• ベストアンサー

将来の仕事に関して

最近良く近い未来、ITの発達により現在人が行っている仕事がロボットや人工知能で代替出来るようになると聞きます。どのような職業が無くなっていくのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1513/3683)
回答No.6

今のところある程度予測できるのは、「なくなる業務」であり、「なくなる職業」ではありません。どんな「職業」がなくなるかは、その時が来るまで「よくわからない」というのが正直なところではないかと思います。 たとえば自動改札機の導入で、大都市の駅の改札口では駅員の「入鋏業務」(切符にはさみを入れること、といっても切り離すのではなく、切符の一部に切り込みを入れること)や「集札業務」はほとんど姿を消しましたが、「駅員という職業」がなくなったわけではありません。入鋏や集札の業務は駅員の仕事の一部でしかなかったからです。もちろん鉄道会社にはその分の駅員を増やさずに済むという利点があり、長期的に見れば人員効率化になりますが。 また、倫理的・感情的に人間がAI化を許すかどうか微妙な業務もあります。例えば現在までの裁判のデータベースの中から、必要な事例を検索するような業務であれば重宝がられるでしょうけれど、人が関わらずにAIが裁判の判決までくだすことはすんなりとは認められないでしょう。人間の裁判官より公正・公平でミスをしないと仮定しても、AIが死刑判決など人間の生殺与奪の権まで持ってしまうのは嫌だと考える人の方が多いと考えられます。軍事(戦争)はもっと深刻な問題を抱えていて、AIロボット兵士が人間の判断を待たずに人間の兵士や民間人を殺害すれば批判が殺到するでしょう。現に人間が操縦する無人兵器(ドローンによる攻撃)でさえも、こうした議論が起きています。 さらに、AIがいくら優秀であろうと、劣った人間でなくてはならない仕事もあります。例えばAIの「アルファGO」が世界のトップ棋士を囲碁で打ち負かしましたが、敗れた棋士が失業したわけではありません。囲碁ファンはAI同士の戦いではなく人間の勝負の方を見たいからです。人に直接サービスする分野も然りです。江戸時代でも評判の美人がいたお茶屋さんが繁盛していましたが、これは当分は変わらないでしょう。

その他の回答 (5)

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.5

自動学習のAIが急激に進化してから色々な研究機関や報道で、AIに奪われる職業という特集やリストが度々掲載されます。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925 https://ideasity.biz/jobs-replaced-by-machie-ranking でも詳細に考えると、全く人間に置き換わることはないんじゃないかと思います。例えばバスや鉄道の運転手。運転自体は起き変われるかもしれないけれど、学習するほどのデータが集められない個別の事故、災害、揉め事などは機械では対処できず、そういうことのために結局人の配置は無くせない様に思います。 一方、企業の経営者などは実は置き換えやすいと言われています。人間の経営者だと限られた情報を元に最後は勘と意志で決断をしますが機械は確率的に一番成功しやすい結論を出すことができます。でも、機械は責任を足らないし人間のリーダーシップが無いので人がついてこなかったら役に立ちません。 実際には人に置き換わってもそれを監視管理する人は残るのだと思います。 産業革命の時に蒸気機関が発明され、当時の労働者は仕事が奪われると機械打ち壊し運動の様な事を起こしたのですが、結果的には生産が上がり、機械のスイッチを入れたり切ったり、管理する人が必要で結局雇用を創出したそうです。 今でも航空機はほとんどの時間自動操縦でパイロットはほとんどすることが無いらしいですが予想外の乱気流や緊急事態にために必要でパイロット不足が起こっています。

回答No.4

感情や忖度が不要な作業はAIで代替できますが、それは職業のうちの一部ですよね。 ですので職業そのものが無くなる職種はないと考えます。

回答No.3

レジ・コールセンターのオペレーター・レンタルビデオ店員・トラック運転手・タクシー運転手・事務員・自動車組立工等。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.2

NHKの集金人。人間がやる仕事じゃないですね。出す方も嫌だし出させる方も嫌で、なぜいまだに玄関先まで訪問するのか理解しかねます。 新聞の集金人も勧誘もいなくなります。お届けものはシステムが変わって各家庭のドアまで来なくなると思います。マンションなら入り口にロッカーが用意され、一軒家ならば玄関ですが留守宅ならばコンビニまで取りに行くという形態が普通になり、玄関お届け希望は有料になるでしょう。それだけ人間の手間をかけさせるサービスの必要性と個人情報(自宅と荷物と個人名の情報)との兼ね合いからです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1

状況の変化に対して工夫する余地がない、あるいは少ないような職種。レジなども商品の相談などが主な仕事になると思います。職種がなくなるというより工夫が苦手な人には職が見つけにくくなると言う事です。機械は疲れや飽きはなくても工夫はできません。機械が工夫しているように見える場合がありますが、それはプログラムを工夫している人がやっていることです。

関連するQ&A