- ベストアンサー
天分点で昼と夜の時間が
天分点で昼と夜の時間が 全く同じになる日は何年周期でしょうか? またその日は直近の未来は いつでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に「理科年表」や「天文年鑑」などで、日の出・日の入りの時刻を調べてみると、東京で昼・夜の時間がほぼ12時間ずつで等しくなるのは、春が3月16、17日前後、秋が9月26、27日ころで、春分・秋分の日とは一致しません。春は春分の前、秋は秋分の後になります。春分・秋分の日には昼が夜より数分から10分近く長くなります。 この主な理由は、大気による浮き上がり(大気差)と日の出・日の入りの定義(太陽の中心ではなく、上端が見え始めたときが日の出、上端が見えなくなったときが日の入り)によります。 https://www.nao.ac.jp/faq/a0303.html
その他の回答 (2)
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2
No.1さんが言われるのは、日の出は太陽の上点が理想の水平線上から現れる時刻、日の入りは同じく隠れ切る時刻、なので、太陽の直系分太陽が進む時間だけ昼が長い、ということです。定義から必ず昼が長い。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1
無いのでは? 春分日、秋分日では、必ず昼が長いです。
質問者
補足
地球の公転は365.2422日で 自転が23時間56分4.1秒で 傾きが23.4度で計算出来ませんかね?
お礼
ありがとうございました 定義を考慮しないで 質問したため 求めている 答えが得られませんでした 質問し直しますので また よろしくお願い致します