- ベストアンサー
看護助手・リハビリ助手になるために有効な資格
看護助手またはリハビリ助手になりたいのですが、面接、仕事で有効な資格をご存じありませんか。 資格が必要ではない職業であることは存じておりますが、自信がないため少しでも有利になる資格を探しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元看護師です。有効な資格は、特にないですねー。むしろ『資格が無い人』を求めているところですので。『自信』など必要ありません。 「(患者さんや看護師や医師の)役に立ちたい」という気持ちがあれば十分です。初めての物事に対しては、最初は誰でも自信がないモノです。むしろ、自信が過信になる事もあるので、医療従事者にとっては無い方がイイのかもしれません。 ユーキャンなどでは、『看護助手:独自の資格取得』みたいな講座もあるようです。確かに専門用語を覚えて貰うと助かりますが、実際は、専門用語で伝えるような仕事は(責任・資格が伴うため)任せられません。また、仕事の内容も、病院や診療科目、職場等々で様々です。 思わぬ失敗やお叱りを受ける事も多々あるでしょう。皆、経験を積んで成長します。医師も看護師も技師さんも、みな同じです。ヘコんで泣いて、患者さんを励ましつつも反対に励まされて、褒められて喜んで、仕事をしながら覚えていけばいいのです。書店に行けば、『病院で使う専門用語集』というのもあるでしょう。それを読むくらいでいいと思いますよ。 他には『ドクターズクラーク』という資格もあります。医師の事務作業を手伝う仕事です。パソコンの知識(ワードやエクセル、病院の電子カルテのシステム等)や専門用語を覚える必要はありますが、資格必須ですので、有利に就職出来ると思います。『患者さんとの接点』はあまりありませんが、これも大事な仕事です。 あと、看護師等々でも重宝されるのは「外国語」ですね。昨今は外国の方の受診・入院患者さんも居ますので、英語やフランス語、中国語や韓国語などが出来ると(給料には繁栄されませんが)通訳として重宝されます。
その他の回答 (1)
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
お礼
回答ありがとうございます。病院で働いた経験のある方の意見、とても参考になりました。外国語は苦手ですかがんばってみようと思います。