• 締切済み

中国の一党独裁について

中国の一党独裁は、 いつか、終わるときが来るんでしょうか? 北朝鮮みたいに鎖国せずに国を開いていれば、 ネットとかを通して、複数政党制とかの 外国の政治の事情も入ってくるでしょうし、 世界の流れに逆行している気はします。 いつまで続くのかなと思うんですけど、 すぐには終わらないんでしょうか?

みんなの回答

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.12

> 中国には、現在の一党独裁に満足している人も多いんですね。 それは語弊があります。政治に不満はあっても経済、成長には満足していて、天安門事件の頃のように社会を改革しようと言う機運は無くなってきていると言う事です。

kirakiraaruku
質問者

お礼

そうだったんですか、ありがとうございます。

  • 19690318
  • ベストアンサー率23% (97/407)
回答No.11

もともと政党間の戦争で勝利した共産党国家なので、対極する相反する政党が出来る余地がありません。 しかしご存知の通り、中国は一党独裁ではなく、多党制です。でも野党もすべて共産党主導の政党ですね。(自民と新自由クラブみたいなもん) もし中国が真の多党制(つまり政権交代ができる)であれば、世界を味方に付けた強い香港政党や世論を味方に付けた干されることも出来なくなるほどカリスマ性の強い野党主導者(この時点で裏切りではあるが・・・)の出現を待つしかないと思います。 しかし日本にとってどうなのか??? 砂上の楼閣であるけれども、まぁ安定の一党独裁の共産党と付き合うのか、それとも政党がコロコロ変わり、次々に主義主張を変えてくる「でたらめな某隣国」のような国と付き合うのか・・・ 言わずもがな、日本は中途半端で未だ未熟な経済主義を掲げてくる共産党と付き合うのが一番得策なのです その点、安倍や日本政府はいい意味でずる賢いと思います。 会うたびに笑顔で行くか無表情で行くかを真剣に考える共産党はまだ幼稚です 一路一帯も失敗傾向だし、今頃になって、結局、日本ブランドに頼らなければいけないことに気づいた共産党ですね・・・

kirakiraaruku
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.10

当分終わりそうもないですね。ネットに関してはますます規制を厳しくしています。ただ、一党独裁はもともと共産主義が必然としてたどり着く体制とされていて、民主主義と対立する概念でもなく、中国の体制は一党独裁による全体主義と言ったほうが良いでしょうね。個人個人の権利よりは国家の利益を優先する。だから、ある一部の人達は国の政策と判断で犠牲になるけれど、その中に巻き込まれない限りは成長を楽しむことができる。 それで中国の人たちが不満をどれだけ持っているかと言うと、外から見た程ではない様です。もちろんチベットや新疆ウイグル自治区のような少数民族に対する弾圧とそれに対する火種はずっとあります。一方で、中国の知識層は中国の情報管理や規制に不満を持つよりもそう言う環境を受け入れた上で中国の経済発展や先端技術に誇りを持つ人が増えてきているようですよ。天安門事件の時に反政府デモに参加した当時の学生でもその後豊かになって世界に発展する中国の現状を見て、他国よりも良いと考えてる人もいるようで、そういうアメリカの新聞の記事を見ました。また私の知り合いの中国人で日本で長く働いた人が中国に戻って働き、また日本に来た時に話を聞くと、中国で次々と生まれる新技術やトレンドが日本よりも進んでいることをとてもうれしそうに話していました。 思えば厳しい情報規制があるとは言え、一般の人が日本を始め海外に旅行に行き直接民主主義国の文化にも触れる機会も増えたし、留学生も多く、海外ではたらく人もたくさんいます。禁止されているはずのFacebookもお咎め無しで見ている人が結構いるそうです。つまり、多少自由主義陣営の情報が流れ込んでも揺らがない自信はあるのでしょう。それでもあんまり自由な情報が拡がると不穏な動きに繋がりかねないので情報が流れすぎないようにコントロールしています。 よく言われることですが、民主主義と言うのは組織を動かす上で最も効率が悪い体制です。企業で民主主義を採用しているところは皆無です。それでも国内だけ考え皆が平等に幸せに暮らすことを考えたら民主主義が最適です。ところが今は国際競走の時代でもあり独裁・全体主義国家の方が世界で勝ち抜くには有利な部分が大きいと思います。 もし中国の体制が崩れるとしたら経済破綻と今でも激しい格差の拡大で不満が一気に吹き出すことでしょうが、これまでのところ中国政府はうまくやっています。非常に悲しいことに、現在は香港でも自由を求める声は抑え込まれて体制徐々にのみこまれつつある様です。すぐに終わるどころか、全体主義が洗練されてきているようにすら見えます。

kirakiraaruku
質問者

お礼

そうなんですか。 中国には、現在の一党独裁に満足している人も多いんですね。 ありがとうございます。

  • migiug
  • ベストアンサー率19% (22/111)
回答No.9

人類史上、民主主義が栄えているのはここ100年ほどだけ。 それ以前はずっと人類は独裁国家だらけ。 独裁国家が人類の歴史と言ってもいい。多くの人は本能的に独裁国家を望んでいるのかも。

kirakiraaruku
質問者

お礼

そうかもしれませんね、ありがとうございます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7028/20699)
回答No.8

一党独裁ではなく 習近平の一人独裁にしようとしているところですね。 一人独裁ですから 習近平になにかあればおしまいです。 そのあとで どうなるのか 元の状態に戻るかどうか。 一気に混沌とカオスの世界に引き込まれていきそうです。

kirakiraaruku
質問者

お礼

国家主席の任期がなくなったし、確実に中国は独裁国家になりそうですね。 ありがとうございます。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.7

中国の一党独裁体制は、すぐに終わる事はないと思います。 中国は社会主義体制ですが、ソ連の崩壊理由を知っています。 ソ連の失敗を教訓に自由経済を取り入れ、社会主義自由経済という、 新たな体制で国を運営しようとしています。 その為にノーベル経済学賞受賞者を高給で招いて、経済に関する アドバイスを受けてきました。 リーマンショック後に金(ゴールド)解禁を行い、それまで国民の金購入を 禁止していたのを一変、金購入を国が積極的に推進しています。 中国自体も国の金備蓄を大量に増やし続けているのも、アドバイスの 結果ではないかと考えています。。 ネットからの情報は数万人の監視員によって、素早く削除されています。 数百年後など遠い将来は分かりませんが、少なくとも今世紀中は 一党独裁体制が続くと予想しています。 また、世界の流れは独裁者が国のトップになり、極右政党や 民族政党など、独裁的な考えを持つ政党が躍進しています。

kirakiraaruku
質問者

お礼

チベットやウイグルに侵入して独裁を行っているし、 現在の中国は強いことは強いですね。 ネット監視員が200万人もいて、 この治安維持費が国防費を超えているというから、 もし、一党独裁が終わるとしたら、この辺りからかもしれませんね。 ありがとうございます。

  • seto2004
  • ベストアンサー率23% (160/691)
回答No.6

中国の一党独裁はいずれ破綻するだろうということで 世界各国は援助してきた。 日本もODAで何兆円も援助してきたが、今や巨大な無法国家に変身してしまった だからトランプ氏はまさかロケットを打ち込むことはできないから 今対中貿易で締め付けているのは中国を本気でつぶそうとしているからです。

kirakiraaruku
質問者

お礼

今年から、日本から中国へのODA援助を、終わりにするそうなので、 これが、けっこう中国共産党に経済的なダメージを与えるかもしれませんね。 ありがとうございます。

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.5

政治体制には封建主義、民主主義、独裁国家等々色々ありますが、どの政治体制を取ってもいずれ終わりが来るのは間違いありません。 世界経済はかなり不安定な時代に入っていると思うのですが、中国の経済成長は今のところ順調のように見えます。日々暮らしが良くなる実感を得ているときに、体制を変えたいと思う人がどれだけいるのか疑問です。 民主主義については、他のに比べてましなだけだとチャーチルは言いましたけど、最近の米国の大統領を見るとその通りだと思います。中国のあれだって今のところ実情に合ってしまってるのかも~と思ってしまう。 # 最悪の民主制と最良の独裁制のどっちがいい?

kirakiraaruku
質問者

お礼

ありがとうございます。 経済は大事ですよね。

  • mare5646
  • ベストアンサー率23% (108/451)
回答No.4

今の中国の体制は、ナチと同じ国家社会主義体制です、比べたら似たような所がいっぱいあります。 いずれコントロールが効かなくなって終わる時が来ると思います。

kirakiraaruku
質問者

お礼

日本も中国と領土の問題で揉めているし、 終わってくれたらありがたいですね。 ありがとうございます。

  • ruggerno3
  • ベストアンサー率35% (29/81)
回答No.3

中国は国内外に多くの火種を抱えています。  1 新疆ウイグル地区、内蒙古自治区、チベット自治区の独立問題。  2 台湾を自国と主張して台湾人が反発している問題。  3 一党独裁で、共産党政権が人民の自由を抑圧している問題 中国は古来、易姓革命の国で、一旦政権が倒れると首脳たちは概ね殺され、功績は一切抹殺され、国内はバラバラになりますから、現政権は政権存続のためには、何でもありの強権を振るわざるを得ません。したがって政権存続のためには国の内であろうと外であろうと、人民が何億人死のうと、戦争にかける可能性があります。そしてあなたのいわれる通り、世界中から情報が伝わってきますから、政権の不安定さは増すことがあっても消滅することはないと思った方がいいでしょう。貿易問題に端を発する経済不況がどうしようもなくなった時には、危険度は一層増すと思われます。

kirakiraaruku
質問者

お礼

中国国内やチベット、ウイグル自治区のの人権弾圧を見ると、 本当に恐ろしいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A