• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年金なし夫婦の今後)

年金なし夫婦の今後

このQ&Aのポイント
  • 年金を支払えず不安な夫婦の現状とは?
  • 年金なしの将来を悩む夫婦の対策は?
  • 年金問題に悩む夫婦が取るべき行動とは?

みんなの回答

  • yuzupon1
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.9

国民年金の最低支払期間は25年から10年に短縮されました。 支払期間として算入されるのは、以下の通りです。 (1)国民年金保険料を納付した期間 (2)国民年金保険料を免除された期間(保険料の負担が困難な時に保険料を免除された期間) (3)船員保険を含む厚生年金保険や共済組合等の加入期間 (4)合算対象期間(カラ期間) 合算対象期間とはカラ期間ともいい、過去に国民年金に加入していなかった場合などでも、年金受給のために必要な加入期間にカウントできる期間を指します。具体的には、おおよそ次の場合です。 (1)昭和61年3月以前に、サラリーマンの配偶者だった期間(国民年金第3号被保険者制度ができる前の期間) (2)平成3年3月以前に、学生だった期間(学生が強制加入になる前の期間) (3)海外に住んでいた期間(海外在住者の特別加入をした場合を除き、日本に住所がないので年金制度には加入できない期間) (4)脱退手当金の支給対象となった期間(昭和61年の年金改正前に厚生年金保険の被保険者資格を喪失した人で、その被保険者期間分を一時金としてもらった期間) ご主人は(3)により12年、ご質問者様は(3)の6年と(4)の(1)の12年(結婚された時期によりこれより減りますが)で18年支払っていた、国民年金の受給資格はあり、プラスして厚生年金分も貰えます。 ただし、国民年金は満額よりずっと少なくはなりますが、ゼロでは有りません。 生命保険ですが、個人的にはお子さんが小さく無い限り不要だと思います。高齢者の生命保険は掛け金も高くなるので、保険料を支払う余裕があるなら、別の使い途を選ぶべきだと思います。(年金を支払うか貯金するか) 生活保護を受給するためには、土地や建物などの資産があると基本的に受給できません。 また、年金受給者でも受給額が最低生活費を下回っているなら生活保護を受ける事ができます。生活保護の受給額もお住まいの地域や年齢によって異なって来ます。他の回答にある受給額は最大値ですので注意して下さい。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2327/5177)
回答No.8

>良いアドバイスがあれば教えてください。 今から苦労をする必要はありません。 自営業・農林水産業の方は、年金納付が厳しい方が多いのです。 そもそも、既に破たんしている年金を納付するのもね・・・。 質問者さまがご存知か否か分かりませんが「国民年金は、毎月約63000円」です。 それも、毎年給付額を減額して納付額を増額+年金受給開始年齢を70歳にしたい!という自民創価学会連立政権の政策があります。 この金額でも理解できると思いますが、これでは家賃も払う事が出来ませんよね。 そこで、「老齢生活保護受給」という選択もあるのです。 老齢生活保護制度は、生まれながらに特権・利権を持つ一部の特定在日外国人だけが利用できる制度ではありません。 日本人でも、利用出来るのです。 この老齢生活保護だと、毎月約135000円も受給出来ます。 何と、国民年金受給額の2倍! 「正直者は馬鹿をみる」のが、日本です。 今まで頑張ってきたのですから、老後は悠々自適の生活を送りましよう。 別に、生活保護受給でも誰にも分かりません。 市町村で異なりますが、家賃・公共料金・医療費も無償になりますよ。 市営バス・電車無料券を配布している市町村もあります。 135000円は、あくまで「食事・衣服・娯楽費」です。 余談ですが・・・。 国民年金よりも高額なのは問題だ!と制度改正を試みた事があります。 が、老齢生活保護受給団体が「孟反対」 「憲法で保障された健康で文化的な最低限度の生活が出来なくなる」と、廃案になりました。 国民年金受給額は減額されますが、老齢生活保護は増額となります。

kuroburi3848
質問者

お礼

そうなんですね、勉強になります!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.7

どうにもならなくなったら 生活保護という制度があります。 総額は少ないですけど 医療費無償というのが大きいです。 現在の年金納入額で いくら受け取れるのか計算してみてください。 自営業だったら国民年金ですが これき満額でも 6万円ちょっと/月ですからね 厚生年金のほうでどれくらいもらえるかというところがポイントです。 両親と合わせて みんなで生活保護を受給すれば介護費用も無償。 今まで長い間一生懸命働いて税金もたくさん支払ってきているのですから 年取って少し払い戻ししてもらうという感覚でいいのです。

kuroburi3848
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。

回答No.6

ファイナンシャルプランナーの方に相談してみてはいかがでしょうか? ここOKWAVEでもファイナンシャルプランナーの方がいるようです。 https://okwave.jp/profile/u2825682.html 無料で非公開で聞けるので一度質問してみたらどうでしょう?

kuroburi3848
質問者

お礼

ありがとうございます。検討してみます。

  • mirai1555
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.5

年金は、10年さかのぼって支払うことはできますが、それ以上はまとめて支払えません。 歳を取り,生活ができなくなったら,生活保護を受けるしかありません。 >私56歳と主人58歳 ⇒まだまだ若いです。

kuroburi3848
質問者

補足

10年以上は遡って支払いできないのですね。 知りませんでした、、。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2007/7702)
回答No.4

>生命保険に加入した方がいいのか、頑張って年金を支払った方がいいのか。 生命保険と年金とは別物ですが・・・よく分かりません。 恥ずかしいも何も、今の状態ではどうにもなりません。 いつまでも健康で働ければいいのですが、働けなくなったり、ご自身や ご主人も病気やケガをする可能性があります。 理想は、保険も年金も掛けることだと思いますが、無理そうですね。 年金は、せめて最低金額でももらえるようにしたいものです。 これが唯一の収入源です。 これで生活できないのであれば、生活保護を受けるしかありません。 https://camatome.com/2012/11/seikatsuhogo-jirei.php 一度、専門の人に相談して下さい。 年金:最寄りの年金事務所 生活保護:最寄りの福祉事務所

kuroburi3848
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.3

大変ですね、  保険の件ですが、万が一の時なので、苦しければやめた方がいいです、 私こと、40年厚生年金を積んで、》65歳で、もらったお金 妻専業主婦ーー  パートはいていました、 1が月、15万円、 妻 、国民保険つんでいて、 月58000円です。  妻に行ったこと15000円X12か月X40年の方が、よかったんではーー  つい言ってしまいました 若い時、 積んだ、年金はわずかですが出ます。 すごく苦しい時は、   市役所の福祉課に行って相談してみてください あと、  私は、 60歳でやめたとき、すべての保険はやめました。

kuroburi3848
質問者

補足

ありがとうございます。 すみません理解力が乏しくてよくわかりません。 15000円×12×40で毎月58000円 支給されるということでしょうか。 1ヶ月15万というのはどういうことでしょうか。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9293)
回答No.2

大変なご苦労をなさってきたのですね。 生命保険は貯蓄型年金型どちらも年齢的に掛け金の負担が重くなるでしょう。 それに備えとしての保険なら掛け捨てにしても適用外の支払はありません。 私的年金よりまずは公的年金の受給資格を満たすことが優先ではないでしょうか。未払いでも免除申請で受給資格取得は可能です。 国民年金は直近で未払いが無ければ万一障がいを負っても障害年金が受けられますが民間保険で同じだけの保障を得るには相当な保険料になります。 下のページが参考になると思います。 国民年金の保険料をずっと払ってこなかった人が、少しでもモトを取る方法 https://seniorguide.jp/article/1001213.html

kuroburi3848
質問者

補足

参考URLありがとうございます。 免除を目指した方が良さそうですが、 現在、収入がある場合、うまくいくのか心配です。 専門の方に聞いた方は良さそうですね。

回答No.1

Q、頑張って年金を支払った方がいいのか? A、払って年数をクリアするんなら払ったがいい。どんなことをしても。 >生命保険に加入した方がいいのか? もったいない!貧乏人は、掛け捨ての県民共済ですよ。私共は、県民共済の補償で入院(200万円の請求)も60万の手術も支払ってお釣りがきました。65歳を過ぎると、入院や手術という人生の初体験が待っています。備えられたし。

kuroburi3848
質問者

補足

県民共済ですか、知りませんでした。 検討の余地がありそうです!ありがとうございます。

関連するQ&A