• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小児科の対応について。アレルギー検査)

小児科の対応について。アレルギー検査

このQ&Aのポイント
  • アレルギー検査で診断を受けるため、小児科に相談に行った話です。娘の湿疹が治らないため、牛乳アレルギーの可能性があるか検査してほしいと思っていました。
  • 小児科での対応に不安があったため、血液検査に立ち会えない理由や処方箋の量について質問しました。
  • 私が話した内容から、皮膚の状態だけで湿疹がアレルギーからくるのか分かるのか、また処方箋の量が普通なのか知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakihaha
  • ベストアンサー率59% (80/134)
回答No.1

0123m様へ 子ども様の事ご心配でしょうね、せっかく口コミの良い病院を探して受診したのに、0123m様のお気持ち察します。 >血液検査とは親でも立ち会えないのでしょうか。   う~ん、採血の時だけではなく各種処置の場合も立会いに関しては、医療機関での対応は二手に分かれます。 (1)親や付き添いを必ず離す場合 (2)付き添いをしてもらう場合 >そこにはどんな理由があるのでしょうか。 (1)の場合 ・子ども特に年齢が低いほど、採血が難しいです。丸々太った子(特に乳児)は血管が出ない ・採血や処置は暴れたり、動かしてしまうのでかなり大掛かりで抑える事が多い ・血管に入っても途中で血液が引けなくなる(出なくなる)事が非常に多い ・難しく、出にくい、採りにくいので何回か針を刺すことになった場合見るのが辛いと言う親御さんもおられ、そんな場面を見せるのは忍びないとの医療側の考え ・一人の患者としてみると付き添いは不要(と考えるケース) ・採血する側の心理状態を落ち着かせるため? (2)の場合 ・付き添い(特に親)が側にいる事によって、子どもが安心して処置(この場合採血)が受けられる ・親と子を引きはすべきではないとの考えがある場合    (1)と(2)と、医療機関の考えで対応が違いますので、“絶対付き添いが可能”“絶対引き離す”と、決まったものはありません。 おそらくそこの病院が採血に関しては、いつも親には退席をしてもらっているのだと思います。 このタイプの病院のほうが今はまだ多いと思います。 他の子どもさんの場合は、採血ではなかったのかもしれませんよ。 実は私も小児の採血をする機会がありますし所属ではうまい方(上手)なんですが、ホンと難しいんですよ~ 子どもの採血って 血管には入っても血が出なくなるし、採れていても微妙に動かして針が外れるし、大声で泣くし、動くし、本音を言うと冷や汗たらたらです 一例ですが、特に母親などは途中で卒倒する人もいますし、必要な検査なのにヒステリックに「やめて~」なんて叫びだしたりする人もいますからね >この処方された量は普通でしょうか。 医者でも薬剤師でもないので断定的なことはいえませんが、 風邪の粉薬が7日分はちょっと長いかなと思います。 理由は慢性疾患ならいいのですが、風邪なんか3日分ぐらいずつ処方して症状が治らなければ薬が切れるころまた受診してくださいねと言われることが多いですね、(特に小児は) 年齢や体格わからないのですが、保育園に通っておられる年齢と考えて、 軟膏に関しても初めて受診したにも関わらずいきなりこの処方量はちょっと多いかなと言う印象があります。 アトピー性皮膚炎でずっと通っている私の子の皮膚科主治医は、非常に慎重で最初から大量には出しません、量・薬の強さ・種類を微妙に調節しながら、皮膚の状態を診ながらいつも処方されていました。 生後3ヶ月から診てもらって、今では小学生になり落ち着きましたので1~2ヶ月ごとの受診です。 処方量は、ステロイド入りの軟膏20g(2倍に薄めてあるのでステロイド分は実質10g)、ヒルロイドソフト軟膏が125g、内服が4週間分です。 (これでもあまります) 二通りの軟膏も最初5~6歳ごろになって体が大きくなり塗る量が多くなって増やしてもらったぐらいなので、年齢が低い時は半分ぐらいでした。 その病院側としては、たくさんしっかり塗ってくださいと言うことかもしれせんし、何度も足を運ぶのが不便な地だったりする事の配慮かも知れませんよ。 >私の話を余り聞いてくれてないと私は感じたのですが、 >皮膚を見ればただの湿疹かアレルギーからくるのか分かるものなのでしょうか? 湿疹やアレルギーだけでなく、病気全般に関して1回の受診で確定診断がつかないことは非常に多いです。 この病気だと思っても、同じような症状・似ている症状の病気も多いです。 医師は、いろいろな可能性(病気)を考えていつも診察をしています。 採血の結果を後日聞きに行かれますよね、不明な点や、疑問点はしつこいぐらい納得いくまで聞かれたほうが良いですよ、医者の側はいつもの事でも、患者側は初めてなのですから、それが権利でもあると私は思っています。 ついつい長文になってしまいました、すいません 子どもさんお大事になさってあげてくださいね、

0123m
質問者

お礼

御丁寧な回答、本当にありがとうございます。 採血の際の事はそういった理由があるのですね。 安心しました。 薬に関してはやはり少し多いですよね。 そして、説明不足ですみません。 我が家の娘は2歳8ヶ月で慢性の疾患と言えば、首周りの湿疹でしょうか。 それでも今までは塗り薬は1本程度、飲み薬は4日分程度でしたので、驚いてしまいました。 医療費は無料なので、私の負担は変わらないのですが……。 なんだか、とても混雑している小児科なので、薬を多めに出されて、しばらく来るなみたいな事かと勘繰ってしまって。(汗) 結果を聴きに行く際、しっかり聞いてこようと思います。 本当にありがとうございました!