• 締切済み

「イエローカット」の危険性とは?

自動車の運転のことです。 いわゆる「イエローカット」は、どういう危険を生むのでしょうか。 なぜついついやってしまう人が多いのでしょうか。 やってしまう人にはその危険性の認識が薄い、理解できない(からやってしまう) ということなのでしょうか。 友人が取り締まられ、非常に不満な様子でした。 私は運転をしないので、そのあたりの危険性とドライバーの心情が知りたいです。 危険性がわかれば友人にも何かしら答え方があったのではないか、また、啓発にもなるのではと思います。 ご教示ください。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4488/11076)
回答No.3

交差点の手前や狭い道路などに黄色の実線が引かれている場合が多いです http://qa.jaf.or.jp/drive/sign/22.htm 周りの車が対応し難い場所 見通しの悪い場所 という事でしょう 車線変更や線を越える事が禁止された場所 信号は赤だけど 見通しが良く左右から車が来ない 交通量が少なく通過できると判断したから赤信号を無視した と同じ状況かも知れません 私も昔に仕事の配達で側道から出て すぐ先の交差点を右折したく 後続車の関係で黄色線まで進んでしまい捕まった経験があります ドライバー側のわがままであって 道交法としては違反行為に変わりなく 不満は感じなかったです 多少遠回りになっても直進して周ってくれば済む事 狭い道路の場合は状況しだいで越えざるを得ない場合があり 内容不明では難しい とは言うものの警察に対抗するのは判断以上に困難と思います 個人的には理不尽でも諦めています

0407
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6891/20374)
回答No.2

みつかると青キップを切られる危険性。 それ以外になにかあるかなあ。うーーーん。 警察の二つ目の財布をふくらませるために青キップを切るためのルール

0407
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.1

危険な箇所だから、車線変更をさせないための、表示です。 それを守らないから、事故が起こるのは、仕方がないこと。 自分は大丈夫、この考えのもとに違反をしているのです。 友人、捕まるようなところで、違反をするのが悪いでしょう。

0407
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A