- ベストアンサー
違いはあるの?
文法用語が大変なテキストです。 回答もないし、これを勉強するよりっておもいます。 たびたびすみません、どなたかわかる方アドバイスしてください。 各文の違いを述べよ。→同じでは?とおもうのですが、覚える必要はあるのでしょうか?大学のテキストです。 2 a I consider that John is a good driver. b I consider John is to be a good driver. c I consider john a good driver. 3 a She made Jack an excellent present. b She made Jack an excellent husband. c She made Jack an excellent wife. 4 a The students left the room empty. b The students left the room angry. 5 a I struck him a heavy blow on the nose. b The news struck me dumb with amazement. c The idea struck me as silly. 6 Only Harold knew the kind of candy Jill likes. (間接疑問文にしなさい。) 7 The professor assumed that the student knew some Friench. (the student を主語にする受け身で不定詞を使用すること。) 6,7に関しては簡単に用語が分かれば解けると思うのですが、何を言ってるのかが分かりませんでした。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意味・ニュアンスよりも文の構造の違いに着目する問題だと見ました。 あらかじめ説明しておきます。 不定詞とは、動詞の原形(不定形)を用いた表現です。 2b は I consider John to be a good driver. ですよね。 2a は SVO で O は that節、 2b,c は SVOC で b では C が to 不定詞、c では C が形容詞。 3a は SVOO、b は SVOC、c はどう解釈されているのかわかりません。 4a は補語(empty)が目的語(the room)にかかるのに対し、 b は補語(angry)が主語(the students)にかかる。 5a は SVOO、b は 4a と同様 dumb が me にかかり、 c は 4b と同様 as silly が the idea にかかる。 6は Only Harold knew what (kind of) candy Jill likes. この文の中には、What (kind of) candy does Jill like? という 疑問文が隠れています。 このように疑問文が、文の一部に組み込まれたものを間接疑問文と言います。 7は The student was assumed to know some French by the professor. >the student を主語にする受け身で不定詞を使用すること とは、簡単に言うと、the student を中心にした言い回しに改めよということです。 「その教授は『その生徒が~だ』と思った。」のですから、 「その生徒」を中心にした言い回しでは、「その生徒は教授から『~だ』と思われた。」となります。 S is assumed to V で、『「SV」だと思われる(is assumed)。』となります。 このほかにも、S is felt to V で、『「SV」だと感じられる。』 S is said to V で、『「SV」だと言われる。』などとなります。
その他の回答 (3)
- bosatsu
- ベストアンサー率70% (7/10)
「覚える必要はあるのでしょうか?」というご質問に対してお答えします。 英語の学習という点においてはほとんど無意味な問題ばかりだと思います。 英語を体得すればこうした構文を使えるようになりますが、こういう問題を いくら解いても英語を身につけることには全くつながりません。 個別の解答については artist0さんの回答でほとんどカバーしていますが She made Jack an excellent wife というのはちょっとしっくり来ない 表現ですね。She made an excellent wife for Jack (彼女はジャック にとってよく出来た妻になった)という意味でしょうか。
お礼
そうですよね。やっぱりそうですよね。でもなんであの先生は薦めるのだろう。 ありがとうございました。
- artist0
- ベストアンサー率24% (92/378)
補足です。 >不定詞とは、動詞の原形(不定形)を用いた表現です。 と書きましたが、命令文は別格です。 命令文の動詞は不定形というより、「命令形」とでもいいますか、 別物です。
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
>>各文の違いを述べよ 文法的な違いを述べるのは大変ですので(既に答えが出ていますので) 2 a I consider that John is a good driver. ジョンが、~ではないかと(考える、思う) b I consider John is to be a good driver. ジョンは、~に違いないと(みなす、判断する) c I consider john a good driver. ジョンを、~だと(重んじる、尊重する) 以下の3つ文を、意味・訳が不明でも、「同じ」とは、ちょっと大胆過ぎない? 3 a She made Jack an excellent present. ジャックへ(の素晴らしい贈り物を b She made Jack an excellent husband. ジャックを(素晴らしい夫に造り替えた c She made Jack an excellent wife. ジャックに(素晴らしい妻になると約束した 4 a The students left the room empty. 学生達は退出して、部屋を空にした b The students left the room angry 学生達は怒りながら(怒を持って)退出した 5 a I struck him a heavy blow on the nose. 私は(が)、彼の鼻を、殴った b The news struck me dumb with amazement. 私を、沈黙させた c The idea struck me as silly. 私に(は)、その考えはばかげていると思えた
お礼
大胆すぎるのはその程度の実力だからあきれないでください。 ありがとうございました。
お礼
すばらしい! なぜよくここまで教えてくださるのでしょうか。 一般人をやめ専門家に変更したほうがよろしいのでは? ありがとうございました。