• 締切済み

会社で下の文についての感想を1分程度、スピーチしな

会社で下の文についての感想を1分程度、スピーチしなければならないのですがどういうことを言おうか悩んでます。皆さんの感想を参考にさせて下さい。お願いします。 【人馬一体】 宮城県北部に位置する涌谷町では、毎年四月に行われる桜まつりのメインイベントとして、東北輓馬競技大会を開催しています。 古くから農耕や運搬の手段として、人間と馬が共存してきたことが、大会のルーツです。 競技大会には、東北各地から力自慢の馬が集まります。階級ごとに数百キロから一トン近くの土のうを積んだソリを引き、障害物のあるコースを走り、タイムを競います。 咲き誇る桜の下、人馬一体となって障害を乗り越え、熱戦を繰り広げる様に、観衆は惜しみない拍手を送ります。 時代の流れに伴って、物資の運搬方法が馬から車へと代わっていきました。そうした変化の中で、古い伝統を伝え残すという意味も込められているのでしょう。動物たちの力を借りて、困難を乗り越えてきた歴史を思い、様々なものに支えられて生活ができていることに感謝の念を持ちましょう。 今日心がけ◆様々なものの働きに感謝しましょう

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.4

あー職場の教養ね...。 私も職場でランダムに当てられるので即興で感想を 言わされてます。 もし自分が当てられたら言いそうなことといえば..。 こういった伝統行事も、成り立ちを理解していなければ 動物が可愛そう、虐待だなどと言う意見が出るような気がします。 馬は労働の代わりに人間に保護され、生存競争に打ち勝てました。 そんな共存関係に合った馬も、今は機械に取って代わられ、 必ずしも必要ではなくなってきました。 しかし必要でなくなったから馬をもう育てない、処分する、では余りにも ドライで人間本位過ぎます。 こういった伝統行事を大事にし、過去への感謝と動物への感謝を 再度忘れないように伝えていきたいと感じました。 と、なんかあんまり纏まってませんが、朝はみんな頭働いてないし スピーチなんかまともに聞く人は少ないのでこんなもんじゃないかな。

kikikikii
質問者

お礼

例を挙げて頂きすごく参考になりました。 ありがとうございました! 即興は私には辛すぎます..(涙)

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.3

この文章の作者が主に訴えたかったのは、「今日の我々の生活は、自然や道具、過去から引き継いだ知恵などを含む、様々なものに支えられて成り立っており、これらに対する感謝の念を忘れてはならない」ということだと思います。 東北輓馬競技大会の模様は、その訴えを想起させるために挙げられた一例に過ぎないように感じます。 ですから私でしたら競技大会のことにはあまり触れず、作者が最も言いたかったであろう「様々なもの(の働き)に感謝する」の一点に焦点を当ててスピーチすると思います。 人間、自分のことばかり考え自己中心的になると、周りが見えなくなってしまう。しかし実は人は、数知れないモノや自分以外の人達、そして先人達の知恵によって支えられている。私たちは常にそのことを頭の片隅に入れておかなければならない。

kikikikii
質問者

お礼

参考になりました^ ^ ありがとうございました!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20696)
回答No.2

下の文についての感想を1分程度スピーチ」ということですが その「下の文」を読むだけで1分ちょっと。その感想を1分って 同じ量の感想文ということですか。うーーーん レースを見てはいかがでしょうか。 文章を見ているよりは 別な感想が出てくると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=DhOV2TuAPvU サラブレッドのレースとはちがい 太くたくましい足をした馬の姿は 迫力があります。

kikikikii
質問者

お礼

動画を見させて頂き、輓馬競技を見た感想もスピーチに入れました。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

纏まりがあって分かりやすいと思います。ただ一つの説明で終わるのでは無く、若い方達が共鳴できるような言葉が必要かと思います。

関連するQ&A