※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センター試験8割5分を超えるには??)
センター試験8割5分を超えるための勉強法とコツ
このQ&Aのポイント
センター試験8割5分を超えるための勉強法とコツについて、過去問の解答数を増やす、文法や単語の復習に取り組む、漢文や文構造の理解に注力するなどの勉強法が効果的です。
また、参考書を使用して文法や単語を確認し、スタディサプリなどのオンライン学習プラットフォームも活用することで文法の理解を深めることができます。
勉強の進め方には自力で学科を勉強することがありますが、予備校に通うことで効果的な学習ができる場合もあります。理科の計算問題に特化した参考書を使用することもおすすめです。
こんにちは。センター試験を8割5分から9割に引き上げるための対策についてお伺いしたいです。(長文です)
11月に入ってセンター試験の過去問(英語と国語)一日1年分づつ解いているのですが、
どちらも170~175点くらいをうろうろしていて9割をなかなか超えることが出来ません。いつもあと一歩で9割届かず…と言った感じです。
美大受験生なので二次試験は実技で、学科はセンターのみ(国、英、理、社の4教科)の利用です。半分はセンターの点数が反映されます。実技の方は予備校に通ってやっているのですが、学科は自力でやっているので、これからの勉強の進め方について少し迷ってます。ちなみにセンター試験の目標は8割5分~9割です。
このまま過去問をひたすらやっていっても、果たして成績に反映されるのか…?という感じで少し不安を抱えながらやってます。
まず、英語と国語に関しては過去問を解き終わったあとはもし分からなかった文法や単語があったらノートにまとめておいて、参考書で確認する、という感じで進めてます。
英語の文法はネクステを使っているのですが、センターに出ないような難しいものもある?ので、あまり上手く扱えないでいます。スタデイサプリは文法の理解で大変お世話になったのですが、私の詰めが甘くていつも文法で2~3問、多い時は4問落としてしまい、なかなか満点をとれません。長文は比較的安定してきてる分、文法でのミスをどうにかしたいです。
国語は間違えるところがばらばらで、その年の難易度によって左右されてる感じです。比較的間違いやすいのは漢文です。
漢文ヤマのヤマで句形はひと通り覚えたのですが、白文を書き下し文にするような、文構造を捉える問題が苦手です。
現文は割と得意なのですが、小説では表現技法の問題、評論では全文がどういう構造になっているか、を問う問題が苦手です。大体はここで間違えます。古文は問題が解けても解くのに時間がかかります。漢文→古文→評論→小説の順番で解いて、古漢でロスした時間を現文でリカバリーする感じです。
倫理は夏の全統マーク模試で9割いっていたのと、現役の時に過去問はかなりやりこんだので、12月に入ってからもう一回知識詰め直そうかなという感じで、今はあまりやっていません。倫理は好きなので息抜きみたいな感じでやってます。
あと理科に関しては、生物基礎と地学基礎選択なのですが暗記はそこそことして、計算問題が苦手でよく落としてしまいます(特に地学基礎)。計算問題に特化した参考書なんかがあれればいいなと思っています。
これからの時期、8割5分を超えるためにどのような勉強法が効果的か、おすすめの参考書、センター試験で高得点を目指す上でのコツや心構えなどがあれば教えて欲しいです。
お礼
午後から夕方まで予備校なので、勉強は朝方にやっています。 そうですね。大事な時期なのでまず体調を崩さないことを先決にします。回答ありがとうございました。