• 締切済み

うつ病の先輩が私に助けを求めて来ました。

できれば、専門的な知識がある方でアドバイス頂きたいですm(._.)m 長年親しくしている49才の女性(独身)から 助けを求めるLINEがきました。 内容を簡単に書くと またうつっぽくなってきた。 仕事中も不安でソワソワしてどうしようもない。 このような状況である事を誰にも知られたくない。 誰とも一緒に居たくない。 しんどくて辛い。 どうしたらいいだろう。 助けて欲しい。 というような内容でした。 とりあえず、病院に行くことを進めてみましたが 自分の存在価値がないのは、 病院に行って薬飲んでも変わらない 人生の最後も見えてきて 何も先がなくて 孤独に1人で死ぬだけだ という返信でした。 そのあと、電話で少し話しましたが そこで、将来孤独に死んでいく不安や 仕事も嫌で逃げたしたい事 自分の存在価値がない など。 そんな話を聞いていましたが それに対して、私はなんと言えばいいのかもわからずで。。 体調を整えるためにも病院に行ってみたらともう一度言ってみましたが やはりだめで。 助けは求められているけど、私はどうしたらいいかもわからず 困っています。 だからと言って無視することもできないし。 いったい私はどうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (110/226)
回答No.6

存在価値とは、誰かのために生きてこそ生まれます。自己中心的な考えを捨てないと持てません。これがなかなか気づけませんのでうつの方は苦しみ続けてしまうことになります。存在価値を求めることは無意識に誰しもが求めることなのですが感受性が豊かな人(精神障害になりやすい方)は、それを人より多く感じてしまい苦しみます。生きる意味は、自分が誰かのために〇〇をしたいという欲求を満たし、その誰かから感謝されてこそ生まれますので自分がお金持ちになりたいとか、ブランドものを買って自慢したいとか、出世して周りから尊敬されたいとか、綺麗でいたいという欲望を満たすことでは満たされませんが周りから偽善だと言われるのが怖くて人のために生きるということがなかなかできません。これが本音です。やりたくもない仕事をして出世のため、お金のため、ブランドものを買うため、誰もがうらやまむ旅行に行くために、自分の本当の気持ちを踏みにじり、人間関係に苦しみながら生きていけば心はすり減ります。こういうことを心のエネルギーを無駄に消費すると言います。自分のために生きる(利己的)から、人のため生きる(利他的)という180度違う生き方に変えることは、子供の頃から利己的であれと教えてられてきた人には、かなり難しいことだと思います。 だからこそ、まずは、病院にいくことが必要で、治療を受けてからゆっくり利他的な生き方について考えて見ても良いのではかいなと私は、思います。精神科は、見た目全く普通の人が行くところでもありますのでご安心を。やばい人は、入院させられます。双極性障害者より。私も見た目は、全く普通なのですか遺伝的に心の中が見えてしまう障害を持っているだけなのです。

uriuri5533
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした😣 存在価値について、詳しくお話いただきありがとうございました! なんとか先週、病院に行く気になってくれました! 通院して前に進もうとしてくれたのであんしんしました。 この度はありがとうございました!

回答No.5

心療内科はそれほど怖い所ではないですよという話をしてみたらどうでしょう 自分も自律神経がいかれてるので行っていますが、その待ち合い室は仕事ができる風の男女ビジネスマンたちでいっぱいです。 仕事や家庭で大変なのは皆同じです。 なので安心して行ってください、と。

uriuri5533
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした😣 やっと、先週病院に行く気になってくれました! 通院して前に進もうとしているので少し安心しました。 この度はありがとうございました!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7028/20702)
回答No.4

福祉事務所に一緒に連れだっていきましよう。いい病院を紹介してくれます。 仕事を辞めたらどうしたらいいか教えてくれます。

uriuri5533
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきますm(_ _)m

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (520/1500)
回答No.3

まず、うつ病は心が疲れ切った状態に起こる病気です。 つまり、心が疲れ切ったら、静養しないといくら病院に行っても治らない病気です。 静養=休職することになりますが、もしも、医師の判断で休職したほうがいいとなっても、本人がそのような状態になっていることを誰にも知られたくないということなら、医師の方から会社側に休職した方がいいとは伝えられないと思います。 結局、下手に素人目が関わらないほうがいいと思います。専門家(医師)に任せたほうがいいと思います。

uriuri5533
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 病院に行く事を何度も進めましたが 絶対に行きたくないということでしたので 専門家に任せたくても任せられない状況なんです… 仕事も直ぐには休める状況でもないみたいで、直ぐに静養は難しいのですが、静養する事をご家族の方から進めてもらえるよう伝えてみようとおもいます。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.2

こう言った事は意外と多いと思います。専門医でもうつ病の診断はかなり難しいと言われています。注意しないといけないのは人は多少はうつ気質をもっているということです。そしてうつ病と正常の境界は限りなく見えずらいということ。 もちろんその方がどうなのかはここでわかるはずもない。 うつ病であろうと境界線であろうと、さらには正常?の人でさえも差し伸べられた手を握ってしまうと離せなくなる。しかも自覚無しに。相手はそこまで責任は負えないと手を引っ込めようとすると、激しく抗う。つまり善意に依存してしまいやすい。 精神科を受診させることはまず一番と考える事は当然です。ただ彼女からの情報だけなのでそのままを真実かというと????となります。信用とかの話ではありませんよ。私でも何で病院行かないのと言われたら「何も変わらんから」と答えてしまう。 あなたが出来る事は、辛いでしょうが話を聞いてあげる事だけです。 それ以上立ち入ると彼女の貴方への依存度は高くなります。病気の事はおいといてただただ聞き手に徹する事が重要です。

uriuri5533
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 次に連絡があれば、聞き手に徹することにして、それ以上立ち入らないよう気を付けたいとおもいます。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.1

冷たく書こうと、基本的には無視です できることがあるとすれば、その先輩のご家族に伝えることです その病気は、もう家族同様に付き合うしかないものです 逆に、夫婦や家族ですら逃げ出したく、苦しむ事柄です 助けてほしいと言いながら、こちらの言葉に一切、心が動かないのは、もうおわかりでしょう また本来なら、養える家族が無理をしなくて良いと声を掛ける事由です もしくは、新しい環境に変えてあげれるだけの力が必要です そもそも存在価値とは、自分で決めるモノではありません 社会が決め、家族が決め、周りの仲間が決めるものであって、大人になればなるほど、自己判断はできないに領域です その自分では答えが出せないはずの領域に、先輩さんはどっぷりと浸かっている状態ですので、そこからすくいあげる力・時間がないのですから、きっぱりとした決断が必要かと思います

uriuri5533
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 存在価値、確かにそうですよね。 とりあえず、先輩の家族に話をしてみようと思います。

関連するQ&A