• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:具合が悪くなったメダカに対する対処方法)

具合が悪くなったメダカに対する対処方法

このQ&Aのポイント
  • 室内飼い・生後6ヶ月のメダカが具合が悪くなりました。泳ぎ方に異常が出ている1匹が立ち泳ぎしようとするがすぐに沈んでしまう状態です。病気が見つからずベリースライダーではないかと思われます。
  • メダカの具合が悪くなった原因は突然の気温の下降も一因と考えられます。現在は元の大水槽に戻していますが、まだ沈んでおり状態が良くなっていません。どのように対処すれば良いでしょうか?
  • 飼育環境は水槽の大きさ、餌やり、水替え、室内飼い、亜硝酸テストを行っていますが、他にも改善すべき点があれば教えてください。また、他のメダカにも同じ症状が出ないか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

室内飼育から屋外飼育に切り替えましょう。完全にモヤシ飼育。これでは 育つメダカも育ちません。 水替えが頻繁し過ぎます。これでは水質を安定させるバクテリアが減少し ます。4日に1回ではバクテリアを捨てていると同じです。 亜硝酸テストなんてどうでも良い事です。そんな事よりメダカが生活しや すくなるような環境を整える事です。それが出来ないなら飼育は諦めまし ょう。

その他の回答 (2)

回答No.2

>>やはり諦めるしかないのでしょうか? ご自分のなかでは死亡確定ですか? 水温の変化で一時的にそういう状態になったのなら、そのうち元に戻るでしょう。 私も子供の頃からメダカ含め魚を(魚以外も)何匹となく飼ってきました。同じ様な状況があったかもしれませんが、一番良くないのはいじりまわすことです。私の経験上、思い込みで余計な事をすると大抵悪い結果が起こります。 原因が分かっているのなら、それを取り除く事は必要ですが、原因が解らないのに思いつきで何かをして却って弱らせたことは何度もあります。 私としては、こういう場合は慣れた環境でそっとしておいてやるのがベターだと思います。 別の水槽に移すという対応も考えられますが、それは環境をがらりと変える事になります。環境を変えることで不調の原因(例えば他の魚からいじめられているとか)が取り除けるのなら実行すべきですが、そういう様子がないのならあまりいじらない方が良いと思います。 調子がおかしくなった個体が数日後に普通に泳いでいる事も良くありますから、今回はそのまま様子を見ては如何でしょうか。 p.s. 仮に死んでしまったとしても、その個体はたまたま他の2匹より体が弱かったのかもしれません。すべてが健康で丈夫な訳ではありませんから、早く死ぬものも長生きするものも出ます。自分がしっかり手入れしていれば生きられた、などと不遜な思い込みをしないでください。 大切にしていても死ぬ時は死ぬのが命です。だれにも命の限界はわかりません。これはメダカだろうが人間だろうが同じです。だから真摯に向き合うのです。

komedaka
質問者

お礼

このたびは、親身にご回答くださり、本当にありがとうございました。 >>ご自分のなかでは死亡確定ですか? そうですね。 みるみる痩せてしまい底に沈んでいる姿を見て、「もう無理なのかな??」と思ってしまっていました。 が、なんと今日の夜、帰宅後に水槽をのぞいてみると、そこには昨日よりも泳ぎがスムーズになっているメダカの姿がありました。 確かに身体は二回りほど痩せており、元々黒かった体の色がほぼ白(透明)になってしまっているのに、浮力が少し回復していたのです! (もちろん、まだ疲れて底の方で休んでいる時間も長いのですが。) 勝手に「もう死んでしまうんだろうな」と心のどこかで決めつけていた自分を恥ずかしく思いました。 こんな風に、自分の力で助けられるのでは?と思ったり、もう駄目だろうな、と思ったり…。 ご指摘の通り、私は傲慢にもメダカの命を自分でコントロールできるかのように思い込んでしまっていました。 元々父に分けてもらったメダカで、父の方に残った20匹ほどは全滅してしまったので、これまた勝手に「私のところに来たメダカは特別に身体が丈夫な子たちだった!」と思い込んでしまって、それが突然不調になったということは、「自分がミスをした」=「自分が何かすればメダカは助かる」という決めつけをして、空回りしてしまいました。 >>原因が分かっているのなら、それを取り除く事は必要ですが、原因が解らないのに思いつきで何かをして却って弱らせたことは何度もあります。 本当にその通りですね。 原因も分かっていないのに、あれだこれだと弱っているメダカにちょっかいを出そうとして……。私はメダカで実験でもするつもりだったのでしょうか。 突然の出来事に、完全に冷静さを失っていました。 本来明日が水替えの日なのですが、ひとまず控えて、数日はこのまま様子をみることにしました。 これからメダカたちを飼っていくにあたって、大事なことを教えていただいたような気がします。 本当にありがとうございました。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.1

金魚などに 使う手ですが 少々塩を入れてみてはどうでしょうか?

komedaka
質問者

お礼

コメントをくださりありがとうございます。 ご意見をいただき、昨日、仕事帰りにメダカ用の塩を買ってきました。 塩浴について調べてみたところ、飼い主さんによってやり方がまちまちで、エアレーションを使って行う、などの意見も散見されたので、今現在(水流を作りたくないため)エアを入れていない私としては、ちょっと使用に二の足を踏んでおります。 ひとまず今は環境を変えずにメダカの様子を見守りたいと思います。 きちんと不調の原因である病名が分かっている時に、塩は使ってみようと思います! 親身になってくださり、本当にありがとうございました。

関連するQ&A