- 締切済み
自動車の追突など防止システムについて
センサーが感知してぶつかるのを防ぐ装置は、 1・・何センチぐらいまで迫ると止まるのですか。 2・・例えば、車庫などで前から入れる場合、壁のギリギリまで入れたい時や、 曲がり角でギリギリの所を通りたい時などは止まってしまいますか。 ギリギリとは2センチから5センチぐらいとしてです。 3・・この装置は効果が出ないように切ることもできますか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (635/1349)
統一規格はないようなので、そのメーカーの設計思想により異なると思います。 特に、プリクラッシュブレーキについては、「ドライバーの運転操作」をどの程度優先するかでちがうでしょう。 あたかも「お前、気をつけろよ!」と注意を促すように、直前になってギュッと停めるタイプや、まるでアダプティブクルーズコントロールの様に、ドライバーがブレーキをかけようと思うよりも早くブレーキングするタイプまであるでしょうね。 自分のは前のタイプです。ですから、通常の運転では警報の段階で終わっていて、プリクラッシュブレーキが作動した経験はこのシステムに慣れるまでに1回あった程度です。 質問の1、2、3について、自分の所有車について言えば以下のとおりです。 1について……ブレーキングの開始時の前車との距離は速度によってことなります。当然ですね。プリクラッシュブレーキで停車したときの前車との距離は、Webなどで見るとおりです。(自分で実験したことはありません) 2と3について……ドライバー優先ですから、ブレーキを踏んでいるときは働きません。つまり、強制的に停めてしまうことはありません。ただ、警報とディスプレイでの注意はあります。 3について……OFFにできます。しかし、OFFにしてしまうとプリクラッシュブレーキが本当に必要な時に作動してくれないので、自分はOFFにしていません。そして、「2と3について…」で説明したとおりドライバー優先ですのでOFFにする必要はありません。
>1・・何センチぐらいまで迫ると止まるのですか。 距離だけの設定ではありません。速度も関係しています。 走行中の、よそ見などでのブレーキのかけ遅れなどの時の衝突を軽減するためのもので、完全回避できるものではありません。 ただし、回避できる可能性もあるために装着されているものです。 >2・・例えば、車庫などで前から入れる場合、壁のギリギリまで入れたい時や、 > 曲がり角でギリギリの所を通りたい時などは止まってしまいますか。 > ギリギリとは2センチから5センチぐらいとしてです。 1と同じです。 搭乗者を怪我から守るためのものなので、約30km以下の速度では、そのまま運転者の操作のまま突っ込むように設計されています。 そうしないとギリギリへ寄せることはできません。 >3・・この装置は効果が出ないように切ることもできますか。 設定できることもできるようですが、エンジンの再始動でまた自動でONになると思います。 そもそも、30km以下では動作しないものがほとんどですので、スタントのようなことをしなければ一般的には、制御が介入してこないと思いますけどね。
お礼
ありがとうございました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
1.車種によりますが、スピードを出しすぎていると止まれません。その場合でも衝突の衝撃は減じられるでしょう。(衝突防止装置は羊頭狗肉です) 1.多くの車種が時速30キロ以上でないと衝突防止ブレーキは作動しないようです。ごく低速の車庫入れでは役に立ちません。 3.多くの車種が切り替え可能です。
お礼
ありがとうございました。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
1.↓この辺りの動画をご参照に・・・ https://www.youtube.com/watch?v=bJDG_2o4jg4 https://www.youtube.com/watch?v=H4VJBSjbY4I 2.低速(約30km以下)では動作しません。なので、車庫入れなどでは無意味です。 3.可能です
お礼
ありがとうございました。
お礼
詳細をありがとうございました。