- ベストアンサー
年をとった叔父の面倒は甥っ子が看て当然?
- 年をとった叔父の面倒は甥っ子が看て当然と言われましたが、叔父とはほとんど付き合いがなく、宗教の集まりでも冷たく扱われてきました。
- 叔父が宗教のまとめ役をしていると言われましたが、宗教に寄付した人にはおだてられ、寄付しない人には冷たくされました。
- 今になって叔父との関係を絶縁すべきだったと後悔しています。こんな常識が日本に存在するのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、60代の男です。 大変な取り巻きの方たちですね。 まず法的には甥は叔父の扶養義務はありません。 民法で扶養義務は直系血族と定められています。 つまり叔父さんの両親、兄弟姉妹、子供です。そして婚姻関係のある奥さんには身上扶養義務があります。 すでに全員が他界しても甥には扶養義務はありません。 民法では、特別の事情があるときは、家庭裁判所が三親等内の親族間に扶養の義務を負わせることができると定めています。甥は三親等の親族ですから、この範囲内ですが、特別の事情とは、叔父の面倒を見る条件で祖父母から多大な遺産を相続したとか、小さい時からずっと経済的援助を受けいていたとかですので、家庭裁判所が認めるのはまれですね。 >こんな状態で年をとった叔父の面倒を診る人いますか? それは分からないです。人それぞれ事情は違いますし、価値観や感情も違いますので、人それぞれです。 >こんな常識が日本には存在したんですか? そもそも常識とは、社会の共同の知識と経験の総合的集積でなので、叔父さんの周りにいる人たちが形成する範囲ではあるんでしょうね。 つまり限定的と言う事です。 >宗教とも叔父とも少しでも早く完全に絶縁するべきだったと後悔しています。 後悔先に立たずと言いますが、今からでも遅くないでしょう。 貴方の決断次第です。 今からでも宗教と叔父さんから、すっぱりと縁を切ることも可能でしょう。
その他の回答 (7)
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
旧家で財産があり、子供がいないので、甥っ子を養子にして、後を継がせるというのならわかりますが、大した付き合いもなかったのであれば、知らんぷりで良いのではないですか。周りの人が、面倒を見るべきだというのなら、貴方たちがやったらどうですかで、あとは無視ですね。
お礼
有難うございました
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
深く宗教に関わらず、口も利かず・・ どうして叔父の家に通っていたのか不思議なくらいです。 取り巻きとは宗教関係者のことでしょうか? まぁそれくらい抵抗なく虚言が吐けて、ぐいぐい押してくるようなタイプじゃないと務まらない役職なのかもしれませんね。 今からでも遅くないので絶縁したらいいと思いますが・・
お礼
有難うございました
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
叔父さんが教祖の宗教団体ですか? 大きな宗教団体の支部長ですか? 教祖なら跡を継いで おいしい思いもできるかもしれませんが 支部長では面倒ごとを肩代わりさせられるだけ。 他の回答にもあるように 叔父 甥の関係では扶養義務はありませんから取り巻きの言うことは黙殺でいいです。 どこでそう言われるのでしょうか? まだ叔父のところに出入りしているから そこで言われるのでしょうか。 行くのをやめればいいだけだと思います。
お礼
有難うございました
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、年をとった叔父の面倒は甥っ子が看て当然? A、人生色々、叔父と甥っ子の関係も色々。 それを、一緒くたにしてはいけません。全てに共通の答えってのはありません。それに、面倒を看るとか看ないとかはハートの問題。 質問:これは、当然なのですか? 回答:否。当然ではありません。 という否定回答ありきの質問をするようなテーマでもありません。質問者の気持ちの問題ですから・・・
お礼
有難うございました
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
当然ではありません。 あなたが、生活できて、看る余裕があるのなら、看てもよいだけです。 同居しているのなら、あなたにも、家賃を払わなくてもよい利益があります。 祖父に子供がいるのか、 面倒を見ての、支払いとか、自分の利益、相続はどうなるのか、それらを考慮して、考えればよいです。
お礼
有難うございました
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
そんな話はありません. 事情はそれぞれあるからなんともいえませんが。 一般には叔父さんの親族関係で近い人から考えるのでは? しかし叔父さんがどうしても質問者に世話してほしいということでしたら これまた話は違います。が複雑です。
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
もし面倒をみる事のできる人が自分以外にいないのであれば、最低限の事はするかと思います。ですが他にいるのであれば拒否します。
お礼
有難うございました
お礼
有難うございました