- 締切済み
訓読文から書き下し文にする時の句点
漢文の質問です。 訓読文から書き下し文にするとき、 訓読文にある読点は書き下し文に正確に反映させるべきという決まりはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kzsIV
- ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.3
国語の試験の解答で、訓読の書き下し文にかぎらず。文に句点が無ければ減点の対象になります(実際に減点されるかどうかはともかく)。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2
ないと思います。ただ、区切り目がはっきりしている方が、読み手に原文を意識させる効果はあるのではないでしょうか。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1
漢文関係を専門的に学んだことはありませんが、もともと日本語文に句読点はありませんでした(名残りが表彰状や年賀状の、句読点のない文)ので、句読点を無くしても間違いだとは言わないと思います。 ただ、私は「読みやすい位置に」入れてもらったほうが読みやすくてうれしいですし f(^_^;; 、不正確に位置を変えたことで文の意味が変わったり、意味不明になったりするのは困りますが。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 つまり、テストで「書き下し分にせよ」という出題がされたとき、 句点の脱落により不正解とされることはない、ととらえていいのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 テストでは書き下し文にある句点を落としても不正解とされることはない、ととらえていいのでしょうか。