発達が遅い
友人がとても心配してるので投稿しました。友人の子供は男の子で現在9ヶ月半になります。7ヶ月検診時で頭が少し大きく47センチ背も高い方なのかな72センチ体重は普通ぐらいだそうです8、2キロ。おすわりは後ろにもこけずに自立しています。つかまり立ちも立たせてあげるとするそうです。ただはいはいやずりばいなど全く出来ないそうなのです。寝転ばしてもあまり動かず。。。寝返りした状態で一人でおすわりやつかまり立ちやずりばいも出来ないととても不安がっています。
言語的な発達には心配がないみたいです。性格は大人しいく人懐こい感じです。
私が抱っこした所子供の身体がとても柔らかくフニャフニャしてる感じなんです。肩がとてもやわらかく足の力は強いとは思います。
私の子供は歩くのが早くて何もアドバイス出来ませんでした。
保健師さんに相談した所個人差があるから。。。のんびりしてるのかなとおっしゃられたそうなのです。
やはり発達が遅れてるのでしょうか?のんびりしてるだけなのでしょうか?
お子様が同じ様な感じだった方いらっしゃいましたらその後の経過など、何か発達に問題があるのかどうかなどアドバイスお願い致します。
同じ子を持つ母同士心配です。