- ベストアンサー
データを見ないでノリで決断する人が情報弱者になる?
調べたら簡単に分かるようなことを、調べもせずにごく少数の人の発言やその場のノリで良く考えることなく決断する人が情報弱者ですか? 画像の人は 「若くして金持ちになりたいから」 という理由でプロボクサーを目指してる20歳の男性です。 「若くて金持ちになるにはボクシングがいいぞ。」とジムの人に勧められ、高校を中退してプロボクサーを目指しているみたいですが この人みたいなのが情報弱者ですか? どう考えても金持ちになりたいからという理由でボクシングをするのは馬鹿げています。 日本のプロボクサーの収入なんて調べたら簡単に出ますから。 若くて金持ちになりたいのなら、死ぬほど勉強して一流大学に入り、金融の知識を身につけて外資系投資銀行に入ればいいです。 仮にそこまで勉強が出来なかったのなら高校を卒業して大企業の工場にでも入社すればよかったんです。 工場勤務なら月収18万円に賞与が年2回あって、少なくても年収250万円はありますね。 もうこの時点でこの20歳の高校中退プロボクサー志望は同世代に500万円の差をつけられています。 結局この人は金を稼ぐどころかジムのおっさんにレッスン費などを支払っている始末。 本当に若くして金が稼げるくらいの才能なら最低でも周りが環境くらい整えてくれます。無料でレッスンできるし、高校にも大学にもそれで行けます。それが出来ないのは才能がないからです。 そんなちんけな能力でプロボクサーになって、どうやってその投資や機会損失を回収するつもりなのか理解ができませんね。 1 この人のようによく考えてもせず、カッコいいからとか誰かが言ったからとかで進路を決めるような人が情報弱者ですか? 2 若くして金持ちになりたいという理由で、金を稼ぐ手段に才能もないのにボクシングを選ぶことが賢いと思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
- ベストアンサー
目的が同じでも、達成する手段は沢山あり、選択する自由がある。 貴方の考え方が貧しいだけ。
その他の回答 (6)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
平均でしかデータを読めない人か、分散を含めて考えられる人か、ですね。 平均でしかデータを読めない人は、平均収入が高い選択肢を良い選択肢と見ます。 ただ、今の境遇が低く、高いハードルを越えなければならないケースだと、平均が低くても、最高値や分散が高い選択肢を取るしか成功につながらないことがあります。 ハングリー精神って言葉は、この無理を通すことを指しているのだと思います。 ちなみに、多くが中卒の人なのに、平均年収が700万円以上、最低の人でも400万を超えているという職業も日本にはあります。10人に1人は年収1000万以上です。 ただ、最高でも1億円を超える人はたまにしかいないのが、プロボクサーとの違いですが。
お礼
リスクとか無視して、努力があれば何でもできる、みたいに考えてそれに殉じれればいいですね。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
データが全てかと言うとそうでもないですしねぇ・・ 間違いないと思っても間違えたと思っても、どこでどんなことが起こるのかなんて誰にもわからないからまぁいいと思う。
お礼
データを参考にするのと全くの勘でやるのとでは全然違いますね
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
夢があって良いと思いますけどね。 20代のやっていることにいちいちケチつけても 意味はありません。 むしろ、一流大学、大企業の工場。。。 情報に踊らされて、人生楽しめないだけでは? 会社で8時間我慢して、人生過ごすのと バイトで夢目指して楽しく働いている12時間 価値観は人それぞれです。 多分、彼は、あなたの思う金持ちではないでしょう。 圧倒的なファイトマネーを手にした金持ちです。 好きでもないことにのめり込まなければならない 人生ではなく 好きなことにのめり込む人生を選んだのでしょう。
お礼
手段が目的になったら終わりです
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
>データを見ないでノリで決断する人が情報弱者になる? データを見ない(参考にしない)時点で情報を得ることが少なくなるから、他の事は関係なく情報弱者になると思います。
お礼
はい
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
《調べたら簡単に分かるようなことを、調べもせずにごく少数の人の発言やその場のノリで良く考えることなく決断する人が情報弱者ですか?》 単なる感情論。つまり賢くない方。
お礼
はい
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
こんばんは。 1,そうだと思います。 最近のYouTuberを目指してる若者がそうですね。 2.ハングリー精神があればですね。
お礼
はい