- ベストアンサー
3歳男児の発達障害の可能性について
- 3歳4カ月の男の子が発達障害の兆候かもしれません。保育園との話し合いで気になる行動が指摘されました。
- 保育園では物を理解できないことや落ち着きがないこと、後追いをすることなどがあります。家庭でもこだわりが強く、頑固な一面が見られます。
- 一方で、食事や絵を描く場面では集中力があるようです。運動や言語の発達も良好で、静かに過ごすこともできます。しかし、癇癪を起こすことや集中力を保てない状況に苦手意識があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近は、お宅のお子さんのような、落ち着きがなくて、さまざまな困難に面する児童が爆発的に増加しています。 保育園に相談なさる前に、先にお子さんの脳の状態を改善するための方法を実行なされることが、家庭での悩みを減らす上でも役立つと思います。 具体的には、脳が過敏状態になっている状況を沈静化させる上で、この分野の専門家の指導を受けることが、カウンセリングや、その他の相談窓口よりも有効です。 脳が過敏状態になる原因は山ほどありますが、食品添加物や携帯電話、WiFiなどの電磁波洪水の影響が、相当に大きいことは被害者からの訴えでかなり有名になってきています。 専門家を探すにあたっては、特定の製品を押し売りするようなところを避けて、小児科で漢方薬治療に力を入れているところを探されることが早道です。 東洋医学会などの、専門医の学会などが、一覧表を公表しています。 お役に立てれば幸いです。
その他の回答 (2)
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
発達障害当事者の個人的見解です。 発達障害とまで明らかに言える内容はないと思います。 こういうケースでは、音や匂い、触覚等の過敏がある場合は心配がいるかもしれませんが、 それも、発達障害じゃなくてHSPというケースがあるそうです。 今の時点では多分、分からないかと思います。 IQテストができるような年齢になって(小2くらい)、異常な偏りがある場合は相談が必要かもですが、もし発達障害があったとしても軽いはずです。 重い人の子どもの頃はもっと凄いもので、私は鶏肉以外の肉が、臭過ぎて駄目でしたw 偏食があれば治すようにして、治らないなら、嗅覚の過敏はあるのかも。 五感に過敏があっても、気にする程度ではないケースもあるので、幼稚園・保育園レベルではなく、不安になったら保健師さんか児童精神科医に相談されてください。 私の幼稚園時代、発達障害があるからそう見えたのでしょうが、保育士さんに知的障害扱いされて育ちました。父方祖母もでしたが。 就学して自分が知的な遅れは全くないのを知って逆に強いショック受けました。 保育士さんでは専門性が低すぎるので知識も限られています。保育士さんをあまり信じすぎないよう。
お礼
ご自分の体験を交えてアドバイスしていただきありがとうございました!
ハイ、 ごく普通
お礼
ありがとうございます。
お礼
スマホやテレビはどうしても見せてしまってますので、今後気を付けていきたいと思います。ありがとうございました。