- ベストアンサー
両親の年金未払い老後は
両親は自営業で年金を一度も払ったことがありません。 私も姉妹なのでそのうちそれぞれ嫁ぎに出るでしょう。 貯金もありません。 両親が年老いて働けなくなって私たち姉妹が援助できない場合、どうなるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
とりあえずご両親には倒れるまで働いてもらうことを考えてください。 自営なら体が動く限り働けるでしょう。 バイトしたとしても清掃業なら70歳まで働けます。 男性の場合は平均寿命が74歳くらいなのでそのくらいでお父さまは亡くなるでしょう。私の周りもだいたいそのくらいで父親を亡くしています。 問題はお母様。 80歳以上は生きるので。 お母様一人をどうするかです。 これはもう、あなたと妹さんが働いて何とかしてあげるしかないんで。 援助できない、というのはあり得ないんですよ。 援助できなくても一緒に暮らせば何とかなるんで。 家賃が高ければ市営などに住むしかない。 部屋がせまくても同居するしかないんですよね・・・・ ちなみに私たちも姉妹ですがお互いにちゃんと貯金してますよ。 年金だけあてにしてもどうにもならないんで。 これから先は若い頃に自分で何とかした人が老後も何とかなる時代なんでしょうね。
その他の回答 (2)
これからの高齢者問題です、基礎年金分を税方式で入れるか、今の国会で審議されるかです。 生活保護世帯の方が手厚い保障なら、真面目に年金支払う気持ちが湧くかと言えば「NO」です、納付率が悪いから、嘘の申請免除まで作成して、何処保険事務所は納付率が高いと昨年問題になりました。 若い世代が支払わない(フリーター・二ートの立場)なら全世帯を税金で面倒を見る制度に移管しるしか支援方法はないです。 生保と言いながらも、今より条件は悪いです、年金満額掛けても年間80万以下、@1人分です。 生活保護は@12万位(月単位で地域で異なりますが)出ますので、マジで掛けたいという思いは出て来ません。 もう3年位で消費税アップで基礎年金分、後期高齢者負担分の負担も増大です、自ずと右肩上がりで高齢者も若い世代も負担は掛かる、住みにくい時代です。 国が支援出来ない事は、各都道府県も自ずと無理です、貧すれば鈍すると言いますが、回らない時代の到来です。 この先は良い時代ではない、自己責任で己の事はしなさいと、小泉路線で規制緩和の付けが来ています。 政治の動向如何で、老後の決まるそんな時代です、生保頼みも出来ない位地方財政は困惑しています。 各自で解決しなさいと言う時代になるかも知れません、生保申請多すぎて申請受理まで行けれるか、難題ばかりです。
お礼
おそらく私たちみたいな家族は山ほどいるでしょう。 加えて高齢化だから悪循環ですね。言葉が悪いですが私も両親もお先真っ暗としか言いようがありませんね… ありがとうございました。
生活保護です。 今まで払ってこなかった・・・今現在、国民年金を満額貰うより、生活保護をご両親が貰うほうが『手取り』が多くなります。これが国民年金の現実です。だから払う人が少ないのです。国民年金<生活保護です。
お礼
やっぱり生活保護なんでしょうか。 私たち姉妹が健康、しかしお金がない場合でもおりるんでしょうか…? 私たちが怪我、病気、死亡だと降りるとおもいますが、現時点で姉妹にも貯金なく家族そろってなにもありません。この先どうなるかはわかりませんが、援助できるお金を貯められるのかも不明です。 回答ありがとうございました。
お礼
具体的にありがとうございます。 援助できない、というのは私たち姉妹が怪我、病気、死亡した場合です。 私もわずかな貯金しかないですしそれで両親の老後資金を払ったら私が生活できないでしょう。 自業自得なんですが、おそらく倒れるまで働く事になるんでしょうね。 悲しいですが、現実的に考えてやっぱりそうですよね。 ありがとうございました。