- ベストアンサー
オリンピックゲームのフランス国家斉唱と歌詞について
- オリンピックゲームでのフランス国家の斉唱は禁止すべきか?
- オリンピックゲームの歌詞には戦争を称賛するフレーズが含まれており、平和の祭典としての名分を持つことに疑問がある。
- オリンピックゲームは巨大なビジネスでありながら平和の象徴であるという二面性を持つイベントであり、歌詞の意味についても考える必要がある。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仰ることはよくわかります。 国歌には 1.勇ましいもの 2.国や国王を讃えるもの と二通りあります。 日本やイギリスは2で中国やアメリカは1に分類されます。 中国やアメリカの国歌は許される範囲内でしょう。 フランスはひどすぎます。 フランス国内でも歌詞を変更する動きがあります。女性が歌うには残酷過ぎます。 私は、ラ・マルセイエーズの歌詞は一つの愛国歌として残し、正式の国歌として同じメロディーで別の歌詞を作るべきと思います。もう第二次大戦から時が流れて時代に合わなくなりました。 ドイツも国歌は三番まであるんですが、一番と二番は歌いません。一番は他国とトラブルになる内容だし、二番はドイツの女やワインを褒めたたえる独善的な歌で顰蹙を買うからです。で、まともな三番だけを歌います。 フランスもそうしたら良いと思います。愛されている勇ましいメロディーはそのままで良いと思います。
その他の回答 (7)
>随分と勝手な解釈ですね。 フランス国旗の三色は「自由、平等、博愛」を意味していると言われていますよ。 知ってます。私がそういった印象を 受けただけで決めつけてません。 ドイツの国旗は勤勉と、あと忘れました。 >オリンピックは肉体と精神に秀でた一部の選ばれしものだけの祭典ですよ。 その下には凡人には理解できないほどの 努力があると思います。 >オリンピックほど平等とかけ離れたエリートの世界は他に無いです。 確かにそうですね。どんなに努力しても オリンピックまで行ける人は ひとにぎりでしょう。 実力があるから選ばれた。 「努力と実力」、それ以外に 考えたことがありません。 あなたの質問文を否定した 回答ではありません。
お礼
了解しました。補足ありがとございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
>お礼 どうもありがとうございます。 オリンピックでは好戦的なフランスなどの国家を禁止するか、あるいは、平和の祭典という欺瞞に満ちたカンバンを下すか、どちらかを実施するべきとは考えないのですか? 哲学的な話題は苦手ですか? 考えませんね。元々オリンピックというのはそういうものだと思っているからで、興味もないからです。「疑問を憶えるくらいなら見なければいい」これが私の考えです。
お礼
興味もない問いに態々投稿していただき、ありがとうございました。
フランスの国歌ですよね。 殺しあえ、武器をつかえ、私はそのように 聴こえません。 日本語訳しか分かりませんが 比喩表現が日本語とはちがうでしょう、 世界中がみんな同じ感覚ではありません。 https://kotobank.jp/word/%E6%AF%94%E5%96%A9-121026#E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.E3.83.9E.E3.82.A4.E3.83.9A.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2 フランスの国旗を見るとそれぞれの 身分がここに存在すること、 そして揺るぎないものを感じます。 勝手な解釈ですが。 フランスの国歌は 武器を使って殺して相手を負けせではなく、 質問1.負けるな、立ち上がれ、 勝ち取れといってるように聞こえます。 質問2.武器=銃、刃物ではないと思います。 貴族や富裕層しか出場できない オリンピックなど平等ではないでしょう。 スポーツを子供の頃からずっと続けて オリンピックに出るくらいの人なら 国歌を聴いてもビクともしないくらいの 信念はあるはずです。 >隊列を組め(団結し) 進もう 進もう! 汚れた血が(レイシストの汚れた血が) 我らの畑の畝を満たすまで! (畑の土を幾筋も平行に盛り上げ) (高い所と低い所が1のように 平行して連なるまで)!
お礼
>フランスの国旗を見るとそれぞれの身分がここに存在すること、そして揺るぎないものを感じます。 >勝手な解釈ですが。 随分と勝手な解釈ですね。 フランス国旗の三色は「自由、平等、博愛」を意味していると言われていますよ。 >質問2.武器=銃、刃物ではないと思います。 確かにフランスは核兵器をもって他国を威嚇しておりますが、ラ・マルセイエーズが作詞された当時は核兵器はまだなかったと思います。 >貴族や富裕層しか出場できないオリンピックなど平等ではないでしょう。 えっ?オリンピックと平等に関係が有るとお考えですか? オリンピックは肉体と精神に秀でた一部の選ばれしものだけの祭典ですよ。オリンピックほど平等とかけ離れたエリートの世界は他に無いです。 大変ユニークなご感想を投稿いただきありがとうございました。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
ヤクザ国家の中国の国歌こそ、禁止されるべきでしょう。 中国は、平和の祭典であるオリンピックに出場することさえ、禁止されてしかるべきです。 中国の選手は、表彰台に立つことが恥ずかしくないのでしょうか? 民度が低いので、平気なのでしょうか?
お礼
なるほど。 中国の国家を禁止し、フランスの国家は許可するとのお考えですか。 どうもありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
質問1:オリンピックゲームで、フランス国家の 斉唱を禁止するべきでしょうか? ↑ 確かに一つの案ですね。 何も国歌でなくてもいいわけで、オリンピックにふさわしく かつ、その国を代表する歌のほうが良いかもしれません。 質問2:オリンピックゲームで、「武器を取れ」とか 「汚れた血が我らの畑を畝を満たすまで!」などと殺し合いの歌を認めるなら 「平和の祭典」という名分を下して、 ただのスポーツビジネスのイベントという扱いに 格下げするべきでないでしょうか? ↑ そもそもオリンピックを、各国家が税金を使って やるのは、国民に連帯意識を醸成するためです。 そして、戦争ほど連帯意識醸成に役立つ催事は ありません。 湾岸戦争時、米国大統領の支持率は90%を 超えました。 米国の戦争好きの原因にはこうした背景が あります。 ★★★★★「中国の国歌」 対象は日本です。 起て!奴隷となることを望まぬ人びとよ! 我らが血肉で築こう新たな長城を! 中華民族に最大の危機せまる、 一人ひとりが最後の雄叫びをあげる時だ。 起て!起て!起て! 我々すべてが心を一つにして、 敵の砲火をついて進め! 敵の砲火をついて進め! 進め!進め!進め!
お礼
ありがとございます。 国家でも国家でなくてもよいから、平和や愛などを愛でる歌に限定してほしいですね。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
フランス国歌の「ラ・マルセイエーズ」が国歌として選ばれた理由は兎も角、背景には、フランス革命時代の自由、平等といったものを市民が立ち上がり獲得する為の闘争という意味での「武器」であり「隊列」でしょう。 フランス革命から国家として確立した経緯を、自由と平等を勝ち取った歴史や思いを国歌に託したことに異論はないですね。 フランスという独立した国の国歌です。 オリンピックに限らず、如何なる場所、時を問わず、斉唱されて問題はないと思いますよ。 また、「ラ・マルセイエーズ」の歌詞に関しては、革命時代の理念の象徴であり、現代に重ね合わせて考える必要は、ないと思いますよ。 フランス革命、アメリカ独立戦争、明治維新の何れをとっても、自由と平等という人権を重視した新しい時代を切り開く上で必要不可欠な闘争であり、イランイラク戦争やイスラム国、北朝鮮などによる無法、或いは、第二次世界大戦などとは本質的に違う市民による権力獲得運動です。 現在において、フランス国歌の斉唱に、どのような違和感はありませんね。 考え過ぎだと思いますよ。
お礼
なるほど。 一方では「平和の祭典」との名分を上げて利益をむさぼり、 その一方では、「武器を取れ」「血に染めろ」という好戦的な歌を歌うことに違和感は感じないわけですね。 大変衝撃的なご回答を頂き、ありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
ほとんどの国の国歌は好戦的な内容です。大抵は周囲や国内で血みどろの戦いの元に出来上がったのが今の国家だからで、人間の歴史そのものです。そもそもオリンピックだってスポンサー企業が金になるようにルールや放送時間を操作しているのは周知のことだし、そんなきれいごとでは済みません。そういうものを嫌う人は見るべきではないのです。
お礼
どうもありがとうございます。 オリンピックでは好戦的なフランスなどの国家を禁止するか、あるいは、平和の祭典という欺瞞に満ちたカンバンを下すか、どちらかを実施するべきとは考えないのですか? 哲学的な話題は苦手ですか?
お礼
>私は、ラ・マルセイエーズの歌詞は一つの愛国歌として残し、正式の国歌として同じメロディーで別の歌詞を作るべきと思います。 なるほど。 しかし、好戦的なフランス人には暴力肯定の詩を国歌に選ぶ自由を与え、オリンピック組織委員会として、戦争や武力革命など暴力肯定の国歌を禁止する方が自由と平等の観点からより良いのではないでしょうか。 どうもありがとうございました。