- 締切済み
会社辞めたい
社会人一年目の女です。 憧れの航空業界に就職してみたものの ものすごくブラック企業で毎日耐えられません。 同期はほぼ全員辞め、残りは私とあと一人となりました。 毎日約12時間拘束され残業してもお金にはなっていません。月に8日休みがあると言われていましたが 実際のところ6日です。給料は手取り14万、生きていくのもやっとです。 辞めたい思いが募って10月に辞めさせていただきますと上司に伝えていました。(理由は体調不良) がしかし、自分的にも 新卒で勤めた会社を1年以内に辞めるのは 如何なものか、転職しても不利になると考え 10月で退社が決定していましたがやはり考え直した結果3月まで続けることにしますと伝えました。 (両親も辛くても1年は続けろというので) 上司はとても喜び感謝されました。 正直続けますとは言ったもののあと1ヶ月でさえ 続けるのが厳しいです。 一度言ったことを取り消すのは非常識なのは 重々承知ですが何かいい方法はないでしょうか?
みんなの回答
- decopon0405
- ベストアンサー率100% (2/2)
心痛お察しします。 ただやはり1年たたずに辞めると、経歴に瑕がつくのは間違いありません。 特に同業界の転職は絶望的な可能性が高いです。 どうしても航空業界にこだわりがあるようでしたら、少し考えたほうがいいかもしれません。 ひとまず辞めることを切り札に待遇改善を要求するのがいいかもしれませんね。 少なくてもサービス残業と休み日数については改めるよう進言してもいいのではないでしょうか? 叶えられないなら、退職したうえで労基に行きますくらい言ってもいいかも。 ちなみに正直に言いますと、今やめても1年で辞めても評価はさほど変わりはないです。 転職するとしても1年で辞めたという書類を見た段階で、人事からは根性のない今どきの若者でまた辞めそう…という印象を持たれる可能性が極めて高いと思います。 ですが若さは武器にもなります。 そして、辞めてない今のほうが、やりたいことをやるための転職というイメージも持たれやすく、ちゃんと先々のことも考えていると受け取られやすく印象もいいかと思います。 ぜひ辞める前に転職活動をはじめることをおすすめします。
- happyhappyjjjj
- ベストアンサー率15% (62/395)
やめたほうが良いし、辞めるべきです 一年は続ける、ということになんの価値もありません。同期のように早く辞めるべきです 来年の新卒がまた来るので会社はどうせ辞められても困らないのです 手取り14万、て。 しかも働きすぎ。 ご両親は貴方が病気や自殺をしてから後悔するタイプですね。 上司との会話は全て録音して、備えてください。 しかし、入社前にわからないなんて貴方もリサーチが足りないかと。賢くかならないと、バカを見ますよ。気をつけてください。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
>両親も辛くても1年は続けろというので 同期が全員やめるような会社はおかしいでしょ。 それに、あなたは両親を喜ばせるために仕事しているのではない。 自分のために仕事しているはずですが? >上司はとても喜び感謝されました。 そんなの当然ですよ。だって人がどんどん辞めていなくなったら 上司が困るから。それで、あなたは上司を喜ばすために 仕事しているの?意味がないです。 >一度言ったことを取り消すのは非常識 常識を守って、体調壊したり病気になったほうがいいですか? それはバカですよ。 世の中、「あなたの待遇は普通」って言う人もいますが、 そういうのに惑わされてはいけません。 そうでない会社もたくさんあります。私の会社や部署もそうです。 私は管理職していますが、1日8時間 くらいしか仕事しない(それ以上働いても頭が冴えないし)。 土日は休みですし、 年末は2週間以上連続で休みをとり、海外旅行に行きます。
- america2028
- ベストアンサー率9% (3/31)
残業代が出ないのはサービス残業という名の違法労働です サービス残業という表現はない
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
鬱病とかになっては元も子もないので、正直な気持ちを伝えましょう。 無理して1年続ける事はないかと思います。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、何かいい方法はないでしょうか? A、何かいい方法とは、普通に考えた《至って普通のシンプルな方法》です。 それ以外の《とびっきりの妙手》ってのはありません。そんな妙手探しをしている暇があれば、辞表を書くことです。 退職願 このたび一身上の都合により、XXXX年XX月XX日をもって退職いたしたく、ここにお願い申し上げます。 XXXX年XX月XX日 XXXXX部XXX課 XXXX XXX 株式会社XXXXX XXXXXX XXXXXXX 殿 で、折りを見て上司に手渡すことです。 >辞めるだの続けるだの言ってすみませんでした。 >ご迷惑をおかけしますが、退職願の受け取り宜しくお願いします。 結局は、これ以外の妙手ってありませんよ。 PS、次に就職するのは、とてつもなくハードルが高いですよ。 そもそも、航空会社に就職できたのは、新卒者だったからです。特段に質問者の経歴と職能とが評価されて採用された訳ではありません。ですが、これからは、全く次元の異なる就活をすることになります。つまり、己の職務経歴と職能スキルが全ての就活をクリアするのが課題。もはや、新卒者の特権はそこにはありません。ということは、今の質問者であれば、休日の多少、賃金の多少を選り好みするのは不能。また、会社の知名度なんてのに拘っての就活なんてのもあり得ません。また、そういう選り好み、そういった拘りを一切捨てての就活をする必要があります。 就活指針1、分相応の職に就くことを第一義に就活すべし! 就活指針2、己を必要としてくれるだろう企業を選ぶべし! まあ、はっきり言って、これからが本当の就活ですね。良い企業とは、自分にマッチした企業に他なりません。分相応こそが、ベストマッチですよ。それに、「ああ、私でも必要とされている。よっしゃー、なら、がんばろうか!」と思える企業。それで初めて「石の上にも3年」が可能。 かなり待遇面でも、報酬面でもダウンすると思いますが、長い目で見たら、就活指針1と2に沿っての再就職が良いと思います。 以上!
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
定時になれば さっさと帰る。 上司も辞められると困るので 強く出られないと思います。 3月まで勤めますが 毎日定時で帰らせてもらいます。と宣言する。 だめだったら さっさとやめる。 この二択です。 自分が一番大切だということを忘れないようにしてください。
- akihirokuroki2
- ベストアンサー率16% (75/457)
このままでは、うつ病などになってしまいます。 かといって、診断書をもらって、休職したり、入院したりしたら、 新しいところへの就職が不利になるでしょう。 今のところを早いうちに辞め、新しいところを探した方が いいと感じました。 しばらく家で休養し、ゆっくり新天地を探すといいと思います。 まだ若いんだから大丈夫です。 歳いってたら無理でしょうけれど。
- ADATARA
- ベストアンサー率43% (583/1345)
こんにちは! 民間会社を転々としてから公務員になり,その後,定年退職した者です。 最初に就職した会社が嫌で退職しましたが,後でその会社が一番待遇が良かったことに気が付きました。転々とするたびに条件が悪くなってきました。 その経験から申し上げます。 最低1年は勤めると良いでしょう。できれば3年。石の上にも3年と言います。 接客か事務かなんかのスキルが身に付くのに3年はかかります。 もし,転職するならば,転職先を確実に確保してからにしましょう。 今後の奮闘を祈念しております。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
心療内科で診察してもらい休業が必要と診断書出してもらう。 で、休んでから辞める。
- 1
- 2