• ベストアンサー

ウサギと仲良くするには?

最近ウサギを飼い始めました。 二週間経って、ようやく家族に慣れて来たのですが、 抱っこをしようとしますと、 ぶるぶると震えて、逃げ回ります。 名前を呼べば、近寄って来て、 ぺろぺろと、手を舐めるまでになったのですが、 恐ろしげに逃げ回る姿を見ると、 本当にがっかりしてしまいます。 私達家族は、犬の様に抱きしめたり、 頬ずりをしたりして、可愛がりたいと思っています。 どうすれば怖がらせずに、仲良く遊べる様に為るのでしょうか? 具体的に説明して頂けましたら大変助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensuki
  • ベストアンサー率25% (57/222)
回答No.4

抱っこの件はよい回答がたくさんありますので 個人的な雑感を。 2週間でたいへんよくなついていて かわいいうささんですね☆ うちのうさもショップの頃から 人間に対して警戒心の少ない子でしたが、 飼育本やこちらに相談して「うさが求めたら ○○する」を基本にしました。 ご飯や水など基本的な世話は別ですが、 >どうすれば怖がらせずに、仲良く遊べる様に為るのでしょうか? うさが遊んで、遊んでとそぶりを見せてから 遊んだほうがよいですよ♪ うさの場合、うさの好きなようにさせるのが 遊びなのでうちの場合、最初サークルにうさだけ 放します。 自分だけではねたり穴をほる格好をしてみたり 運動会をして楽しんでいます。 しばらくたつと飽きるのか、じっと私をみます。 私が気がつかないと小屋に帰ります。 「もう遊びはいいのか?」と小屋のドアを 締めにいこうとサークルに入ると また出てきて足元を回ったり、座ると 足に上ったりそれまで見向きもしなかった おもちゃでわざとらしく(笑)遊んだり し始めます。 これからどんどんなれていらずらっこになってきますよ。 かわいいですが、うさにとって危険も いっぱいです。 共に楽しく過ごしてくださいね。

comue
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 色々教えて頂いて、私達は少し急ぎ過ぎているのだと判りました。 余りに可愛くて、早くお友達になりたいと、 あせっていたのだと思います。 「じっと待つ」事が大事なのですね。 私達人間に合わせるのではなく、 ウサギの歩調に合わせる、こんな簡単な、 しかも重要な事をすっかり忘れていました。 気付かせて下さって有難うございました。

その他の回答 (3)

  • you226
  • ベストアンサー率35% (84/235)
回答No.3

こんにちは 残念ながら 「犬の様に抱きしめたり、頬ずりをしたりして、可愛がりたい」 というのはウサさんには不向きですよ。 No.2の方も仰っていますが、抱っこが嫌いな子が大半だと思います。稀にブリーダーさん出身で赤ちゃんの頃から親ウサと共に抱っこ慣れしている子も例外としていますが、基本的に抱っこ嫌いだと思ってください。 怪我や病気で病院に連れていく場合や爪切りのために保定する場合など、抱っこの必要がある場合があるので、「抱っこに慣らしておく、抱っこができる」ようにしておく必要はありますが、comueさんが望んでおられるような頬ずりをしたりといった可愛がり方はウサさん的には「大きな顔が寄ってくる」わけで恐怖に近いと思います。 飼い始めて2週間で名前に反応して寄ってくる、手をペロペロと舐めてくれるというのは充分comueさんに慣れている証拠ですよ。慣れない子はそこまででも1カ月以上かかります。 もう一歩踏み込んでほしければ正座の状態でウサさんを足(太もも)の上に乗せ「お利口だね~、いい子だね~」と声をかけて撫でてあげながらオヤツをあげてはどうでしょうか? 嫌がる時は無理強いせずに毎日気長に試してください。そのうち『足の上=いいことがある』と理解してくれて喜んで乗ってくれるかもしれません。オヤツのあげすぎには気をつけてくださいね。 くどいようですが「まだ2週間」です。 10年近く一緒に暮らす家族になるのですから、どうか気長に接してあげてください。 素敵なウサライフを♪ 余談ですが、慣れるのに1か月以上かかったのはウチのウサです(爆)。 1歳を過ぎて我が家に里子としてやってきまして、それまでの飼育環境が人と関わることの少ない環境ったため、人慣れしていない、抱っこもできない子でした。 半年過ぎた今では、朝晩のペレットの時間に私に前足をかけて「ちょうだい」とねだり、撫でてもらった後にペレットをもらうことを覚えましたよ。萌え死にしそうなくらい可愛いです(笑)

comue
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり他の方々が仰っているように、 ウサギは犬の様には行かないのですね。 「犬の様に」と望んだ私達が間違っておりました。 色々アドバイスして頂いた事を参考にして 接触する事を実行して行きたいと思います。 本当に、まだ二週間なのですよね。 時間をかけて、きっと大丈夫なのだと思い、 仲良くなる様、優しく接して行きます。 有難うございました。

  • rede3214
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.2

一般的にウサギは抱っこが嫌いです。 被捕食動物ですから、自由に逃げられない状態にされることを極端に嫌います。 なので、本来的にはウサギに可愛がる、可愛がられるという意味での抱っこを期待してはいけません。 犬の様に抱きしめたり、頬ずりをしたりして、可愛がりたいのなら最初から子犬でも飼うべきです。 でも、ウサギはウサギで大変魅力のある動物です。慣れ、信頼されるにつれ、ウサギの魅力の虜になると思いますよ。

comue
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 手厳しいアドバイス、成る程と思いました。 やはり抱っこが嫌いなのですね。 ウサギだったら家の中で飼い易いのではないかと思い、 飼う事を決めたのですが、犬の様な訳には行かず 家族共々戸惑っております。 もう少しウサギの習性を勉強して、 仲良くなって行きたいと思います。 有難うございました。

  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.1

舐めるようになったのだから、ずいぶんよく可愛がっていますね。 抱くときに、手足が不安定にならないように、抱く人の身体や腕の中ににくっつけて安定にして、ぶるぶるしないようにします。ウサギの身体は普通のうつぶせ体勢のままでだきます。最初は仰向けにしてはいけません。 その体勢でなれてくれば、そのうち仰向けの赤ちゃん抱っこもできるようになります。 肺が小さいので犬のようにぎゅっと抱きしめたり、胸のあたりをきつくつかんではいけません。 子供が追い回して押さえつけたりすると、臆病なので、ショックで硬直して死ぬこともあります。 犬のように首輪をつけてまっすぐ歩く散歩はできません。 うさぎもいっぴきごとに違った個性があります。 足裏でなでられるのが好きだったり、歌をきくのが好きだったり、テッシュを引っ張り出すのが好きだったり、実にいろいろあります。 そのウサギが好きなことを見つけて、よくかまってやればますますなつきますよ。

comue
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 我が家のウサギは、いったん抱いてしまいますと 腕の中で落ち着いているのですが、 抱っこをしたいと思い、ケージの中に手を入れた時点で、 恐怖におののきます。そして抱き締めるまでが大騒ぎになってしまうのです。 きっと手の入れ方が悪く、抱き始めの体制が駄目なのだと思います。 色々教えて頂いてその様に思いました。 本当に有難うございました。

関連するQ&A