• 締切済み

海外移住について

こんにちは。 海外移住の事で質問します。 今の日本は、震災や原発事故、集団的自衛権、年金問題、増税問題、TPP問題などの不安要素が多く海外移住する人が多いと聞きました。特に資産家や、幼い子供を抱える家族が子供の未来を思い移住を決めるそうです。日本に住む皆さんは、これほどまでに海外移住をする(或いは希望する)国民が増えている現状をどう思いますか?また、今現在で将来の海外移住を検討していたりしますか? 私は、確かにこんな不安な世の中では移住を考えるのも仕方ないのかな・・・と思いました。また、自分自身も場合によっては海外移住も視野に入れています。

みんなの回答

  • motoura
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6

海外移住のサポートを生業としている者です。よろしければご参考にどうぞ。 海外に移住するしないは自身のそれまで培ってきた人生観で決まるのではないでしょうか? 今の時代日本も海外も簡単に情報が入る時代です。情報伝達のスピードだけで言えば今の世界は昔の一つの村より狭いのです。回答の中にありましたが、資産家の方は節税やビジネスの考え方の違いから。以前は特に何もなく仕事と家族が大事、つまりお金を適当にためて家族が安全に暮らせれば良い、と言う発想であれば海外移住しなくても良いという考えの方が大半でした。 しかし3.11以降、地震や放射能などの不安で海外への移住を決意する方がとても増えました。 ただ、海外に移住したからと言って不安が取り除かれることはありません。衣食住、仕事、言語、治安など新たな不安がでてくるのです。時間がかかってでもそれらの不安を乗り越えてこその移住だと私は考えております。 自分がいかに最悪な結果が待っていようと自分で何でもチャレンジして最後まで後悔しない生き方を望むのであれば、海外のほうが可能性が高いでしょう。私は会社に雇われるつまらない人生が嫌で海外に逃げ込んだ結果海外移住になったものですが、後悔はありません。メリット、デメリットでは判断しにくい事もあります。最初に戻りますが自分がどう生きたいのかで判断されてみてはいかがでしょうか?

回答No.5

ここで聞いても99%の人は何で行くのかわからないか行きたいと思うけど行けないと答えると思いますよ。なぜなら海外に行くメリットが無いから。税金、言語、仕事環境等々 私は近い来年移住します。永住権も取りました。数年後には国籍も変えます。 理由は ・日本より税金(特に相続税)が安い ・日本より戦争が強い ・日本より気候が良い(自分にとって) ・日本よりビジネスがし易い(国際的に) ・日本よりのびのびした子育てをし易い(かつ勉強のレベルも高い) 正直、資産家には日本が世界一魅力的に写るわけではありません。当然、資産家や突出したスキルを持つ人は世界各国から引き手数多ですので自分で自由に国籍を選べる立場にあります。感情的に日本が好きだ、日本人でいたいと思う人以外はおそらくパスポートの色など気にしていないと思います。私も特に色(国籍)に拘っているわけではありません。日本より(自分にとって)条件が良い所があればそこに行くだけです。日本が良くなったらまた赤いパスポートに色を戻せばいいだけ。そして今、増税やら戦争懸念やら犯罪やら借金やら、だんだんと日本の魅力が薄れているのは間違いないです。 私や一部の人が一番恐れる事は1000兆に膨れ上がった「国」の借金を国民、特に101万人の富裕層が大部分を負担させられることです。1家庭当たりの借金は1900万円です。 どこの家庭でも払えるのでしょうか。ほとんどの家庭は払えないですよね。日本はいざとなれば国民の貯蓄があるから負債を抱えても大丈夫!なんて政治家もメディアも一部の国民!?も思っているかも知れませんが、その前に逃げますよ。 今後も国外へ逃げれる人の流出は止まらないと思いますよ。日本なんてまだまし、隣の韓国や中国はほぼ全てのアッパークラスが国外逃亡計画を練って、実際に実行に移している人も多いのですから。 質問者様はご存じかもしれませんが今、世界的に資産家やスキルフルな人材を巡って熾烈な争奪戦が繰り広げられています。「無税にしますよー」とか「家あげますよー」とか当たり前、資産家が暮らしやすいようにエリアを区切って町を作り誘致する国もあるくらいです。対して日本は・・・相続税アップ??論外です。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.4

海外移住なんてそんなに簡単に成功するもんじゃないですよ。移住する前に、何度も半年以上でその地で生活してみて、そこが本当に自分と家族にとってより住みやすいかの判断です。観光でちょっといって気に入ったとは訳がちがいます。 口では海外移住って言う人が多いですが、じゃあ、その前調べでもしているのですか?でも聞くと、何にもなし。単にあこがれで何となく希望されている人だらけ。 わたしの亭主も結果的には海外移住ですが、これとて、女房が外国人、人生の半分以上を海外生活をしているので、じゃあ、あそこで住んでみっか、なんて軽い響きで決めているだけのように聞こえるだけです。到着2週間ほどで、一人で社会保障登録から税務署、運転免許証まで、解決し、車もかって、車の身体障害者専用の特別ナンバープレートも。1ヶ月目で住む家の購入も。 気候は年中温暖、住んでる人の根性よし、治安よし、親日的、物価はまあまあ、インフラ整って、何でも買える、それに酒はうまいし、愛想のいい姉ちゃんも多くてきれいが、住む場所とか。 戦前では南米移民などありましたが、その頃は、日本も貧乏の貧乏。海外で一生懸命働き、成功して故郷に錦を揚げるが目的でした。今の日本って中途半端精神でも食っていけるので、そんな大志を掲げられる人もいないし、ただ、何となく不服でどっかに行きたいくらいでしょう。

回答No.3

将来も含めて移住は考えて無いです。 日本の国として、放置できない、調整しなければいけないことは沢山あると思いますが、日本より安全で恵まれた国ってどこに有るのか思いつきませんから・・・ 移住したければ、ご自由に。

回答No.2

>日本に住む皆さんは、これほどまでに海外移住をする(或いは希望する)国民が増えている現状をどう思いますか? 私の周辺では最近ハワイへの移住に成功した人が一人(一家族)いるだけで、それほど海外移住をする国民がfueえ居るという実感はありません。 一方、中国国籍の知人などが日本の永住資格を得て、日中両方を自由に行き来している人間が複数いるので、日本から出てゆく人よりも、日本に入ってくる人の方が多いのが実感です。 >また、今現在で将来の海外移住を検討していたりしますか? かつて、永世中立国であるスイスに移住する事を想定して、ドイツ語を習得しました。 実際、チューリヒやインターラーケンなど、都市部やリゾート地を観光がてら視察しましたが、食事事情が酷いですね。 日本一物価の高い東京の都心でも980円で食える程度の中華定食が、チューリヒでは30ユーロ、約4000円程もします。 現時点ではドイツ語を使う生活が億劫に思えるようになり、日本語が使える国が一番良いと思うようになりました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

"日本に住む皆さんは、これほどまでに海外移住をする (或いは希望する)国民が増えている現状をどう思いますか?"     ↑ 一部の人を除いて、考えが浅いな、と思います。 こんな安定している日本を捨てて外国へ、なんてのは 外国の事情に無知だとしか思えません。 ”今現在で将来の海外移住を検討していたりしますか?”      ↑ 全く考えていません。 日本で災害が多いのは、何万年も前からです。 今に始まったことではありません。 災害に対処してきたので、日本人は勤勉になった のです。 集団的自衛権などおよそ理由になりません。 米国など戦争ばかりです。 欧州も、戦争は好きですし、移民の暴動やテロ、若者の失業率など 二桁で、どこも犯罪だらけです。 年金などは準備してこなかったのが悪いのです。 日本の年金を持って途上国へ行けば、豊かな暮らしが出来るかもしれ ません。 クーデターや犯罪に注意しましょう。 増税って、欧州の消費税は日本の何倍もありますよ。 TPPがどう関係するのか解りません。 内容がまだ決まってもいないのに、移住ですか。 住みにくさが高じると、安い所へ引き越したくなる。 どこへ越しても住みにくいと悟つた時、詩が生れて、畫が出來る。 人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。 矢張り向ふ三軒兩隣りにちらちらする唯の人である。 唯の人が作つた人の世が住みにくいからとて、越す國はあるまい。 あれば人でなしの國へ行く許りだ。 人でなしの國は人の世よりも猶住みにくからう。 (夏目漱石 草枕)

関連するQ&A