控え目に言ってもミケランジェロのダビデのようなボディを持つ私めがお答えしませう。腹筋ですな。
さて筋肉と言うものは最大筋力の4割以上使用すればついていくものです。熱い専門的な筋肉話は置いといて・・・
さてまずは仰向けに寝転がります、そして頭の先だけ動かして,貴方のお腹を見てください、その際起きあがる必要は全く無く背中半分程度浮けば良いです。さてこの最重要なのは息を止めないことです。息を吸い、吐きながら起こす、吐ききるまで起こしておく、そしてゆっくり元に戻る。力がお腹のどこに入っているのか、目で見ましょう。これをまずは十回してみましょう、最初はいがいときついものです。慣れてきたら十回を数セットしましょう、無理は禁物じょじょに、一日置きでも構いません、継続して下さい。
次に外腹斜筋を鍛えましょう。上述の方法ではお臍の周辺を鍛えることになります。<要するに力が入っていたところが鍛えられているわけですな>
仰向けになるのは一緒です。腕を頭の後ろで組んで下さい。そして右の肘で、左の膝を触って見て下さい。<ひねりながらくの字になってる状態です>呼吸方法は先ほどと同じく、視線は力が入っているところです。次は逆に左の肘で,右の膝を触って下さい。これはかなりきます。しかし頑張って続けることです。
この2つの運動を続けることでバランスの良い腹筋が貴方の物に!最初の運動だけでは平べったいお腹になってしまいます。外腹斜筋を同じに鍛えることが重要なのです。さあレッツトライ!
お礼
ありがとうございます。頑張って両方鍛えたいと思います。