- ベストアンサー
国会答弁から逃げる閣僚たち:国民の知る権利の侵害
- 国会答弁において、閣僚や官僚が質問にまともに答えないことが多い。
- 答弁者の逃げ回りにより、国民は国政について正確な情報を得ることができない。
- 国民の知る権利が侵害されており、法的手段を取ることはできないのか疑問が残る。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
逃げ得を狙ってまともな答弁に応じないのは、民主主義を、国民を軽視してます。 知る権利もありますが、政府は答える義務、国民に説明する義務を負ってます。 野党の質問が甘い部分はありますが、安部政権が答えにならない答弁を繰り返すから、同じ質問を角度を変えて聞くしかないから。 そうやって自民党はネットサポーターズというネトウヨ部隊を使いデマを拡散しています。 維新も同じ手法で府民を騙してる。 そういう腐った政党が政治を司ることは許せませんね。 安部・自民党のおかげで、日本は世界中から民主主義を放棄した国としか認識されてませんし。
その他の回答 (4)
- washi-washi
- ベストアンサー率38% (225/587)
>ところで皆さんご存知の通り、我が国の総理を筆頭に閣僚や官僚が質問者の質問にまともに答えないことが余りに多いです。 私が国会中継を見ている限り、野党の質問の下らなささには呆れかえっています。会議の内容を全く無視して、不倫問題だの発言問題だの揚げ足ばっかりとるだけで、まともな議論をしている処は一切見た事がありません。こんな下らない質問・議論に対し、答弁する時間が勿体なさ過ぎるし、答弁する時間に国民の税金が無駄に使われているわけです。議長としても、下らない質疑に対しては、とっとと終わらせたいから、質問者様が言う様な「質問に答えなさい」と言うはずもありませんし、ここ最近の国会中継で「質問に答えなさい」と言うレベルの議論は無いと思います。 要は、野党議員の質が情けないほどにレベルが低いんです。正直言って、こんな議員に議員報酬を与えているのが日本で一番の税金の無駄遣い、下らない質疑応答に時間を費やしているのが税金の無駄遣いなんですよ。与党に対する風当たりも良くはないです。このサイトで政府・自民党を酷く言っている方々も大勢いらっしゃいますが、一部を除いた野党議員が、それ以上に役立たずでクズの集団と言うのを認識すべきかと思います。 話は逸れてしまいましたが、、、 >これって、国民の知る権利の侵害ですが、国民は法的に訴えることが出来ないのですか? 税金を使って国会を開いているのに、答弁から逃げる。こんなことが民主主義国で許されていてはおかしいでしょ? 本来あるべき姿の会議の議題では、今の政権は逃げていないと思いますよ。質問者様が見ているのは、野党の下らない質疑に対する答弁を言っているのではないでしょうか?それなら、しなくてもいいし、するだけ無駄です。前の回答者が仰っておりましたが、私も野党議員の出す質疑の9割以上は無駄と思っています。
補足
回答ありがとうございます。 貴方は森友や加計の国会審議は見たのでしょうか? 電車の路線ではなく、もっと重要な問題を論じている国会中継をみてから回答して下さい。でないと、結論がアベコベになってしまいますよ。
そういうことを言われる前に、 国会の各委員会で、「その委員会の会議で必要な質問をしているのか?」も考えてはいかがでしょうか? 野党が行なっている各委員会での質問内容は、90%以上、その委員会に関係ないことを質問して居ます。 この法律を作るためにと、開かれている委員会で、森かけ問題なんて関係ありません。 それなのに延々と、野党は、本来行わなければならない質問はせず、その委員会で必要のない質問をし続けます。 そもそも、森かけ問題よりも金額や規模が大きい内容は、民主党政権時代(森かけ問題の時期よりずっと前です)に、旧民主党の幹部は行なって居ました。 それに対して、TVの政治番組で、質問されたら、一切口を閉ざし、答えることをしないという対応をされました。 自分たちが与党の時にはやっても構わず、下野してから質問されたら、だんまりを決め込む。 下野した後に、与党のことに対しては、本来関係ない法案などを作るために議論する時間も、その法案はほっぽって、噛みつき続ける。 本来法律や審議をするというのは、その法案や審議しなければならないものを、真剣に審議して、判断をする場じゃないのでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 予算委員会では直接の予算に関係することだけではなく、広く予算を作る上での問題点を探し出して審議するものです。 野党批判に特化した回答は不必要ですので、回答は遠慮して下さい。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
そういう政党は選挙で落とせばいいだけの話。 選挙で選ばれているのは大勢の国民が信任している証拠。
補足
回答ありがとうございます。 また、与党ヨイショの回答ばかりですね。 国民の信任とは程遠いでしょ。有権者の半分が投票に行かず、投票者のまた半分しか自公に投票してない政権ですよ。しかもそれは、何があっても自公に投票する利権につながった組織票。こんなのが国民の信任を得たと言う貴方は自民のサシガネに等しいですよ。
確かに知る権利はあります。 が、一方答える側にも「自分の不利になる事は答えなくてもよい」権利があります。 これは国会だけではなく、裁判でも同じです。 だから、必要な答えを引き出せない質問者にも問題があるのです。
補足
回答ありがとうございます。 国会と裁判は全く場が違うでしょ。 質の違うものを混同した議論ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうでしたね。「国民の知る権利」と公人の「説明責任」がありました。 それを果たさない公人を訴えるには、法律カテで質問すべきでしたかね。