• ベストアンサー

ゴーヤって本当に苦いです

 今年、はじめてゴーヤを栽培して昨日、早速わくわくしながら食べたのですが。。。 苦いって言うのはわかっていたし1度だけ、頂いたゴーヤで調理したことがあったので、予備知識はあったのですが、本当に苦い苦い!! センブリって苦いお茶ありますよね そんなかんじでした。畑にはたくさんゴーヤがなっているのですが、せめてほろ苦い程度に調理する方法を知っていましたら、教えてください。 育てていた母は、まだ食べても居ないのに「来年はもう作らない」何て言っています。  私の調理方法は、種を取ってスライスし水にさらして(10分くらい)熱湯をかけました。←歯ごたえが無くなりました。 油で炒め、塩・コショウし、ごま油少々を香りずけに入れ卵を回し入れ出来あがりです。ミソの方が良かったでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

参考になるかわかりませんが、私もよくゴーヤを食べます。 ゴーヤのナカワタ、白い部分を、しっかり取ってます。 そこが苦いみたいで、スプーンでこそぎ落とします。 (やってらしたら、ごめんなさい) 後はどうしても苦味は残りますので、誤魔化し作戦ではないでしょうか? 私は、豚肉、木綿豆腐と一緒に炒めます。 ゴーヤチャンプルもどきの様にして、banana7さんと同じ様に卵を回しかけてますが、食材をたくさん入れる事で苦味が少しでも、緩和されると思ってやってます。 後は、しっかり白い部分を取って、スライスし熱湯で少し茹でて、市販の白だししょうゆを、水で好みの味にうすめて、かつおぶしとゴーヤを、白だしにつけて食べてます。 歯ごたえも残り、苦さもマシでしたが、どうでしょうか? 体にいいのでいろいろなゴーヤレシピを試してみてください。 おいしく食べれる方法が、見付かると良いですね(^^)

banana7
質問者

お礼

「誤魔化し作戦」ってネーミングいいですね(笑) そっかぁ 具材をたくさん入れてそれと一緒に食べれば 少しは気になら無いかもしれませんね 卵とゴーヤたけでは、確かに厳しかったです。やってみます!

banana7
質問者

補足

「誤魔化し作戦」大成功です。 具を美味しく味付けするのがポイントです。 おいしくいただきました。

その他の回答 (7)

  • senjuan
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.8

私も苦くて全然ダメ~と思っていましたが、母が作っているし、いろいろといい効果があるようなのでたべてみようかと思ったときに見つけたレシピを参考にして作ってみました。 ゆで時間が長いと苦みが少なくなってくるようで、結構長いこと(10分くらいかな)ゆでましたが、シャキシャキ感は結構残っていました。 卵の黄身がとろっとしてカバーしてくれたのもよかったです。 結構おいしくいただけたので是非おためしください。 上から8番目のレシピです。

参考URL:
http://cookpad.com/polymer/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=152861&Mode=full
banana7
質問者

お礼

最近、生卵って食べていないので、どうかな。。。って思います。でも、挑戦してみますね  ありがとうございました。

回答No.7

生まれも育ちも沖縄です。 でもゴーヤー食べられません!!苦くて子供の頃から苦手なんです。 でも唯一食べれる調理方法があります!! “ゴーヤーチップス”です。 調理方法はワタと種をきれいに除いたゴーヤーを薄くスライスし小麦粉(もしくは片栗粉)をまぶして軽く粉をはらいます。 中~低温の油でカリッとするまで揚げてください。 タオルペーパーなどで油を吸わせた後、塩コショウで味付けします。 ご飯のおかずにはなりませんがおやつやビールのつまみには最高です。 苦味を抑えるコツをいくつか記しておきますね。 (1)カットした後、塩もみする。 (2)水に長時間つける。 (3)よく火を通す。 (4)玉ネギや玉子等の甘みのある食材を多めに入れる。 (5)表面のぶつぶつの粗いゴーヤーを選ぶ。 (6)わたもきれいに取り除く。

banana7
質問者

お礼

沖縄の人でもゴーヤが苦手な人っているんですね(笑) 何か安心しました。(笑) 先程、買い物に行って来て豆腐とカツオブシを買ってきました。今夜はゴーヤチャンプルとゴーヤチップスを作りたいと思います。

banana7
質問者

補足

揚げ方がたりなかったようで、カリッ!っとはなりませんでした。でも、コショウを振り掛けたらおいしくなりました。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.6

調理法については皆さん回答済みですが、ほんと、慣れてくると、あの苦みと玉子や豆腐の甘みが絶妙にマッチしてやみつきになるんですよ。 ミソでも酢和えでもいけます。案外いろいろな料理に合いますよ。 あと、スライスして揚げて塩をまぶしてゴーヤチップスにしたら酒の肴にもなります(我が家ではよく食べます)。

banana7
質問者

お礼

よく豆腐が出てきますよね 炒め物に豆腐って抵抗あるのですが、先に良く炒めるって書いてあったので、以外とおいしいのかな?って思っています。 スライスして素揚げでしょうか?苦くは無いのでしょうか? 何か私、苦い事にこだわっていますが(^^; それが(苦い)=ゴーヤなんですよね(笑) とにかく、やってみますね 何せゴーヤはたくさんあるので(笑)

  • asaichi
  • ベストアンサー率21% (37/171)
回答No.5

おはようございます。 我が家(父)でも栽培し、我が家(母)が調理しました。 母曰く「以前調理した時は苦かったけど、今回は『湯でこぼした』」と言ってました。 歯ごたえは少なくなりますが、苦味が消えて旨かったです。(ゴーヤチャンプル似にしました。)

banana7
質問者

お礼

やはり栽培していますか?私は福島県ですが、沖縄の野菜が結構良く育ったんで、びっくりです。 お店のように立派にはなりませんが、(種類もあるのかな?)今、15cmくらいになりました。 体に良いんですよね 知り合いにもレシピとともにおすそわけしたいと思っています。ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。ゴーヤ、なれてくるとあの苦みがサイコーってなってくるんですけどね。 先日のためしてガッテンでゴーヤを美味しく食べるためにという視点で放送されていました。 ポイントは、ゴーヤから無理に苦みを取り除くのではなく、美味しさに代えるためには鰹節を使用すること。 調理の方法としても、短時間で強火にすれば栄養も多く残るといったところでした。 確かに放送のとおり調理をすると、いつもよりより美味しく感じられたと私は思います。 ぜひ参考にしてみてください。 ちなみに、私も目から鱗だったのですが、塩もみや水に長時間つけるという行為は栄養を捨てているようなもので×だそうです!

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040602.html
banana7
質問者

お礼

HP見てきました。本当に体に良いんですね 改めてゴーヤの良さがわかりました。少しくらい苦いからと言って、あきらめちゃダメですよね ゴーヤは具材の最後に入れるって言うのもわかり大変参考になりました。あとカツオブシも! ありがとうございました。

回答No.3

種だけではなく綿の部分が一番苦いので良く取ります。 熱湯をかけるよりもさっと湯通したほうが良いですよ。 塩もみしてしばらく置き、水にさらす方法もありますが これだとビタミンが抜けてしまうらしいですね。 炒め物なら豆腐も入れて一緒に食べると苦味が和らぎます。 またできるだけ強火(充分にフライパンを熱する)で サッと炒めましょう。 調理時間が長いほど水分が抜け歯ごたえも悪く苦味も増します。 調味料にカツオ節(または出汁の素)を加えるのも良いようです。

banana7
質問者

お礼

そうそう水分が抜けた感じで歯ごたえが無いのです。 苦いから水にさらしたとき、早く苦味成分が抜けるようにって薄切りしたのも良く無かったかも知れません カツオブシを入れて再トライしてみます。 ありがとうございました。

回答No.1

たっぷりの油で炒めたらよいと聞いた気がします。 苦味が取れなかったらごめんなさい^^;

banana7
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 やってみますね(^^)

関連するQ&A