• ベストアンサー

女性登用への発言

ずっともやもやしているので質問させてください。 ある会社の面接で、男女比を聞いたところ以下のような返答が返ってきました。 「今、女性はとても少ないです。しかし女性の管理職を増やさなければならないので、もし入社された場合は他の人より早く昇進できるかもしれないですね。」 この発言についてどう思われますか? わたしは正直イラッとしました。 面接官が、悪気なくメリットとしてこういった発言をしたのだろうということは分かるのですが、どうしても引っかかります。メリットとして伝えるなら、女性が活躍できる環境です、でもいいと思うのです。 わたしが過敏すぎるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.3

イラッとして当然だと思いますよ。 「貴女が昇進したとしても、それは貴女の能力ではなく管理職の性別バランス取りのためです。昇進しやすい女性でよかったですね」 と言われているようなものですからね。 そもそも「女性の管理職を増やさなければいけないので昇進させます」というのは、仮に人事考査上の一要因であったとしても非常に違和感がある発言ですよね。 「性別に関係なくふさわしい者を昇進させる」から「男女比が均一化する」のであって、「男女比を均一化させるために女性を昇進させます」は「女性は管理処理に相応しいかどうか無関係に昇進します」と言っているのと同義で、非常にバカにした話です。 結局のところ「女性だから冷遇する」のも「女性だから優遇する」のも、その個人の能力を見ていないという意味では同じです。 非常に頭の悪い発言、頭の悪い面接官ですね。お疲れ様でした。

aiiiueoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにおっしゃっていただいた通りで、実力は伴っていないかもしれないけど昇進しやすいよ、という風に感じられ、イラっとしたのです。 結局男女平等ではないではないかと…特に社内で権力がある人が、そういったところに考えが及んでいないところにショックをうけました…笑

その他の回答 (5)

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3308)
回答No.6

イラっとしたのは、若干敏感すぎるのかも知れませんね。 と同時に、管理職になれる確率も高いかと、メリットとして少し喜ぶ気持ちがあれば、チャラになるのではないでしょうか。 腹が立つことだけが大きく残るようでしたら、その会社は辞めればいいでしょう。 トータル的に、自分のプラスになるか判断できれば、そんなにイラっとするほどではないと、男の僕は思いますが。

回答No.5

外資系企業で部下持ち管理職をしています。 男です。 実際には、会社で女性の管理職を増やさなくてはいけないのかも しれないので、女性の方が実際に有利になるのかもしれません。 しかし、わざわざこういうことを口に出すところが、 ビジネスマンとして洗練されていない。 はっきり言ってダサいです。 あなたのいうより、女性が活躍できると言えばいいのに。 ちなみに、うちの会社では女性の管理職を増やさなくては いけないという発想もないです。そういう発想自体が、 男性に対しての逆差別ですからね。

aiiiueoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、本当にその通りです。結果的に女性に有利になっているかもしれないですが、あえてその言葉を選ぶところが… 女性の管理職をふやさなければ、ということ自体、わたしもちょっと違うよなと思います。性別に関係なく、フラットな会社が増えることを願います。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.4

“この発言についてどう思われますか?わたしは正直イラッとしました。” あなたが過敏すぎとは思いませんが、活躍と昇進は違いますし、女性ならポジティブに受け止めたらいいのではないでしょうか。だって、男性からしたら自分より能力のない人が女性という理由だけで自分を抜いていくかもしれないということでしょ? 職場によっては産休明けの女性が他の人より早く昇進できるところもあるようです。職場としては出産しても仕事に戻れる職場を世間にアピールしたいわけですが、その女性が産休/育児休暇の間他の人がカバーするわけですから、男性だけでなくお子さんの出来ない女性からしたら大変不条理な話です。 でも、現実として企業としてそうせざる得ないのかもしれません。そう考えればその面接官の返答は分かりやすく親切だったのではないですか。

aiiiueoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 昇進できること自体はポジティブなことですが、実力の伴わない評価って、ポジティブなことでしょうか?社会人として一生懸命仕事をしているのに、それってとても失礼に感じます。 性別に関係なく活躍できることが本来の目的と思うので、昇進云々という表面的な表現にしてしまうことに違和感だったんですよね…

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

<他の人より早く昇進できるかもしれないですね そもそも昇進に男女の評価の基準の違いは有りません、明確に有るのは 学歴と年齢です。 ちなみに年齢が上がると嫌でも昇進します、でないと仕事は任せられません。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1

男女間の格差がない職場にいるせいか、全く引っかるところが無いです。 女性管理職を増やす方向でいる会社なら、女性の出世に有利なのは紛れもない事実ですよね。単に、女性が活躍できる環境ってのとは意味が違いますよね。 例えば、これが「若手の管理職に育てたいから若い方には有利」とか「営業職の管理職を増やしたいから営業職希望者は有利」なんてのも、引っかかりますか? それとも、女性管理職を増やそうって発想自体が気になりますか?対外的な印象を気にして、こういう事をする会社もありますが、それも戦略の一つかと思います。

aiiiueoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 例で挙げられているような、「若手」や「営業職」というのは、誰にでもなり得る、もしくは選択しうる属性だと思うので、特に引っかかりません。 結果的に女性が優位になっていたとしても、それを特に面接の場で言ってしまうことに違和感を感じたのでした。

関連するQ&A