• 締切済み

1.一流の上司は、「社員」との飲み会を公式行事にす

1.一流の上司は、「社員」との飲み会を公式行事にする?普通の上司は、「外部の人」とお酒を飲むのが好き?三流の上司は、飲みに行かない? 皆さんはこの武蔵野 代表取締役社長 小山昇さんの言葉をどのように思われますか? 2.飲みニケーションは必要?不必要? そう思われる理由とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.sbbit.jp/article/cont1/35394

みんなの回答

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.6

1.飲み会を基準にして一流だとか三流だとかを判別するなんてのはアホらしい。一流だとか三流だとかの判断基準は、仕事の質や部下の育成の結果等ですよね。 2.不必要 必要と感じたことはない。飲みに行くのは好きだが、飲みに行かなくてもコミュニケーションに問題は感じていない。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.5

酒の飲み会に一流も二流もないわw 本来会社の飲み会で外に出しても恥ずかしくないかを 見極めるんだよ。 社内だったら怒られるし自分の限界も身体で覚えるだろ? 仮に取引先と飲む機会があっても不躾な馬鹿を晒さなくても 良いようにな。 酒を飲まなきゃ良いじゃない?って言う馬鹿がいるけど あえて酒を入れる事で人間を見るんだよ。 こんな馬鹿がいる会社とは取引できないわ~とかね。 酒が苦手な人でも酌をされたら無駄に断らずサッと グラス等を出せれるかとかね。 どうでもいい所作だけでも見るところは、結構あるわな~ ま~今はハイボールレベルで騒いでる馬鹿が多いから 取引先だろうと上司だろうとお友達なんだろうよwww 無礼講の意味もはき違えている馬鹿がいるからな~w あえて一流と三流の云々を言うなら、自分が飲みながらでも 酒が苦手な人に気遣いが出来るか出来ないかだわな~www

回答No.4

1.この会社はいまも社員旅行などをしてるのでしょうか。まさに昭和の企業で、外資系はもちろん、いまどきの若い人には追い付かない考えです。 2.歓送迎会だけで十分。プライベートも束縛してほしくはありません。 嫌ならこの企業に就職しなければいいだけですが、私は関わりたくありません。 ちなみに私は社会カテの住人ではありません。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

別に1も2も、お酒好きな人なら必要、というそれだけの話です。コテコテの日本企業の酒好き社長の話を取り上げても、お酒に興味ない人にはなんの共感は持たないでしょう。ただ、 >社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 以前から思うのですが、社会カテゴリの人しか回答を求めてない、あるいは社会カテゴリマスターの人のみなのでしょうか?一部の専門家の方を除けば、ここは開かれた質問サイトでどっかの大型掲示板でもありません、指定するのはどうかと思います。私は専門家でもこのカテゴリの住人でも有識者でもありませんが、そららの知識のある回答を求めるのであれば、私のはスルーしてください。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • sb69kamyi
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.2

別にそういう社風なのだからいいのではないですか? 賛同する人は賛同するだろうし、糾弾するひとは糾弾するでしょうね。 人それぞれ、TPOに即してれば別になんとも思わない。 飲みニケーションは必要な人は必要だろうし、不要な人は不要。 これも人それぞれ、結局他人の意見を聞いて考えることではない。 自分がその考えに同調できるかできないかというだけの話。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

noname#233384
noname#233384
回答No.1

別に何とも思いません。 言うのは自由です。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A