• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレジットカードの控えはいつまで持っていますか?)

クレジットカードの控えはいつまで持っていますか?

このQ&Aのポイント
  • クレジットカードの控えはいつまで保管しておくべきなのか気になります。明細が出るまで保管しておく必要があるのでしょうか?
  • クレジットカードの控えを早く捨てたいと思っていますが、どのタイミングで捨てるべきなのか迷っています。
  • クレジットカードの控えは使われる可能性があるので、大切に保管するべきなのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.5

通常は、クレジットで買った分がきちんと請求されたかどうか確認するために保管すればいいと考えます。 ですので、カード会社から当該控の請求があり(確認でき)、控の内容と相違なければ、廃棄して問題ないでしょう。 不正請求などに対しては、「買ってないのに請求が来た」ですので、いくら控を保管していても、厳密な意味の証明はできませんし、上記のように控の分の請求時期には判明します。 買った品物・サービス等について後程何かする(修理、補償の要求等)場合に、必要という考えもありますが、それは別にクレジット控が必須ではなく、別途発行された領収書、納品書、保証書等で対応できます(要するにその販売会社と取引したということが立証できればよい)こういった書類が一切なければ、クレジット控を証拠にするという考えもありますが、本当に問題が生じた場合はクレジット会社は関係ないという話にもなります。 ということで、請求時に控の内容が正確に反映されていることが確認できれば、あとは捨ててもいいと考えます。

Main3
質問者

お礼

修理の時に必要ないこともありますか。電化製品類ならそうかもしれないですけれど。 置き場に困りますので 確認後すぐ捨てたいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

控えのレシートに「大事に保存してください」とは書いているけど、 いつまでというのは書いてない。 これはカード会社も、何があるか分からないから、明確にいつまでとは書けないのじゃないでしょうかね。 電力会社に銀行通帳の引き落とし記録があれば領収証は不要では?と聞いたことがあります。 会社の公式の回答ではなく担当者個人の声しか聞けていませんが、 「精査させていただく」とか、どうも歯切れの悪い答えで、領収証のように、 それを出せば即、グーの音も出ないというものではないようです。 領収証といえば、電力会社も5年しか帳簿を保存してないようで、 誤って支払っていた電力料金を確認できる5年分しか払い戻ししてくれないようでしたが、 私がもっと古い領収証も保存していたため、それによって全額払い戻してもらえたということがあります。 NTTの電話料金も誤っていて払い戻してもらった時期がありました。 何があるか分からないですから、 気持ちの許す限り保存しておくに越したことはありません。

Main3
質問者

お礼

そのようなご理由で有料で発行されたり、保管されたいのですね。誤って払っていた電力料金なんてあるのですか・・ 光熱費もカード支払いという方も多いでしょうね。ちゃんとチェックしないといけませんね。5年前より以降のものとかすごいです。書類がたまるのはおっくうですがね。再度ありがとうございます。

回答No.7

カード会社から1ヶ月まとめて請求が来ますが、レシートを紛失していたのか、明細を見て何を買ったのか覚えがなく電話したことがあります。ちゃんと教えてもらえて思い出しました。 また、カード会社から、店舗から「間違っていたので訂正させてくれと言ってきていますが、どうしましょう」と聞いてきたこともある。 何やら操作慣れしてないような店員で手間取っていたのを覚えている。 大した金額でもないのに(200円程度じゃなかったかな)間違ったのなら店員の責任で処理するべきだと回答しておいたら、訂正はされていなかった。 かさばってくるとは、財布に入れたままなのですか。 私は毎日、その日の分は机の引き出しに入れていきます。 1ヶ月まとめて請求明細がくれば照合して、 以前はここで捨てていましたが、今は翌月に請求明細が来てから捨てています。 本当は5年間、保存しておきたいのですが。 レシートに「この控えは大切に保存してください」と書いてあります。 製品に使用上の注意が書いてあれば守った方が良いように、これも大事に保存した方がよいでしょうね。 それが、いつまでかですが、通常なら請求して引き落とされれば、もう終わりでしょうが、何が起きるか分かりませんからこわいです。 想定外という事態が・・・。 明細書が電子化になって紙の物は有料になりましたが、 私は有料で発行してもらうことを選びました。

Main3
質問者

お礼

御礼遅くなりました。財布には入れておかないですよ。かごとかですけれど、それらが集まるのを持っているのが何となくいやなので・・ 一か月ごとに捨てるのですね。たいていの方はそうされているようです。でも有料の発行とかすごいです。回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34537)
回答No.6

ちらっと見て、金額に間違いがなかったら捨ててしまいます。いちいち請求書と照らし合わせるほどマメでもないもので。 ごく稀に「こんなの使ったっけ!?」って思い出せないこともありますが、大抵自分が忘れていただけですし、そうなるのはほぼ通販です。通販にはレシート出ないしね。

Main3
質問者

お礼

確認されたら捨てますか。そうしたいですが、何か請求出るまで置いておかないと不安です。 ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

ちらっと見て間違いがなければすぐ捨てます。 問題があればクレジット会社に問い合わせていくらでも過去明細は出て来ますから。

Main3
質問者

お礼

間違いなければすぐ捨てたいですね。保管して後から面倒です。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9257)
回答No.3

引き落とし完了後、です。 何かのトラブルで確認が必要な場合、ショップや取扱者のサインがあったほうが確実です(被害はありませんでしたが2度不正使用されました) 返品交換の必要がありそうなものや保証書に記載がないものは保証期間終了まで一緒に保管しています。

Main3
質問者

お礼

返品や交換のありそうなものはおいておきますね。ありがとうございます。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.2

明細と照らし合わせてから捨てます。

Main3
質問者

お礼

やはり照らし合わせる為に一定の間おいておきますね。ありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.1

家計簿アプリで明細を取得してますので、確認後捨てます。 尚:修理、交換、返品等には購入証明として必要です。

Main3
質問者

お礼

確認したら捨てるのですね。修理や、返品の為に置いておくものも必要ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A