• 締切済み

筋トレ 牛乳や豆乳

5000円くらい出してプロテインの粉を買うより150円~200円で低脂肪牛乳や豆乳を買うのはダメなのでしょうか。

みんなの回答

  • OKIRESI
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

プロテインのメリットは低カロリーで高タンパク しかも手軽に摂取できるのが良いところです 特に筋トレ後に30分以内に飲みたいので、さっと頂けるのが良いです 牛乳だとジムに持っていくのが面倒いし…^^;

noname#250778
noname#250778
回答No.6

自分はザバスホエイプロテインを使ってます。 その栄養成分表示です(1食分(21g)当たり) ●エネルギー・・・84キロカロリー   ●炭水化物・・・2.9g  ●脂質・・・1.5g       ●たんぱく質・・・14.6g  ●食塩相当・・・0.32~0.49g  ●ビタミンB¹・・・0.87mg  ●ビタミンB²・・・0.93mg ●ナイアシン・・・7.2~14.5mg  ●ビタミンB⁶・・・0.64mg   ●葉酸・・・86~260g  ●ビタミンB¹²・・・0.61~3.1g  ●パントテン酸・・・0.6mg ●ビタミン・・・C88mg これは普通の牛乳の栄養成分ですね(コップ一杯分の200mg) ●エネルギー・・・137キロカロリー ●炭水化物・・・9.9g ●たんぱく質・・・6.8g  ●食塩相当0.21g ●脂質・・・7.8g     ●カルシウム232.0mg 比べてみますと、プロテインの方があらゆる栄養成分が含まれています。 それにビタミンB¹・²・⁶・¹²、パントテン酸、葉酸、ナイアシンなどのものは摂取しても太らない成分です。 逆に体脂肪を分解という消費をしてくれる成分ですね。 でも普通の牛乳には含まれていません。 たんぱく質は、筋肉の源です。 (筋肉は水分を除く80%のたんぱく質で構成されています) そのたんぱく質がプロテインの方が多いです。 それと炭水化物は体脂肪の元です。 つまり消費されなかった炭水化物は肥満体の元です。 ですから炭水化物がプロテインより普通の牛乳の方が多いです。 ですからプロテインは、 運動の後に飲むサプリメントだからこそ吸収率もよく筋肉を作る源になっている訳ですね。 ですから牛乳は普段飲む栄養飲料で、プロテインは運動後に飲む栄養飲料と考えていて下さい。 ・プロテインは運動をした後にお勧めしたいです。 ・牛乳は、普段飲むものとして飲んでいるといいですね。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

ちょっと気になったので直接の回答ではないのですが記載します。 先のお答えで無脂乳固形分=タンパク質と考えた記載がありますが、明らかな間違いです。無脂乳固形分にはタンパク質以外に炭水化物も含まれていいて、割合はタンパク質よりも炭水化物のほうが多いのです。 一般的な低脂肪乳での100g当たりのたんぱく質の含有量は凡そ3.8g程度です。無脂乳固形分の残りのほとんどは炭水化物ということです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

ダメじゃないと思います。 プロテイン飲む場合は、かなり野菜を意識して 取らないと便秘になると思います。 肉類も同じです。 一方、牛乳とかは低脂肪乳でもそれなりに脂肪が プロテインに比べて多いです。 低脂肪乳のヨーグルトとか方が良いかも知れません。 けど、発酵食品の部類になると思うので 便通は良いし、ホルモンバランスの分泌にも 良いと思います。 便通が悪くなると代謝が落ちます。 代謝が悪いとタンパク質の吸収は悪くなります。 ま、後はタンパク質ってよりか、アミノ酸の吸収を 意識した方が良いと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.3

低脂肪牛乳の成分表に 無脂乳固形分〇〇%という表示があります。 手元にある牛乳を見ると8.3%です。低脂肪牛乳でも同じだと思います。 1リットルの低脂肪牛乳には ほぼ83gのタンパク質がふくまれているということです。 150円で83gです。 1kg 5000円のプロテインは 100g 500円 83gで415円 1kg 2500円だったら 83g 208円 1kg 1800円で 低脂肪牛乳より安くなります。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.2

タンパク質を単体で摂取する事に無理があります。炭水化物と合わせ取らないと体内に摂取できません。 プロテインパウダーは乳製品を作る際の副産品です。本来捨てていたものですから安上がりに筋トレ界に売りつけられる商品として数十倍の値段になりました。 結局筋肉にするためには鶏肉がいいわけで、パウダーに頼るのはなんでも薬で飲んで治そう・痩せようというアメリカ商業主義の結果です。 タンパク質は食品から取れます。低脂肪牛乳や豆乳という水で薄められた高価な液体を買う必要もないと思いますが。 グラム数で計算して鶏肉一片で充分になるものを、なぜ買わされるんでしょう。それは宣伝するとあちらが大儲けできるからです。宣伝費を出しても利益が出るんですから笑っちゃいます。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1848/3569)
回答No.1

それ、必要な摂取量を考えると、結局プロテインの方が安上がりだったりしませんか? まあそれは具体的な値段次第なので別として、牛乳や豆乳でもたんぱく質を摂取する事は可能です。 ただこうした食品は、摂取してから身体の中で消化・分解するプロセスを経なければ使用可能になりません。 これには時間がかかる上、人体はあまり栄養素を蓄積できないため、トレーニング等での効果的なタイミングに間に合わなかったり、体内的なピークタイミングを外したりします。 また純粋なたんぱく質ではないため、余分な成分も大量に取り込むことになり、無駄が多いのです。 それに対して製品のプロテインは、既に体内で行うべき消化・分解のプロセスを製造工程で実行済みの状態なので、速やかに吸収されます。 よって「トレーニングの前/後」などのような分かりやすいタイミングで摂取すると、体内にその栄養素が豊富にある状態を簡単に作れる上、無駄な成分もないので効率がいい、というわけです。 適切な例えがイマイチ思い浮かびませんが、牛乳などの食物から摂取するのは「レタスが欲しいからサラダを買ってきて選り分ける」ようなものだと思ってください。他の野菜も色々手に入っていいのですが、急いでる時にはやってられないですよね? またいっぱいレタスが欲しい時にも大変です。 それに対してプロテインは「レタスが欲しいのでレタスを買う」です。手早いし、無駄はないけど、それだけ続けていると他の野菜は手に入らない。そんな感じです。 (かえって分かりにくかったかな・・・)

関連するQ&A