• 締切済み

メダカの針子からの飼育について教えてください

針子の時は使いません。稚魚はエアーストーンの絞り。その後でグリーンウォーターで使えたら使いたいて感じです。ならグリーウォーターでは無して感じですかね。餌やりも簡単ですね。水替えは一週間に一度三分の一変えてて感じですか?ヤフオクで卵から孵化させて今から針子大きくしたいです。来月からヒーター買います。冬ごもりの仕方や餌やりやヒーター入りなら夏と同じでいいですか?教えてください

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

これが金魚や鯉であれば多少は神経を使う必要がありますが、メダカの 場合は神経質になる必要は無く、基本さえ守れば十分に飼育が出来ます し、また越冬させる事も簡単になります。 メダカの針子とは、産まれてから2週間までの間を言います。その後は 一般的には稚魚と呼んでいます。つまり成魚になるまでの間を針子と言 うのでは無い事を覚えて下さい。 メダカの場合はエアーは不要です。特に針子や稚魚の時にエアーを使用 したり、エアー量を絞ったとしてもエアーの強さに負けてしまいますの で、そんな物は最初から使用しない事です。 ヒーターも用意される予定のようですが、これもメダカには不要です。 メダカの場合は水温が10℃で冬眠状態に入りますので、この水温から は餌は一切食べなくなります。与えても食べないので水を汚すだけです ので、水温が10℃になったら餌は与えないようにします。 水面に氷が張ってもメダカは死にません。ただ最初から弱かったメダカ は死ぬ事はありますが、猫可愛がりせずに飼育したメダカは強いので、 簡単には死ぬような事はありません。 寒いだろうからと冬場にヒーターを入れると、寒さには耐えれなくなり 少しの寒さでも死んでしまいます。最低でも15度を維持させる必要が あるので、春先までヒーターを入れ続けると電気代も馬鹿になりません から、まずヒーターを入れる事は考え直されて下さい。 針子を入れる物はガラス製水槽ですか。陶器製の睡蓮鉢ですか。それと もバケツや洗面器のような容器でしょうか。 メダカを越冬させるための最も経済的で確実で簡単な方法を書きます。 まずスーパーで発泡スチロール製の箱を貰って来て下さい。魚売場に行 けば貰えるはずです。入手が出来ない場合は、ホームセンターに行くと 板状の発泡スチロールが売られています。2~3cm幅の発泡スチロール の板で容器がスッポリと入る箱を作成します。この時に蓋は必要ありま せん。それとホームセンターで園芸用のナイロン製の簡易温室を購入し て下さい。後は新聞紙が数枚と、コンクリートブロック2個か、レンガ を2個、それと温度計(100円ショップの物でOK)を用意します。 まずナイロン製簡易温室を組み立て、設置場所に置きます。 次に簡易温室の下にコンクリートブロック2個かレンガ2個をを置き、 その上に発泡スチロールの箱を乗せます。メダカが入れられている容器 を箱に入れ、周囲の隙間に軽く丸めた新聞紙を詰めます。 夕方から早朝までは温室は閉めますが、日中は温度計を見て開けるか開 けないかを判断します。 餌はメダカの動き具合を見て考えます。ほとんど動かないようなら餌は 与えません。少しでも動いて泳いでいるようなら、極少量だけ与えるよ うにします。 水替えですが、1週間毎に1/3を変えるのは駄目です。水を綺麗にす るのはバクテリアが居るからです。こんな事を頻繁にするとバクテリア が激減して水を浄化出来ませんし、水質も悪化してメダカを死なせる事 になります。水替えは日数で決めないで、水の透明度で判断しましょう。 水替えをしないと次第に緑色になりますから、余りにも緑色になった時 に1/3だけ入れ換えましょう。 メダカは非常に敏感な魚ですから、容器の縁を叩く事だけでも驚いて、 ストレスになってしまいます。また人間の姿を見ただけでも驚いてしま いますので、それを防ぐためにも隠れ場所が必要です。 小さい陶器製の土管や、ホテイアオイ等の水草も必要になります。 それとバクテリアの生息場所になる底砂利も必要です。 間違っても投げ込み式や肩掛け式濾過機は使用しないで下さい。一発で 吸い込まれてメダカが死んでしまいます。 メダカは夏ごろに産卵をします。ホテイアオイの根や水草の葉に産卵を しますので、発見したら直ぐに別容器にホテイアオイ等を避難させます。 そうしないと一発で親メダカに食べられてしまいます。 当家では今はメダカだけ飼育しています。赤、青、白、黒、ダルマ、光 メダカ、楊貴妃メダカ等が居ます。 他に質問があれば答えますけど。

関連するQ&A