• ベストアンサー

長男の嫁という立場(お盆など)の常識を・・。

教えてください。結婚して3年たつのに今更恥ずかしいのですがお願いします。 車で1時間の距離に主人の実家はあります。最低月に1度は帰ってます。 実家には本家ということもあり仏壇があります。お盆には近所に住む叔母や帰省した義妹はお金を包んでお供えしています。 私たち夫婦は何もしなくていいのでしょうか?帰ったら仏壇に手を合わせるようにはしています。姑はしきたり等に本当にこだわらない人で、聞いても「いいよ気にしないで」ばかりです。親戚の目もありますから何かした方が良いことがあれば教えてください。 嫁は私一人です。(主人以外は女ばかり兄弟です)仏壇を守る立場にいずれなるとしても、今は離れて暮らしているから、何かするべきかと迷います。 宗派は浄土宗だと思います。私の実家が浄土真宗本願寺はなので、お盆にこれといって何もしないので、特に分かりません。お盆に限らず帰るたびに、何かお供えするんでしょうか? あと、たびたび帰っている実家にお盆や正月には手土産が特にいるでしょうか?帰省してくる妹達に何かしてあげたほうがいいのでしょうか? 常識知らずですが、皆さんのアドバイスをお願いします。他にも「これはした方がいいよ」とお気付きがありましたらぜひ教えてください。女性の方に限りませんので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。   実際に仏壇&お墓を守っているのはご実家なのですからお線香代として包む方がいいでしょう。 私も長男の嫁で実家はすぐ近くです。会社の関係もあり義理母や義理祖父母と毎日顔を合わせますがお盆の時はお線香代として仏壇に供えていきます。 いずれは私たちの代に引き継がれていきますのでその時は私たちが守っていくことになります。今は守ってもらっている立場なのでこの程度のことはしておいた方がいいと思っています。 浄土真宗ではお盆行事は原則的に行いませんが、お寺ごとに法話会などを行なう所も有るようです。各家ではお墓や仏壇の掃除などしてお勤めをします。 他の宗派のようにご先祖の霊を家に迎えての供養はしません。ご実家の方針でいいと思います。 たびたびご実家に返られるようですが、気になるようでしたらお土産を持って行った方がASAHI-yuki さんの気持ちがすっきりするのではないでしょうか?毎回ではなくてもいいと思います。「近くに美味しいケーキがあったので良ければ食べて下さい。」とさらりと渡すのもいいでしょう。 気持ちが伝わればそれでよし、と思います。 >帰省してくる妹達に何かしてあげたほうがいいのでしょうか? どのくらいの距離から帰省されるかわかりませんが、お土産を渡してもいいと思います。しっかりしたお嫁さん(義理姉)がいてくれて安心という感じをもたれると思います。 ご主人はどう思われているのでしょうか? ご主人の考えも聞いた方がいいかもしれません。 男性は気が利きませんから「そんな事しなくてもいいよ」と言われることがあると思います。私の主人もあまり考えていませんでした。私も嫁の立場としてこうしたいということを主人に理解してもらいました。 気遣いは悪いことではないと思いますよ。

ASAHI-yuki
質問者

お礼

詳しいアドバイスを本当にありがとうございました。とっても参考になりました。主人も母に似て、「どうでもいいよ」って感じで当てになりません^^; お線香代として少しだけ置いておこうと思います。お盆やお正月は皆で食べられるようなものを買っていくのもいいですね。 回答を頂かなければずっと実行しなかったかも知れません。本当に本当に感謝します。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#8774
noname#8774
回答No.2

こんにちわ。 私も同じく長男の嫁です。彼の実家は田舎の本家らしくお墓や仏壇を守っています。 しかし、私はお盆にお金を包むということはしたことありません。お彼岸とお盆には、お供えという形で御菓子を持っていくくらいです。 義母は、うちもASAHI-yuki と同じように、「いいよ」と言ってくれます。でも御菓子を供えると喜んでくれるので、気持ちだけでも何か渡した方がいいのではないでしょうか。

ASAHI-yuki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。お供えかお線香代で実行しようと思います。気持ちをどのように表現したらよいか本当に悩んでいましたので、お聞きしてよかったとしみじみ思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A