• ベストアンサー

10年以上前の境界線ですが・・。

祖母の自宅の土地ですが、祖父が20年以上前に一部を借金のカタでAさんに売りました。 その境界線としてブロック塀が10年以上前からからあるのですが、実際登記簿とは30坪以上の違いがあり、祖母が畑などで使用していました。 司法書士の先生に相談したところ、10年以上前のそのブロックがあったという証明写真が有れば登記は変えれると聞きましたが見つからず、諦めている状態です。 現在、当時の持ち主となったAさんは亡くなっており、子供5人が30坪の土地の持ち主となっています。ちなみに、ブロックの向こう側の土地は業者に売られ一戸建てが建ち並んでいて通路ナシの真ん中の土地となっているので祖母しか使いようがない土地です。 極端な話、写真を撮ってあと10年待たなければいけないのでしょうか? 可能だとしたらどのような方法が考えられるのか教えてくださいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。No.1です。 物件が所在する県の司法書士・土地家屋調査士に相談するべきだと考えます。一般的なアドバイスなら質問者様のお近くの専門家でも可能ですが、実際に現地の調査・測量や登記が必要になると思われますし、こと境界問題は地域により判断材料が異なりますので、地域事情に精通した地元の土地家屋調査士でないと意味がありません。 日本司法書士会連合会のURLを記載しておきます。無料相談も積極的に実施していますので、鹿児島県の司法書士会に問い合わせ相談されたらいかがでしょうか? http://www.shiho-shoshi.or.jp/ こちらは日本土地家屋調査士会連合会のURLです。司法書士会と同様、無料相談も積極的に実施していますので、鹿児島県の土地家屋調査士会に問い合わせ相談されたらいかがでしょうか? http://www.chosashi.or.jp/ 司法書士・土地家屋調査士を兼業で行っている人も結構いるはずです。相談しやすいかもしれませんね。信頼できる専門家に巡り合うといいですね。

chocomai
質問者

お礼

ありがとうございました。 全く何も分からずだったのですが、早速現地の専門家に相談してみたいと思います。アドレスも教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#11476
noname#11476
回答No.2

境界線の問題を解決する場合は、土地家屋調査士に依頼してください。 出来ればこの問題に長けている土地家屋調査士であればよいです。

回答No.1

こんにちは。 質問者様は実際の土地の形状や所有者が頭に入っていらっしゃるので問題点の整理がついているのでしょう。しかし、私の理解力が足りないのか、何回質問分を読んでも理解できない部分が多いです。 1.境界線そのもの問題 2.時効取得の問題 がメインだとは思うのですが・・こういった問題は図面を見たり、いろいろ質疑をしないと何がどうなっているのか、どうしたいのかが見えてきにくいものです。 せっかく司法書士に相談なさっているようですので、このように「文章」だけのやりとりよりも、その司法書士または司法書士会(場合によっては土地家屋調査士かもしれません)に資料など持参の上、相談される方が質問者様にとってより効率的で有益なアドバイスが得られるものと思います。 また相談される際は 1.事実 2.どうしたい(希望) を明確にしておいた方がよろしいかと思います。どうしても「事実と希望」が混乱している場合が多いですので。 回答になっておらず、申し訳ありません。

chocomai
質問者

補足

わかりずらい説明で申し訳ありませんでした。 私は現在大阪に住んでいますが、祖母の土地は鹿児島にあります。現地に出向き、近所といってはおかしいかもしれませんが、探す方がよろしいでしょうか?それとも手続きする私の大阪で探した方がよろしいでしょうか?土地の名義は私、祖母、叔母の3人です。 何も分からず、本当にすみません。教えてください。

関連するQ&A