• ベストアンサー

日本人の生産性が低いというニュースがありましたが、

日本人の生産性が低いというニュースがありましたが、何を持ってそうなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.3

以下のようなニュース記事がありました。 「えっ…日本人の生産性低すぎ…? 47年連続G7で最下位に、その理由は」 https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/japan-seisansei これによると、一人あたりの労働者の生産性を数値化し、 それで順位付けしたようです。 記事ではその理由に、高品質サービスの低価格すぎる提供を あげていますが、私は日本の省庁に大きな原因があると考えます。 各省庁や省庁内の部署などの単位で、独自に最適化したり 効率化をはかっているのですが、国民や企業からしたら、 複雑で利用しにくく、効果が低い制度を作ることが多いと 私は思うからです。 対策としては、省庁など役人を評価することを、国民ひとりひとりが行い、 評価の高低で、給与額が出せるようになったら、 あとは自動的に生産性が高く、幸福度も高い国になれると思います。 (そんな集計の仕組みもまた官僚が作る必要があるのかもしれませんが) 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

私は海外で、海外の現地企業複数で働いていたことがあります。 部下持ち管理職でした。 それに比べて、ぶっちゃけ、日本人の生産が低いのはホワイトカラー、 つまりオフィスで働いている人たち、その中でも管理職だと 感じます。 どう生産性が低いかというと、結論が出ない会議を開催する。 結論を出すのが遅い。部下の能力と経験を 最大限に引き出すことができていない。 いつまでもだらだら長時間働く。 一方、生産性が高いのはサービス業の人たち、 例えばウエイターとかウエイトレスとか、 お店で店員さんなど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A