コンピュータ、暗号資産、火星移住計画、など、色々なイベントや世の中の流れがあると思いますが、みなさんはどんな世の中になると思いますか?

みんなの回答

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.7

数年以内に経済の大混乱が起きると予想しています。 その理由は、欧州と日本がマイナス金利状態を長く続けると言う、 人類史上初の状況になっているからです。 マイナス金利と言うのは、債券がバブル状態になっている事です。 バブルは何時かはじけるものなので、はじけた後にどのような影響が 出て来るのか、怖いようで興味もあります。 一応、経済的防衛を行ってますが、正しいかどうかは分かりません。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

ninkinoki
質問者

お礼

ありがとうございます

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.6

数年から数十年の範囲での将来の予測には、1.正確に予測できるもの、2.大体正しく予測できるもの、3.不確定要素が多く予測が困難なもの、の3種類があると考えます。 自然現象では、日食や月食などは1ですし、天気予報は2と3でしょう。温暖化のような長期的な傾向は予測できても、「来年の今日の天気」はわかりません。(地球温暖化の原因を考えれば気象も純粋な自然現象とは言えなくなりつつありますが…) 日本社会の人間の活動についていえば、1はまずありませんね。「少子高齢化の進行」は2です。人口の長期予測は50年前のものでも、予測以上に少子高齢化が進行しているとはいえ、さほど大きくは外れていません。昔の「未来予測」を見ると、「科学技術の進歩・発展はある程度予測できているが、その進歩・発展が社会に与える影響の大きさまでは予測できていない」傾向があるように感じます。 そこで本題に戻ると、確実に「少子高齢化」が進んでいくなかで、「そこそこの経済大国」として「それなりの低成長」を継続していくと考えられます。最大の問題は「人口が減少しているのだから(低い上昇率でも)成長していれば一人あたりの分配が増えるはずなのに、そうはなっていない人が増えている」ことではないかと思います。 パイは少しずつではあっても大きくなっているのに、切り分け方が「多かった人がより多く」なる方に変わりつつあるのではないかと懸念されます。この点が将来を考えるうえで大きな争点・分岐点になる可能性が大きいと考えます。将来のシナリオも二つに分かれるでしょう。 セーフティネットが不十分なままより過酷な競争社会となり社会の二極化が進行するか、 格差の拡大に歯止めがかかり、経済の底上げが実現して、より安定的な社会となるかです。 後者の方が良さそうに見えますが、その財源をどうするかという難問があり、パイの切り分け方の変更(大きな抵抗が予想される)だけで済むかどうかは議論が分かれるでしょう。自分でバリバリ仕事をしたい人にとっては前者の方が良いかもしれませんが、いったんうまく行かなくなると再起できないというのでは困ります。 さらに心配されるのは、この両者はベクトルが真逆なので、日本流の「足して2で割る」解決法だと「何もやらないのと同じ」結果になってしまうかもしれないことです。 回答者が幼稚園に入った60年前、我が家にあった電気器具は、電灯と真空管式ラジオとアイロンの3つだけだったように記憶しています。それから数年のうちに多くの家庭と同様に我が家もテレビ、炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、扇風機などの家電製品を次々に購入し、子ども心にも「豊かな暮らし」を実感できるようになりました。このときの「大きな変化」に比べればこれからの令和の時代の変化は、良くも悪くも大きくはならないのではないかと考えますがいかがでしょうか。

ninkinoki
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.5

発展途上国の外国人が多数占めて、移民国家の西欧みたいになっていくんじゃないかな? 治安の悪化や、マナーの悪化、日本のこれまでの質の維持など崩壊しそう。

ninkinoki
質問者

お礼

ありがとうございます

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.4

未来は、予測するだけ無駄。 明日の出来事を、完全に予知することなどできません。 できたら、その人は疑うことなく予言者です。 ひょっとしたら、来年に中国が瓦解するかもしれませんが、瓦解せずに継続する可能性も十分あります。 まあ、比較的確実に言えるのは、日本の人口、特に若年層の人口は今後数十年後には減るということくらいですね。

ninkinoki
質問者

お礼

ありがとうございます

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3

 2020年は惨憺たる年になると思います。周期的に起こっている巨大地震が起こるかもしれませんし、通貨危機や金融危機が起こるかもしれません。良い年では無いと思いますね。  量子コンピュータですが、スーパーコンピュータと同じで、莫大な費用がかかる特殊用途のコンピュータに過ぎず、一般家庭に普及するのは先の話だと思いますし、普及するとしても、補助演算装置やバックアップメモリー用途だと思います。  リブラなどの国際通貨はマネーロンダリングに使われる公算が大きいので感心しません。闇資金を取り込もうとする金融機関が考え出したものだと思いますね。  火星移住は夢のまた夢です。火星への有人着陸に成功しても、往復に何年もかかる宇宙飛行ですから、月旅行のような近距離宇宙飛行とは違うでしょうね。月の周回軌道に宇宙ステーションが建設された後になると思います。

ninkinoki
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (170/469)
回答No.2

この時期だからと言う訳じゃないんです。 水を治める者は国を治めると言いますでしょ? ところが、戦後の為政者は繁栄をのみ追求し、治山治水に見向きもしませんでした。山は荒れて僅かな雨で土砂崩れを起こし、中小河川は氾濫して多くの犠牲者が出ました。 治山治水の大切さを知らない政治家から行政の末端まで「想定外」と言い逃れて責任を取りません。 多くの犠牲者と膨大な被害が出れば、即刻議会は解散総選挙、杜撰な危機管理の役所は大減俸と解雇で人民に謝罪しなければなりません。 この腐りきった国に天誅を下す救世主又は組織が、そろそろ出現するころです。 青空爺地蔵は、国の土台の再構築へ時代が移ることを期待しています。

ninkinoki
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#263248
noname#263248
回答No.1

少子高齢化の弊害が現実のものとなり、今まで当たり前だったことが出来なくなったり変わってきたりする 例えば低待遇のアルバイトで賄っていた接客業は外国人すらやらなくなってコンビニやファストフード店の閉店とか 介護要員不足で倒産する老人ホームとか

ninkinoki
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A