• ベストアンサー

5t限定免許 改定?

トラックの免許区分について教えてください。 (1)法令改定で、5t限定免許がなくなったと聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか? (2)免許更新で免許が書きかえれていない人は、まだ普通免許では乗れないとかはありますか?         よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4543/11223)
回答No.4

免許取得時期で異なるので 分かり難いですね 誰もが同じではない https://truckbonus.com/truck-license/ 取得時期で異なるので 誰もが同じではないです 私は昔々なので 普通が消えて中型(8t)になっています 私も準中型は2種類になっただけと思っています https://car-theory.com/menkyo/ 準中型にt数制限が増えた 取得時期によっては普通免許のままもあります

noname#239327
質問者

お礼

>平成29年3月以前に普通免許を取ってしまえば、次の更新で勝手に「準中型(5トン限定)」になります。 自分は、これの事を勘違いしていたようです。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#252039
noname#252039
回答No.3

(1) 5トン、準中型限定免許の登場は 平成29年3月12日ですから、まだ2年。 今のところ、廃止されていない と思います。 (2) 平成29年3月12日から準中型スタートなので それ以前に免許を取ったかたは 次の更新で、準中型が付いてくる。 新たに免許取得しなくても運転できる。 29年以降に免許を取ったかたは 無条件に、2年待たなくても今すぐに 5トン・準中型免許を取れる。 免許を取った時期で変わるんですけど 29年3月12日以前に免許を取った人は、まだ運転できない。 更新をしないとダメ・・・だったような? もしかしたら 29年3月12日以前に免許取った人は、更新しなくても 5トン運転できるのかもしれませんけど 更新しないとダメだったような? たしか、こういうことと思います。 怪しい回答、ほんとにごめんなさい。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2
noname#252929
noname#252929
回答No.1

非常にややっこしい話なんですよね。 事故の多さなどの原因があったために、運転免許の運転区分がコロコロと変わってしまっています。 5t限定免許とは、平成29年度3月に改正される前に、普通自動車運転免許を持っていた人が、自動的に移行された免許になります。 普通自動車運転免許の自動車の重量が少なく変更されたため、それ以上の範囲をすでに運転できる人は、範囲が狭くなるためにデメリットを受けてしまいます。 それを解消するために、上位免許へ自動で移行し、当初の運転範囲を維持できるようにしたものです。 ややこしいですが。 自動車の運転免許は、平成29年3月の改正前は、 普通自動車、中型自動車、大型自動車の3区分になっていました。 中型自動車の免許取得条件は20歳以上となっていたため、20歳未満の人は、普通自動車しか取ることができなかったわけです。 しかし、運送会社で使われるトラックには、昔の制度の普通自動車免許で乗れる4t車が多く、ドライバー不足に陥ってしまったわけです。 そのため、平成29年3月の法改正で、いままでの4t車が運転でき、18歳から免許が取得できる、準中型免許ができました。 それと同時に、それまでの普通自動車免許で乗れた車両総重量5tが、3.5tに引き下げられたために、それまでの普通免許(車両総重量5tのもの)は、準中型に移行されたわけですが、準中型の最大は、7.5tになってしまいますので、それに制限をかけ、準中型5t未満限定と、なっているわけです。 これは法改正での移行措置なので、現在、準中型5t未満限定という免許を取ることはできません。そのためなくなったと言う表現をしたのかもしれません。 ですが、すでにその免許を持っている人や、平成29年3月改正前に車両総重量5t未満の普通自動車免許を持っていた人は、免許更新時に、自動的に準中型t5未満限定に移行されます。 免許の有効期限までは、普通自動車の表示であっても、元々t5未満の免許ですので、5t未満の自動車までは、運転することが可能となります。 法改正が多いと、ややこしくなるんですよね。 私自身、普通自動車を取ったはずなのに、普通自動車の項目は無くなって、中型に変更され、8t限定の表示があります。 大型も持っているので、8t限定なんて意味がない表示なのですが、免許制度の名残でついているんですよ。

関連するQ&A