• ベストアンサー

失業保険の離職理由について

今月いっぱいで11年勤めた会社を退職します。 出産を控えているのですが、私自身は産休・育休をとって復職希望でした。 しかし会社の業務縮小と重なり退職勧奨されました。 この場合、「自己都合」になるのか 「会社都合」になるのかわかりません。 おそらく会社側は「出産による自己都合」といった 感じで書いてくると思うのですが、実際「会社都合」になると、 会社は何か不利な事があるのでしょうか? ないなら、前もって会社都合と書いて欲しいと 言えるのですが、経営者側のことはよくわからないので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

自己都合は自分の理由で辞めることであり、「出産を控える者は 会社を辞めなくてはならない」という法律でも無い限り、出産と 業務縮小を機に辞めさせられることはないはずです。 よって完全に「会社都合」ですね。 注意点は、退職願を出さないことのようです。 知人はリストラで退職しましたが、人がいいので言われるままに 退職願を出し、ハローワークでもうまく説明できなかったのか 「退職願を出したのならリストラではない」と言われ、自己都合に なっちゃいました。(3ヶ月待機) まあ知人の場合、リストラの一環として無理な異動があり、応じない 場合は辞めるしかない・・・といったことを言われ、想像ですが カッときて「辞める!」と言っちゃったんじゃないかと思うんですがね。 企業側は不利になるようですので、たいていは自己都合と書いてきますよ。 chakapokoさんにもハッキリ「辞めてくれ」とは言っていないのでは? 「戻っても部署が無い」とかそういう話をしてきたりじゃないですか? 一番良いのはハローワークに電話して(午後がすいているそうです) 今回の事情を話し、どういう証明書がいるかを聞いてみてはいかが でしょうか? 答えた人の名前も聞いておいてくださいね。 運良く企業が「会社都合」と書いてくれば、証明は不要ですし、 書いてこなくても「異議あり」で必要証明を先にもらっておけば 問題ないです。 ちなみに私は契約相違という自己都合で辞めたことがありますが、 電話で別の質問をした際に理由を聞かれ「契約相違です」と言うと 「じゃあ1ヶ月待機に縮まると思いますよ」と言われました。 証明がありませんでしたが、自己都合の離職票に「異議あり」に○を つけて、無意味な就業規則などを持参しましたが、何も聞かれず、 何も出さずに「1ヶ月待機で」と言われました。 出産後の仕事探しは、はっきりいって大変になると思いますので せっかくの機会ですから、会社都合で失業給付を受けたほうがいいですよ。 少しでも長くもらったほうが安心です。 それに自分の意思で辞めるわけではないのに、自己都合なんて 私は腹が立ちます! それで運命かわったとも言えるんですからね。 復職できれば職探しの苦労もしなくていいし、収入だって今のまま。 転職で成功すればいいですが、そうとも限りませんしね。 履歴書へのイメージですが、この現代では問題ないと思います。 すべてがすべてだと「何かあるの?!」と思われそうですが、 出産をするがために、たまたまする予定のリストラの候補に入って しまった可能性が高いですしね。

chakapoko
質問者

お礼

お答えありがとうございます。退職願はもちろん出さないので、あとは「自己都合」にされた場合、ハローワークに電話して相談してみますね。 ちなみに出産で失業保険の延長をした場合、出産後それを解除すればすぐ貰えるのでしょうか?それともそこから理由によって1ヶ月~3ヶ月待って給付となるんでしょうかね? 出産後の仕事探し・・ほんと考えると胎教に悪いです(笑)復職できれば何の心配もなく出産を迎えることができるんですけどね。大企業は組合とかもあるだろうしやはり法に守られているんでしょうが、こういうことは中小企業にはきっとまだまだたくさんあるんだと思います。それを許してしまう私みたいな者がいると結局ずっとそのままなんでしょうけどね・・なかなか今は出産のことを考えるのが精一杯であまりツライことに首をつっこみたくないというのが本音です。お答え、ほんとにありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yoshicky
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.4

すみません、ちょっと遅れてアドバイス致します。自己都合退職はまったくご自身にメリットがありません。 たとえば、退職金が会社から支払われると思いますが、自己都合と会社都合では、倍半分以上違うと思います。(結婚退職による自己都合の退職金を会社都合と同等にしている会社も中にはありますが) また、俗に言う会社都合の退職金の場合は compensationという言い方をしますが、会社都合による(事業縮小でもなんでも)退職してもらう為の代償という形で、通常の勤続年数によって計算される会社都合の退職金よりも、2-3倍多くもらえるはずです。 世間では早期退職制度などと言って退職金を多く支払ってリストラすることもしばしばです。 Chakapokoさん! まちがっても、自己都合にしないでください。(↓の返事に記載のようにハローワークの件も同様に自己都合だと、3ヶ月間も待機期間があって、その間は失業保険はもらえません) 自己都合にすることで、会社側は経費(退職金)を抑えるの狙いです。これは悪質な会社ですよ! 弁護士に相談してください!とも言いたい位です。。

chakapoko
質問者

お礼

お答えありがとうございます。みなさん退職金のことを言われていますが、普通の会社はそこで差が出てくるのですね。うちの会社は13人ぐらいの小さな会社で今回「会社都合」で辞める人も私自身もたぶん同じ退職金です。なんか一人一人積み立ててたのがあるから・・とか説明していましたが。だから退職金をケチってとかいう問題ではなさそうなのです。もしそこだけの違いであれば、前もって「会社都合」にしてくれと言いやすいです。他の会社に勤めている友達も同じように「酷い会社だね~」と言っていますが、正直小さな会社で家族的な雰囲気の中でやってきたので、あまりそこまで考えられませんし、ここで争っても自分にとってお金や転職に有利というだけで後で振り返った時に嫌な思い出にする方がよっぽどイヤなのです。たぶん「甘い!」と思われるでしょうが(笑)でもyoshichyさんの話は参考になりました。どうもありがとうございました。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 >退職勧奨されました。 との事ですが、書類は何かありますか? つまり証拠の品。 職安では、離職票を渡す際に退職理由を聞かれます。 例え、会社が自己都合と書いてあっても、その「証拠」さえあれば、いくらでもひっくり返す事は出来るみたいです。 もし、紙が無くても、経緯を話すことで向こうが判断してくれればそれでも良いですけどね。 当然失業手当てを受け取る予定だと思いますけど、労働するつもりがあると明確になっていないと無理ですから、そこらへんは担当者と相談して見る必要がありますね。自己都合だと、3ヶ月間はもらえませんから少し我慢です。 自己都合・会社都合のメリットデメリットですが、将来再就職するのであれば、私だったら「自己都合」を選択します。会社都合は、なんとなくイメージが良くないです。理由にもよりますけど。 ま、小さい事気にしないのであれば、どっちでも大丈夫ですよ。後は本人のやる気次第です。 でわ!

chakapoko
質問者

お礼

お答えありがとうございます。証拠の品?!は残念ながらありませんね。社長と直接話しただけなので。 とりあえず「自己都合」になった場合は経緯を話してみます。ただ11年働いていたので自己都合の場合、給付期間が120日で会社都合の場合は210日と書いてあったので、その差は大きいなと思っています。 待機期間はどちらにしても出産がその前にあって 失業保険は受給延長するつもりですので、私の場合あまり気にしていません。 イメージはどうなんでしょうね~。出産は事実としてあるので、そのときはそっちを前面に押し出して伝えてもらうとかできればいいんですが。仕事やる気はあるんですが初めての出産なので何がどうなるか、保育園などのこともあって考えることが山積みです。。 とりあえずありがとうございました。

  • shimayu
  • ベストアンサー率36% (91/252)
回答No.1

企業は退職者がでたときに、それを労働省に報告する必要があるのですが あまりに「会社都合」が多いと調査が入ったりして面倒なのです。 それと会社によっては退職金も異なってきますよね。 失業保険などの面でも、会社都合なのであれば きちっと会社都合と書いてもらった方がよいですよ。

chakapoko
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 事実、私以外に2~3人リストラされるようです。 その人達は「会社都合にする」と発表の時に会社側が言っていました。私の場合、たまたま出産で退職する時期と重なってしまったので、両方の理由なんですよね。でも復職したいという希望は伝えた上で、却下されて退職を勧められたので「会社都合」になるのかなぁ~?と思っていたのですが、他の人の質問なんかを観ていると企業側は「会社都合」にできればしたくないんだなっていうことが感じられたので、今回質問しました。 会社側に不利なことを要求するのは権利とはわかっていても、精神的につらいので胎教に悪いからできれば双方気持ちよく辞めたいのです。とりあえず希望は伝えて、ダメならハローワークに行ったときに聞いてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A