- ベストアンサー
戦没者の国立墓地
ニュースで、小泉首相が、戦没者の国立墓地を つくることを検討しているとききました。 戦没者の国立墓地をつくることの 良い点と悪い点をおしえてください。 一般論でも個人的なご意見でもかまいません。 なんでもおしえてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
では個人的な意見です。「戦没者の国立墓地」というのは世界では常識です。よく世界の常識、日本の非常識と言われますがこれはその典型のひとつです。国家元首、アメリカでは大統領ですが、他国を訪問の際には無名戦死の墓を訪問すること、また自国においての戦没者に経緯を表するのは常識です。しかし日本ではこれが非常識になるどころか「タブー」であり、話題に出しただけで嫌われてしまします。私としては、別に戦争が好きとか嫌いとかでなく、自分の国を考えれば、命を懸けた人々に感謝するのは当たり前であり、どこにも「宗教」という観念は生まれてこないと思うのですが、なぜか露骨に嫌悪感をもたれます。 上記の意味合いから、「戦没者の国立墓地」は賛成ですし、むしろ今までの非礼を国会で詫びて欲しいと思います。ちなみに私は小泉首相の血縁でもなんでもありません。
その他の回答 (5)
- searchingboy
- ベストアンサー率23% (124/534)
「食料やその補給もできないことを知りながらもないの」は「「食料やその補給もできないことを知りながら」の間違いです. kokirikoさんの「2等兵が戦死すると一階級特進するので、慰霊碑に2等兵は存在しないこと」はその通りですが、そんなことよりもいいたかったのは、階級の低い兵を大切にして欲しいという事です.軍人会でも階級で差をつけている方もいるのです。
お礼
searchingboyさん、ありがとうございます。 >階級の低い兵を大切にして欲しいという事です. わかりました。ありがとうございます。
- motokiohb
- ベストアンサー率24% (14/57)
すみません。#4の答えの中で間違いがありました。「戦没者に経緯を表するのは常識」は、「戦没者に敬意を表するのは常識」の間違いでした。お詫びして訂正いたします。
お礼
motokiohbさん、ありがとうございました。 わかりました。
- kokiriko
- ベストアンサー率22% (121/535)
下の人の2等兵が慰霊されていないと書いてあることですが、戦死すると一階級特進するので、慰霊碑に2等兵は存在しないことになります。
お礼
kokirikoさん、補足ありがとうございました。
- kokiriko
- ベストアンサー率22% (121/535)
靖国神社へ参拝することなく、戦没者の慰霊を行うことが出来る。 特定の宗教(靖国神社)に関係しないため、慰霊祭に国費の使用が認められる。 また,人種宗派を問わないために、誰でも参拝できるようになる。それにより、国賓を慰霊に連れて行くことが出来る。
お礼
kokirikoさん、ありがとうございます。 靖国神社へ参拝することなく、慰霊ができるという ことですね。靖国神社は、特定の宗教だったんですね、 あらためて、知りました。そうですね、 「神社」ですからそうですね。 >国賓を慰霊に連れて行くことが出来る。 そういう必要があるのですね。ほかの国では、 このように国賓を慰霊の場所に 連れて行くことはあるのでしょうか? ありがとうございました。
- searchingboy
- ベストアンサー率23% (124/534)
良い点 1.いままでのいきさつで戦前は靖国神社がその役割を果たしていたが、政経分離の建前からは宗教から離すという事で良いと思います. 2.国のために死んだ人の墓地がないのは、日本だけではないかと思うのでが.国が死者に敬意を表すためにも、あるいは戦争をしないためにも--墓標の数でなんでこんなに死ぬ必要があったのか-良いと思います. 悪い点 1.千鳥が淵の戦没者慰霊塔はどうなるのでしょうか。それを軽んじて国立墓地は必要なのでしょうか. 2.また戦争でも、あるいは憲法改正して、軍備をしょうとしているのでしょうか.そして、国立墓地があるから、安心して死ねというのでしょうか. ***意見として** 軍人だけでなく、それも階級の高い人より、戦争犠牲者(市民も2等兵、軍属 など)をいれて欲しい.食料やその補給もできないことを知りながらもないのに無理に戦わして、餓死などさせて さらに責任逃れをして、自分たちだけ日本に帰った指揮官以上はいれて欲しくない。
お礼
searchingboyさん、ありがとうございます。 政経分離という建前から、必要だというこという ことですね。 国のためになくなった人のお墓というのは、 各国あるのですね。 国立ということは、管理費、維持費なども国の予算を 新たにくんで、やりくりしていくということですね。 >軍人だけでなく、それも階級の高い人より、戦争犠牲者(市民も2等兵、軍属 など)をいれて欲しい.食料やその補給もできないことを知りながらもないのに無理に戦わして、餓死などさせて さらに責任逃れをして、自分たちだけ日本に帰った指揮官以上はいれて欲しくない。 ご意見ありがとうございます。戦争で犠牲になった人すべてが そのお墓に入れるというわけではないのですね。 ありがとうございました。
お礼
motokiohbさん、ありがとうございます。 >「戦没者の国立墓地」というのは世界では常識です。 そうなんですか。知りませんでした。 >戦没者の国立墓地」は賛成ですし、むしろ今までの非礼を国会で詫びて欲しいと思います。ちなみに私は小泉首相の血縁でもなんでもありません。 いろいろな過去というか状況があったのですね。 自分は、戦争でなくなった人、原爆でなくなった人、 大きな事故でなくなった人、亡くなったという状況に 変わりがないとおもうので、他国を訪問するときに 無名戦死者のお墓を訪問することは、必要だし、 とてもよいことだとおもいました。 そうですね、戦争を二度と起こさないために 各国が、協力しあい理解しあうことが必要ですね。 ありがとうございました。