- 締切済み
遺産相続について(長いです。泣)
同居していた祖父が先日亡くなりました。 祖父には3人の子(長女・長男・次男)がいますが、わずかに残った遺産でもめそうな気配です。 祖父の妻は16年前に亡くなり、祖父はしばらく一人で暮らしていましたが、9年前に一人暮らしが困難になり、祖父の希望で長女(私の母)と同居を始めました。その際、祖父の家と土地を売却し、それを頭金にして長女の家を建て替えて同居を始めました。 その際、年金の半分は長女がもらうことで、兄弟で合意しています。 数年前、祖父は貯金通帳などを全て長男に渡してしまいました(金額は不明、おそらく数百万から1千万強。ただし証拠がありません)。我が家もローンの繰上げ返済に祖父の年金を当てたりしましたが、長男も何度かお金をもらいにきて、100万単位で祖父のお金をもらいました。 現在残っている遺産は、株(約1300万円分)と、年金の残り数十万です。 先日、兄弟の話し合いで、祖父が長男に渡した貯金は不問とし、株を3人でほぼ同じずつ分けることに決まりました。 祖父は5年ほど前から痴呆となり、介護が必要な状況で、ここ1年は寝たきりの状態なのを長女と私(孫)でずっと介護してきました。9年間、旅行や外出も思うようにできず、ずいぶん頑張って看てきたつもりでしたが、3分の1ずつ分けることで納得しました。 その後、長男が、年金の使い方の明細を出せといってきました。おそらく、私たちが生前に余分に財産をもらっているので、その分返せと言いたいのだと思います。 祖父の年金は月30万ほどで、かなりもらっていたので、長男の気持ちもわからないではないのですが、祖父のために家を建て替え、9年間介護してきた者としては、なんだか納得いきません。 こんなに苦労してきたのだから、そのくらいはもらっていいのではと思う私が欲張りなのでしょうか? また、どこ(誰)に相談すればよいか、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manaki
- ベストアンサー率14% (5/34)
ここ1年は寝たきりの状態なのを長女と私(孫)でずっと介護してきました。9年間、旅行や外出も思うようにできず、ずいぶん頑張って看てきたつもりでしたが、3分の1ずつ分けることで納得しました。 とありますが、落とし穴があるんですね。 実は9年間長男、次男に比べて長く同居してた。 ということになるので長男、次男よりはたくさん貰える 権利があるんですね。 ちょっと詳しくしたのURLを参照にして下さい。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 「相続手続きの流れ」 http://takayanagi-office.com/souzoku/bkr_nagare.html marco65さんのケースは生前贈与,寄与分など複雑な問題が多いので各級的速やかに専門家に相談してください。遺産相続の場合は弁護士よりも行政書士,司法書士の方が良いです。弁護士よりも安くつきますしできることなら不動産鑑定士の資格がある方がさらにベターですね。相続には不動産も関わってくるので不動産鑑定士の資格があれば一手に任せられます。 「日本行政書士会連合会」 http://www.gyosei.or.jp/ 「全国司法書士会一覧」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm それと遺言書が無い場合【遺産分割協議書】の作成も必要になってくると思うので下記を参考にしておきましょう。行政書士,司法書士に作成してもらう事になると思いますので良く把握しておきましょう。 「遺産分割協議書」 http://www.bekkoame.ne.jp/~ta.kawai/kyogi.html 「債務の相続と遺産分割協議」 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/so/debt.html ちなみに最寄の公証人役場で【公正証書】という形で色々な公式文書を作成する方法があることも覚えておきましょう。相談は無料です。 「日本公証人連合会」 http://www.koshonin.gr.jp/ それではよりよい法律環境をm(._.)m。
- kimu88
- ベストアンサー率61% (188/305)
事情をお察しします。身内でもめてしまうのは一番悲しい事ですよね。この場合はやはり相続を扱っている弁護士さんに内密に相談されてみてはいかがでしょう? 法律的な事や一般的にどう処理される事が多いのか、という部分と人情・身内的な微妙な部分の両方を見た上で解決策を探された方が良いと思います。 参考まで。
- michank
- ベストアンサー率13% (11/84)
(1)あなたのお母さんの土地・家屋の所有権が「お母さんだけのもの」でないと、ちょいとやっかいです。この点、不明。 (2)長男が「年金の使い方の明細を出せ」については、プライバシーの侵害として、断固「拒否」です。「介護」は、現代では公的費用も認められた「義務の実行」です。時々、ご機嫌伺いに来るだけの相続人には、口出しをする権利は有りません。頻繁に来るようでしたら「ユスリ・タカリ」として、警察に相談してみて下さい。 数十万円以上支出が出来るのでしたら、信頼のおける弁護士を発見し・依頼するのが理想的?と思います。
お礼
心強いお言葉、本当にありがとうございます。 ちなみに、同居していた家は40年近く前から父の名義、家は私の名義でローン返済しています。 弁護士さんって、やっぱり数十万かかるんですね・・・。でも、母の苦労に報いるためにも、私が費用を出してでも、きちんとしたいと思います。 有難うございました。
お礼
早速のお返事、ありがとうございます。とても心強く思いました。 祖父の年金額が月30万と多かったので、叔父が「自分にももっとお金をよこせ」と思う気持ちもわかるのですが、祖父の通帳をもらってからは、年に数回しか会いにも来ず(歩いて10分の距離です)、1日だけ預かってほしいと頼んだときも「家では看れない」と断られていただけに、内心とても悲しく思っていました。 そうですね。専門家に相談したほうがいいですね。