- ベストアンサー
高校中退の決断
タイトルからもお察しのとうりです。決断に迷っています。 なぜこう思い始めたことから説明させていただきます。 今通っている高校は偏差値60程度の高校です。 高校の学力はとりあえず無視して話させていただきます。 ここは僕にとって第4,3志望の高校です。 僕のほうはいじめとか、学力不振などではなく、こういうとまたいろいろと批判されそうなのですが、合わないとか、人間関係とかそういうことで悩んでいます。 最初は前向きに、志望大目指して、頑張っていこうと思っていました。 その気持ちで、クラス委員長?室長?のようないわゆるクラスのリーダーみたいなものになってしまいました。 この話はまた後から、関わってきますので、とりあえず置いときます。 高校中退を思い始めた理由として、ひとつが先ほど申し上げた、人間関係等のことです。入学当初から、友達もできず、最近では、陰で、悪口みたいなことも言われ始めました。昼ごはん等の休み時間も、ずっと一人で、号令や、質疑応答以外は、一切話さず、学校へ行くのも憂鬱になってきました。ほかにもまだ色々とあるのですが、これが主な理由です。 いやいや学校へ行ったり時には休んでしまうようなら、いっそのこと、自分も学校へ行きたくないし、中退して高認取得の大学進学という道を選ぼうかと思っています。 今も状況は変わらず、学校にいるのがとても疲れます。 高校は人間性を育むなど、聞いてきましたが、僕はもともと、高校は、大学進学のための通過点、のようなものと考えてきました。行事とか楽しむのはあまり目的に入れていませんでした。 先生のほうも、大学進学だけなら高校いかず、予備校へ行けばいいといいます。 このまま高校へいても、時間が憂鬱に過ぎていくだけのような気持ちになってなりません。 親にも、僕の最近の状況から、お金払うのももったいないから、もう学校をやめたらと言われました。 しかし、高校を辞めて一人でやっていくのは大丈夫なのだろうかと不安になってなりません。 さらに、前述の、室長をやっているので今辞めていいものかと思っています。 僕としては高2になっても変わらなければと思ってきましてが、どうにも最近は耐えられなくなってきました。 母も休みがちな僕を見て、前述のようなことをまた言いました。 まとまりのない文章になりましたが、大まかにはこのような感じです。 一人ではなかなか決断できず、困っています。 辞めるならやめると早く答えを出し、勉強に力を入れていきたいです。 言い忘れましたが、現在家庭の事情でバイトをやっています。勉強にはあまり、響いてはいません。 的確には言えないと思いますので、客観的に、意見をお聞かせいただきたいです。お願いいたします。 言い忘れていましたが、志望大は阪大です。高1です。 長くなってすいません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親の立場から意見させていただきます。 私の長男は、あなたと同じような環境下から高二の夏に中退をしました。 中退が決定するまでは親子共に葛藤の日々が続き、私たち両親は何とか学校に戻って欲しいと願い、色々と試行錯誤して来ましたが、遂には息子の心と体が悲鳴を上げ、その苦しむ息子の姿を見て、私たちは自主退学を認めました。 昨年高卒認定を取得し、今年はチャレンジの意味の大学受験をしました。ここまで書くと「高校に行かなくても大学は受験できる」という印象だけかもしれませんが、中退の傷は癒えることはなく、これからの彼の人生で消えることのない重いものだと思います。 でも、そうするしか仕方のない、彼にとって避けられないものであったとも思います。 私が経験したことからアドバイスできるのは、高校は休み休みでも(欠席日数に響かない範囲で)頑張って下さいということ。その延長線上に卒業があればよいかなという感覚で。やはり、現在の日本の社会において高校中退というのは大きなことで捉えられます。 でも、人それぞれに我慢の限界ってありますよね。その限界があなたをつぶしてしまう位いの大きなものであるのなら、途中での方向転換もありだし、その先に目指すもの(大学受験)があるのであれば、決断してください。高卒認定は退学までに取得した単位により、受験科目が免除されますし、試験自体は難しくないので、特に対策として予備校や塾に通う必要はないです。本屋さんで過去問を手に入れてコツコツ勉強すれば大丈夫です。 (ご存知かもしれませんが、高校在学中でも認定は取得できるので、早めに取得して、早めに大学受験の対策にかかる事もできます。) いずれにしろ先ずは、二年生のクラス環境を見るまでとか、何かの行事が終わるまでは、と短いスパンで区切って生活してみて下さい。その間に気の合う友人ができたり、やりがいみたいなものが見つかって学校が前ほど厭でなくなるかもしれませんよ。 あと、コミュニケーション能力云々とありましたが、アルバイトをされているんですよね。人に接して働けている時点で、その能力がないなんてことないと思います。私の息子も早くそう出来るといいなあ。(笑)
その他の回答 (4)
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
辞めるなら修学旅行に行ってから辞めた方がいいよ。 これだけは絶対後悔する。
お礼
その修学旅行も休もうと思っていました。
- fm_mf
- ベストアンサー率31% (137/441)
合わないと思うなら辞めるのも1つの手段だと思います。 将来の目標、夢とかを実現させる為のプロセスは1つだけじゃないから辞めるのも有りだと思います。 しかし、入学当初から友達もできないということは、仮に学校を辞めて、大検受かって大学に入学しても同じことを繰り返すだけじゃないでしょうか? 要はコミュニケーション能力が問題なんだと思います。 バイト先での人間関係はどうですか? うまくやれてると思いますか? あなたの心の中では辞めるほうに傾いているようだから無理に通ってもダメなんでしょう。 辞めても今のままだとずっと孤独のままだと思うので、高認取得の勉強だけじゃなくて、例えばサークルとかコミュニケーションを学べるような「場」に属するほうが良いとは思います。
お礼
高校中退も一つの道としてありなんですね。 自分もコミュニケーション能力等のことは、日ごろから気になっては来ました。やはり、これが一番の問題なんですね。高校では、僕と同じような、完全進学派という生徒もいなく、とりあえず大学いければいいやという人たちばかりで、合わないなぁとは感じてきました。僕は、高校では、同じような進学志向の人と仲良くなれればいいと思ってはいましたが、実際、志望大のことを話すと、あまり相手にしてはくれません。とりあえずここから、いけるわけがないと思っているのかと思います。なにしろ、無駄な勉強はなるべく取り除いてきましたからね。皆は、全てにおいて、すごい人がいけると思っているのでしょう。 しかしながら、バイト先では、そう言われると少し微妙な気もするのですが、一応、進路とかそういうことは、気にしないところでもあり、周り も、周りも興味はあまりないという感じです。ですから、まぁ昔から内気な性格ですから、あまり、上手くは話せてはいないと思いますが、結構本音とかを出しあっている気はしますし、楽しくやれている気はします。疲れますが、僕の中ではいい気分転換に少しはなっていたりもします。 長くなりましてが、もう少しいろいろと意見を聞いて決断したいと思います。やはり不安なので。
- EQsmLN0O
- ベストアンサー率13% (4/30)
いやだと思ったら すぐやめたほうがいいよ 高校の勉強なんて、どうせ独学でも 本を読めばできるし。
お礼
そうですよね。そういうふうには思ってはいましたが、なかなか不安でいました。やっぱり勉強面はそうなんですね。安心しました!! ありがとうございます。
- 19770707
- ベストアンサー率14% (7/50)
文章がめちゃくちゃで、コミュニケーション能力も無いと思われます。 このまま高校に通い続けることをお勧めします。 ここで退学しても、独学で勉強しているうちにそれさえもイヤになってくることでしょう。
お礼
すいません「。そんなにめちゃくちゃでしたか。見返して、少々まとまっていなかったとは思いましたが。結構本音を書こうと思っていましたから。やはり、勢いでやってしまったんですかね。すいません。 今、学校にいると、、勉強も疲れて、来ているので、退学すればそれなりに気持ちのほうにも、余裕ができて、結構頑張ろうって気持ちになってくるとは思います。 でも、一般的にはそういう意見なんですよね。参考になりました。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 おかげで勇気が出て決断することができました。 中退までいくかどうかはまだ分かりませんが、気持に少し余裕ができ始めました。コミュニケーションのほうもそこまで大丈夫なんですね。 ありがとうございました。これからが大変だと思いますが、頑張ります!