- ベストアンサー
関係代名詞について教えてください 2
The person whom we thought was guilty proved to be innocent この英文の動詞がどれなのかよくわかりません thought と was はどちらも動詞なので thoughtの目的格がThe person で was guilty proved が受動態の形なのでしょうか?? 訳は 私たちが有罪だと考えていたその人は 無実だった でいいのでしょうか? そうすると僕が解釈した英文法と違うようなきがするのですが・・・ぜひご教授お願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
う~ん、やっぱり考えが変わりません。 前半部分を平たい文章に直すと、 We thought (that) the person was guilty. これと同格のものがこないといけないと思いますので、 The person who we thought was guilty になると思います。 ここまでがこの文の主語(S)で、前の回答で説明したとおり、 "proved" が述語(V)となります。 もし可能であれば(気さくな先生であれば)先生に、 "who" の間違いではないかと確認されたらいかがでしょうか? どうしても "who" だとおっしゃるのであれば、じゃ "guilty" と "was" が入れ替わっていませんかと質問してみてください。 (もっと正確には "was" は不要かも知れませんが) (あくまでもkobakobaxさんが気が向けばの話ですので、先生に質問しにくいようであれば、今回のアドバイスは私の独り言だと思って下さいね)
その他の回答 (4)
- ponkiejp
- ベストアンサー率25% (86/344)
また、お邪魔いたします。 先生の出した、 The person ( )we thought was guilty proved to be innocent. が正しいと仮定すると、関係代名詞節を作るときにthought とwas の2つの動詞の間にあったthe person が抜けたと考えるのが妥当ではないでしょうか。 そして( )内に入れるべき関係代名詞は、( )の次がwe thought というように主語+動詞になっているので、目的格の関係代名詞(whom, which, that)であることは明らかで、先行詞がthe person で「人」ですから、whom であるとするのが妥当だと思います。 ただ、口語(普段の会話)の場合だとwhom の代わりにwho が使われたり、省略されたりするのがむしろ普通ですが、学校英語の場合はwhom とするのがいいのでしょう。 直訳すると「私たちが有罪だと考えていたその人は無実を証明した」となると思います。 あと、先ほどわたしが述べた「そのあとに2つの文をつなぐ目的格の関係代名詞whom が入ることによって…」というのは、「the person という先行詞とそのあとの文をつなぐ目的格の関係代名詞whom が入ることによって…」の間違いでした。 すみません。訂正します。
- ponkiejp
- ベストアンサー率25% (86/344)
papasan33さんのおっしゃるように語順が間違っていたとするなら、whom ではなくwho が適当だと思いますが、原文がwhom であるのなら、こう考えてもいいと思います。 この文が元々2つの文だったとしますと、 (1) We thought (that) the person was guilty. (2) He(She) proved to be innocent. この2つの文に分けられます。the person を主語にしてこれらをひとつの文にまとめようとすると、(1)の文の中のthe person が抜けて文の最初に行き、そのあとに2つの文をつなぐ目的格の関係代名詞whom が入ることによって、thought とwas という2つの動詞がつながってしまいます。そしてさらにそのあとに(2)の主語が抜けた形が続くので、混乱しやすいのだと思います。 thought とwas の間にthe person があるということを意識すると理解しやすいと思います。
お礼
アドバイスどうもありがとうございます! なんかすごい複雑なんですね・・・ でもおしゃっていることは大変わかりやすかったです!でも難しいなぁこの問題、接続詞のthat の省略の文と関係代名詞が合体ているって ことですよね?・・・ 大変参考になりました、どうもありがとうございます!
- papasan33
- ベストアンサー率47% (90/189)
#1です。 すみません。先ほど回答を書いていて今一つしっくりこなかったのですが、やはりこの英文、語順が間違っていないでしょうか? 以下のほうがすっきりします。 The person whom we thought guilty was proved to be innocent. (The person = we thought him guilty) 語順が間違っていないのであれば、"whom" でなく "who" が来るのがほんとかと思います。 (今頭がパニックになっていますので、間違っているかも知れませんが) The person who we thought was guilty proved to be innocent. (The person = we thought he was guilty) お手数ですが、確認して頂けないでしょうか?
お礼
あ、なんか悩ませてしまってどうもすいません・・・ 実はこの問題は塾の添削でして、解答が先生の手書きなんですが実際の問題は The person ( )we thought was guilty proved to be innocent の穴埋めで whom を入れたのですが○がついてなく 「whomから guiltyまでがthe personの修飾語になっている」 としか書いてなくて、whom かwhoなのかはっきりわからない状態だったのです。ですから僕にはちょっと判断が・・・すいません
- papasan33
- ベストアンサー率47% (90/189)
これも先程の問題と同じで、"whom we thought was guilty"を省くと単純な文章になります。 The person proved to be innocent. もう(骨格となるほうの文の)動詞はおわかりですよね? "proved" ですね。 「thoughtの目的格がThe person」ですが、「was guilty proved が受動態の形」ではありません。 私も最初は語順が間違っていて、"was proved"が受動態と思っていたのですが、自動詞のprove(~と分かる)のようですので、受動態ではありません。 訳は合っていると思います。
お礼
またまたアドバイスどうもありがとうございます! ということは proved が動詞ということですね? (違ってたらすみません・・・)でもwas guilty の形がいまいちピンときません・・・ですが とても参考になりました!どうもありがとうございました!
お礼
ほんと、なんどもすいません・・・ 今一度先生にきいてみます。 自分もやっぱwhoかな、いやwhomでいいんじゃ・・・と 判断がつきません(汗) 重ね重ねのアドバイスありがとうございました! またよろしくお願いします!