• ベストアンサー

アレルギー検査の結果について

 アレルギー検査の結果について、よろしくお願いします。  昨年の11月に生まれた娘のことなんですが、保育園等の離乳食でヨーグルトを食べたときに、口のまわりに赤い湿疹が出ました。その後、心配になったので、ヨーグルトは控えました。  しかし、保育園からアレルギー検査を受けて欲しいと要請があったので先日、検査を受けてきました。その結果を聞いてきたのですが、よく理解できなかったので、質問させていただきました。 娘:身長・・・68cm   体重・・・8.08kg   ミルク・・・森永E赤ちゃん(はぐくみは口や首の周りに湿疹が出たので止めました。原因は不明です。) 母親・・・アトピー持ち(皮膚) 父親・・・特になし(質問時現在) アレルギー検査報告書の内容について 方法:血液検査 結果 アレルゲン名   クラス  測定値             (判定)  1 オボムコイド   (耐熱性卵蛋白)   0   E 0.34  2 牛乳        2      1.48  3 卵白        1      0.44  4 牛肉        0    E 0.34  5 鶏肉        0    E 0.34 この結果から  1、ヨーグルトはいつから、与えていいのか?  2、他の食品もいつから、与えていいのか?  3、娘はアレルギー体質なのか?  4,他に何か気を付けた方がいいことはあるか?  が知りたいです。 牛乳が陽性の2、卵白が疑陽性の1、他が陰性の0です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koarakko
  • ベストアンサー率26% (87/333)
回答No.2

No.1の回答の方と同意見です。 あなたが、質問されているようなことについて、何もお医者様は説明されなかったのでしょうか? ただ、ヨーグルトをいつから与えて良いかは、医師も現段階では答えられないと思います。様子をみながらということになると思います。 他の食品も、アレルギーがある可能性があると思って、初めての物は、少しずつ家で試してみる方がよいと思います。出来れば、すぐに病院に連れて行ける時間がよいと思います。 医師にきちんと説明をしてもらって、保育園の先生に話をしましょう。 息子もアトピーで保育園に通っていますが、除去食や、薬を塗ったりといろいろ対応してもらっています。 保育園の先生にいろいろとお願いするには、まず、自分がきちんと先生に話しを聞かないといけません。定期的に診てもらっていますが、細かいことやたいしたことではないかなと思うことでも、先生にいろいろ聞いています。 これから、お医者様とは長いつきあいになることでしょうから、どんなことでも気軽に聞けるようにしたいですよね。頑張って、質問して下さいね。

sakura031117
質問者

お礼

お礼が遅くなり、どうもすいませんでした。 その後、もう一度医者に行き、詳しい説明を聞いてきました。ありがたいアドバイス、感謝申し上げます。 今後もよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • chiko-kan
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.4

子供がアレルギーです。 食べ物のアレルギーの場合は、アレルゲンを体内に入れないように気をつければ、どんどん値が下がっていきます。乳製品は控えたほがいいですよね。卵白も控えたほうがいいと思います。ただ、卵白の場合、生での数値なんです。完全に加熱したものでアレルギーが起こらないのであれば大丈夫だといわれました。でも、心配であれば控えたほうがいいみたいです。ゆで卵にして黄身だけとりだすとかしました。いつ頃までというのは、わからないですよね。 他の食べ物なんですけど、 子供の検査報告書に書いてある食品は 小麦、大豆、米、まぐろ、サケ、えび、かに、チェダーチーズがありました。 初めて食べるときに、気をつけてあげてください。 アレルギーは遺伝もあるそうですし、喘息を起こすアレルゲンもありますので、詳しく書いてある本など購入されたほうがよいのではと思います。 先生の説明がよく理解できなかったの、よくわかります。私も、そうでした。「やっぱり、アレルギーだったの」って・・・・。

sakura031117
質問者

お礼

お礼が遅くなり、どうもすいませんでした。 アレルギーの種類っていっぱいあるんですね。 何でも少しずつあげて様子を見ることにしました。 今後もよろしくお願いします。

  • tencoo
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

うちの子も乳製品で同じような症状がでます。 今、10ヶ月なんですがアレルギー検査は受けてないです。上の子(2歳6ヶ月)が検査をしていて卵白に陽性がでたんですけど、普通に食べてるんですね。それをお医者さまに話したら、『アレルギーの検査にでても、食べて(発作とか)でなければ大丈夫。アレルギーが出やすいって事なので、気にとめておく程度でいいですよ』とのことでした。 11月生まれなら9ヶ月位ですよね。まだ胃が発達していないので出る場合もあるそうです。うちは1歳まで反応のでた食品は与えないようにして、胃がしっかりしてくる1歳過ぎてからまた試してみようと思っています。 せっかく病院で検査をうけた(多分、費用も高かったと思います)のですから、詳しく説明していただいたほうがいいと思います。聞く権利があります!!とりあえず、検査で陽性の出たものはあげないようにする位でいいんじゃないでしょうか?

sakura031117
質問者

お礼

お礼が遅くなり、どうもすいませんでした。 その後、もう一度医者に行き、詳しい説明を聞いてきました。なかなか難しい物ですね。1歳まで待って、様子を見ます。 今後もよろしくお願いします。

noname#9757
noname#9757
回答No.1

ここでお子様を診察してない人からアドバイスをもらうより、診察を受けたお医者さんにわかるまで質問してみる方が間違いがないと思うのですが。 ここではあくまで一般的な回答しか得られません。発症した時の対応なども含めて、お子様を診察してくれたお医者様に尋ねる事はいっぱいあるはずですから。

sakura031117
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、どうもすいませんでした。 やはりその後、もう一度医者に行きました。 今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A