- ベストアンサー
発達障害の可能性?あなたの子供の発達について
- 三歳の息子の言葉の遅れや滑舌の悪さ、質問に答えられないことなどに不安を感じています。
- 幼稚園でも座っていられないようで、動き回ってしまうようです。
- 着替えや保湿剤の塗布、髪を乾かすことにも集中できず、困っています。自閉症の可能性もあります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんでそんないろんな範囲に収めようとするんですか 医療機関含めて子供のことが1番わかってるのは母親でしょう おたおたせずに愛情をもって見てあげるのがいいと思いますよ 私の子だって自信を持って下さい
その他の回答 (7)
- hinono1ton
- ベストアンサー率0% (0/2)
初めまして、お子さんの成長って とても気になりますよね。 子どもがというより私が 発達障害ですので経験からに なりますが自閉症というより 広汎性発達障害とADHDの方が 当てはまるような気がします。 私がそのタイプですが 検診で引っかかったことは 一度もなく言葉もオムツはずれも 早い子だったそうです。 とりとめのないおしゃべりが 止まらない、人と目を合わせるのが 苦手、なのに人見知りはしない、 幼少期から不意に勝手に どこかに行きます。 不安を煽ってしまったかも しれませんが、私は大人になって 発達障害と診断されました。 なので未だに母親は 発達障害だと認めませんし 理解もしてくれません。 そんな中でお母様が発達障害 ではないか?と心配してくれるなんて 有り難いものだと思います。 だけど残酷な言い方をすれば 発達障害は治りません。 だからお母様が発達障害だったら どうしようと思っても 治らないので仕方ないのです。 お母様にしていただけたら 有り難いことはその子を きちんと見てあげることです。 もし仮にお母様のご心配どおり 発達障害だったとしても あなたの大切な お子様に変わりありません。 発達障害だからといって 難しいことはないのです。 人よりできないことが多いかも しれないけど人よりあり得ないほど できることもたくさんあります。 どうかお母様が書かれている この子はこんなことも 分かってるのか!という素敵な喜びを 褒めて差し上げてください。 できないことが辛くても お母様が理解してくれることが 何より有り難いことだと思います。 あまり不安になるなというのも 難しいことだと思いますが いまはできることを見守ってやって ください。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3181)
乳幼児健康診査を、お住まいの保健センターでされてますよね。その時何か言われてませんでしたか。何も言われてなければ、心配されることはありません。 どうしてもご心配ならば、市町村の保健センターか市役所の子ども福祉課などに相談されると良いと思います。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
本当に心配ならば。 こんな匿名サイトでの質問の回答に期待せず、受診しません? 専門家だと有料になっちゃいますが、きちんと診断してくれますよ。 私には23になる娘が居ますが、ここには質問しないなぁ(笑) 無理だよ、皆さん経験じゃではあっても専門家じゃないもん。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
ここでは、規約や医師法の関係で 診断は無理です。 「検診」で、指摘されていないのであれば ノー・プロブレムのように思えますが、 気になるのでしたら、公立図書館等から 借りるなどして、 『子どもの脳にいいこと』 『続・子どもの脳にいいこと』 『新・子どもの脳にいいこと』 を読んでみることを お勧めしたいです。 [お子さんの出産時は、安産であって、彼か アナタ様のどちらかが、発達障害或いは隠れ発達障害 ということはないのでしょ。双方の家系にも、 発達障害や隠れ発達障害の人がいなければ、 殆ど杞憂ではないでしょうか] 「絵本」などを沢山、読んであげたり、普段から 話しけたり、クラシック音楽をBGMで流すなど…暮らしの 環境の演出を行いませんか。お母さまが、日常的に 本を読んだり、文章を書いたり、絵を描いたりする姿を お子さんに見せるのも大事です。 [読書や、書いたり描いたりしている際には、 テレビを消しておくことです] 仮に、ですが、 発達障害であることが判明したとしても、 高橋さんという大学教授の女性が自身の 発達障害のある子息を京都大学に入学させたことを 著した本が出版されていますので、こちらも読めば 参考になるのではないでしょうか。 Good Luck! Ciao.
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
三歳児にして場の空気を読み、お行儀よく座って大人の話を聞く… そんな三歳児がいたら末恐ろしいと思います。 ましてや他の子供と比べて云々… なんてのはナンセンスです。 この時期の子供はある日を界に突然なんでも出来るようなったり、 今まで出来ていたことが全く出来なくなったり、 何度もそんなことを繰り返しながら日々成長しています。 だって人間だもの。 ごくごくフツーの三歳児だと思います。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
実際に子供を見ないと判断できません。 我が家の幼稚園児は年中ですが、じっとしてません。 皆で歌を歌う時、遊戯をする時、発表会でも、歌を歌わず変な顔をしたりくるくる回ってみたり..... 先生に注意されると少しの間はちゃんとします。 でも全く障害など病気だとは考えてません、単なる調子者なんです。 だから、貴方がチョロチョロしてると文字で表現してもどの様な様子なのか判りません。 心配なら医師の診断を得ましょう。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
そういう子が子供の頃近所にいました。私の一歳下で、私の通っていた幼稚園の面接を受けに来ていたのですが、入学を断られていました。小学校から引っ越してしまったのでその後普通の学校に行ったのか、特殊学級のある学校に行ったのかは知りません。今だったら「発達障害」と見做されていたかもしれませんが、こういう物ははっきりした線引きができるものではなく、「ボーダーライン上」にある人が少なくないそうです。私自身も項目によっては思い当たる点があります。
お礼
検査をしてきました。 医師から同じことを言われました。 この子はこう言う子なんです。と。 発達障害の一人歩きに惑わされずきちんとこの子を認めて愛してくださいとの事でした。 拍子抜けし過ぎて今でもよくわかりませんが、検査の結果と、医師が実際に、我が子が遊んでいる姿を見てそう言われました。 知的障害もないそうです。むしろ知的には高かった。 皆様ありがとうございます。 私の書き方が曖昧ですみませんでした。 色々な意見を頂き本当に感謝しているし助けられました。 ベストアンサーは医師と同じことを言ってくれた6demonaiさんに決めさせて頂きます。本当にありがとうございます